機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーがめっちゃ評価高い理由wwww

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 23:35:28.06 ID:AOXoNzyY0
F91より流行ったらしい
2 : 2025/03/10(月) 23:36:08.34 ID:i77OJ3hn0
顔が迫真
3 : 2025/03/10(月) 23:36:32.33 ID:UJ8Y0XFF0
ジオンもガンダムなのがおもろい
4 : 2025/03/10(月) 23:37:14.48 ID:ocCrUTfN0
MSが無難にかっこいい
5 : 2025/03/10(月) 23:37:39.33 ID:JObRP8IP0
ニナいらん
7 : 2025/03/10(月) 23:40:18.48 ID:d55oCccY0
観艦式に核攻撃して鏖
コロニー落としに通じるジオンの悪逆無道が光る
8 : 2025/03/10(月) 23:40:48.24 ID:KSEGaa0O0
今となっては作画のみの作品
9 : 2025/03/10(月) 23:41:37.06 ID:bykNZta20
砂漠の攻防戦すこ
10 : 2025/03/10(月) 23:43:57.04 ID:NHkMkfc30
ポケ戦のがおもろい
11 : 2025/03/10(月) 23:45:08.92 ID:ocCrUTfN0
いっそニナじゃなくてモンシアとホモバーニアンのがマシだったと思う
13 : 2025/03/10(月) 23:45:49.29 ID:Sgbv9uBW0
作画は確かにええけどOVAやからそこは大前提なのがあるわ
24 : 2025/03/10(月) 23:54:26.22 ID:Ko3bSxcy0
>>13
映画のF91さんに謝れよ
14 : 2025/03/10(月) 23:47:55.95 ID:/VuwORlW0
セル画の芸術点が高過ぎる
15 : 2025/03/10(月) 23:48:19.46 ID:q6JNAqr70
ニナとかデラーズとか色々言われるけどモンシアの不快感は別格すぎてあんまり言及されないよな
47 : 2025/03/11(火) 00:17:30.96 ID:wiy/ZOVa0
>>15
まあ、この後カミーユ達に殺されるから
許されてる感ある
16 : 2025/03/10(月) 23:48:59.19 ID:DvJ6FANs0
武人キャラ代表からクソカス扱いされるようになったが
また持ち上げられる日も来そうなガトーさん
17 : 2025/03/10(月) 23:50:02.49 ID:xktMDju+0
女の取り合い、しか記憶にない
18 : 2025/03/10(月) 23:51:16.53 ID:zUVbxewe0
あーこいつらがティターンズになるんだって繋ぎ方は良い
19 : 2025/03/10(月) 23:51:18.81 ID:ocCrUTfN0
実は08より断然こっちのが好きだけど反応が面倒だから言わない
20 : 2025/03/10(月) 23:51:56.90 ID:SnKUIkHe0
ガイドビーコン出しちゃう無能
21 : 2025/03/10(月) 23:53:38.88 ID:Vn5TsQMC0
作画が圧倒的
MSがどれもかっこいい
主題歌がかっこいい
22 : 2025/03/10(月) 23:53:46.22 ID:/oPIXjFh0
監督が途中交代したのが残念
23 : 2025/03/10(月) 23:54:23.42 ID:cvkot3Pwd
ファンのために作った作品って言ってたから
25 : 2025/03/10(月) 23:54:30.12 ID:jszIU+om0
ジオンとか言うクソカステロリスト国家をかっこよく描かなよ
26 : 2025/03/10(月) 23:54:36.52 ID:fopp8yYw0
gp02がかっこええ
27 : 2025/03/10(月) 23:54:49.97 ID:Hc2p/A2A0
ニナさんのおかげやね
28 : 2025/03/10(月) 23:56:06.04 ID:ocCrUTfN0
ちゃんとあまり共感出来ない理由で蜂起するのも良い
29 : 2025/03/10(月) 23:58:33.29 ID:W+d3QYRUM
ロボなんてドンパチしてりゃいいんだよをガンダムでやったから
30 : 2025/03/10(月) 23:58:54.73 ID:aR0fPapB0
ガトーとかイケボなキチゲェテロリストだろ
31 : 2025/03/10(月) 23:59:15.83 ID:pWToIUEQ0
これがゼータより前の時代設定って納得いかんよな
32 : 2025/03/10(月) 23:59:32.36 ID:SnKUIkHe0
南極条約を無視する政府は腐ってる
ギレン不在(死んでる)の偽りの終戦協定

戦争はまだ終わってない
こんな感じやったと思う

33 : 2025/03/11(火) 00:00:01.60 ID:PoO5cMpr0
作戦の説明だかで、テーブルを揺するか何かして
コップをガチャンと割るシーンが、ぼんやりながら印象に残ってたり
34 : 2025/03/11(火) 00:01:47.83 ID:of9Ia9Ez0
>>33
ニナへの熱い風評被害
35 : 2025/03/11(火) 00:02:49.86 ID:gGqLSznZ0
シナリオはアレだけどメカとキャラは好き
36 : 2025/03/11(火) 00:05:06.92 ID:pPXQpcod0
リアリズムを考慮して見れば凄く味わい深い内容だけどな
37 : 2025/03/11(火) 00:06:49.82 ID:hhhU2mCx0
ガトーもコウも女の趣味が悪い
38 : 2025/03/11(火) 00:07:36.58 ID:9guToidf0
声が良くなかったらただのキチゲェや
39 : 2025/03/11(火) 00:08:13.82 ID:tG1+C2DU0
作画の頂点やからな
40 : 2025/03/11(火) 00:09:35.86 ID:9WOORZPB0
ニナがやばすぎる
41 : 2025/03/11(火) 00:09:59.10 ID:pa90SlIga
脚本がいきあたりばったりなのに
42 : 2025/03/11(火) 00:13:50.13 ID:nPfM3TBx0
ガトー「シーマ…獅子身中の虫め!」
1人だけ歌舞伎でも演じてるんか?そんな言葉普通出てこんやろ
43 : 2025/03/11(火) 00:14:24.93 ID:1E9DV0vu0
主人公チームのアルビオン隊があたおか集団すぎて
エイパー・シナプス処刑は当然としてウラキも死んでほしい
44 : 2025/03/11(火) 00:16:07.11 ID:Xp76K9K80
作画クオリティだけでいうなら0083は歴代ガンダムでもトップ3には入るやろ
この時期の作画クオリティはロストテクノロジーになってる
バブル期やったから余裕あったんやろうな
45 : 2025/03/11(火) 00:16:08.51 ID:eFGyLJAl0
ニナがクズでガトーがテロリストやから駄作や
なぜそれで駄作になるのかは知らんけどガノタがそう言ってる
46 : 2025/03/11(火) 00:17:29.27 ID:SUpcLRwU0
ジム系が充実しているので
48 : 2025/03/11(火) 00:18:22.39 ID:Xp76K9K80
0083は昭和時代の学生運動のオマージュって点を踏まえておかないと
意味不明になると思う
当時の若者が頑張って戦ったけど結局何もならなかったどころか悪化したという
49 : 2025/03/11(火) 00:19:30.17 ID:9/1DtG7+0
メインカメラを壊されながらも回避と撃墜をこなすキース君
50 : 2025/03/11(火) 00:19:31.50 ID:ktg2GYp/r
モーラちゃんに甘えたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました