
- 1 : 2025/07/04(金) 21:16:38.39 ID:cHkMDmNE0
-
もう終わりだよ
- 37 : 2025/07/04(金) 21:17:44.12 ID:K8cXc34V0
-
事実上AIに敗北宣言だろこれ
- 38 : 2025/07/04(金) 21:18:06.96 ID:PZaaDySO0
-
絵師ってなんで例外なくネトウヨなんだろね
- 39 : 2025/07/04(金) 21:18:11.11 ID:BeoX1el+0
-
AI絵師から学習しないと置いていかれるフェーズやぞ
- 40 : 2025/07/04(金) 21:18:12.83 ID:+2atrozZ0
-
無職のくせして
- 41 : 2025/07/04(金) 21:18:23.34 ID:8LzFx+Tm0
-
ソースなしかよ
でもまあ確かに絵を描くからダメなんだよな
描かなければパクられることもないんだ
逆転の発想やな - 42 : 2025/07/04(金) 21:18:39.71 ID:E8Fl3nfGH
-
まだ反AIやってるようなのは
頭悪い通り越してガチの池沼でしょ - 43 : 2025/07/04(金) 21:19:33.74 ID:PKlMdyfx0
-
お前らも誰かしらの絵を真似てきただろ
- 44 : 2025/07/04(金) 21:19:34.30 ID:A/sZUrFWr
-
自分は絵描かないのに騒いでるヤツってなんなん?知的障碍者?
- 45 : 2025/07/04(金) 21:19:51.70 ID:ifXqe09y0
-
異常性欲お絵かきマンへ
ザマァ
- 46 : 2025/07/04(金) 21:19:59.79 ID:a8jfn2fs0
-
絵を描いたやつはAI肯定派と見なして叩いていこうぜ
- 47 : 2025/07/04(金) 21:21:12.53 ID:s7I4937i0
-
AIはシコれない
- 48 : 2025/07/04(金) 21:21:27.42 ID:6UdSdh1f0
-
ドット絵とかもできんの?
それならゲーム作り捗りそう - 59 : 2025/07/04(金) 21:27:36.46 ID:Cxxg+4Q90
-
>>48
ドット絵風はできるけどちゃんとしたドット絵はできないな今んとこ - 49 : 2025/07/04(金) 21:22:27.54 ID:SNs8DkEq0
-
こいつずっと反AIが~いってんな
- 50 : 2025/07/04(金) 21:22:33.42 ID:rcU8jXPs0
-
こんな明らかに矛盾したこと言う奴おらんやろ
- 69 : 2025/07/04(金) 21:33:10.94 ID:AKa1qTFY0
-
>>50
でも妄想だとしたら大分手遅れだし流石にソースあるでしょきっとタブンネ - 51 : 2025/07/04(金) 21:22:42.02 ID:Ht+15cQt0
-
反AIから逮捕者も出るし、いよいよって感じはするわ
- 52 : 2025/07/04(金) 21:22:54.01 ID:eo/iuU0UM
-
AI推進のXの真ん中で反AIを叫ぶ、これが分からない
- 53 : 2025/07/04(金) 21:23:08.69 ID:EDW0fxy50
-
イラスト方面は完全に進化打ち止めしたよな
みんな動画に行ってしまった - 55 : 2025/07/04(金) 21:23:16.96 ID:rIEA7RBO0
-
このスレは荒れる
- 56 : 2025/07/04(金) 21:26:12.47 ID:RFGIsy9Ea
-
あ、あのソースは…?
- 57 : 2025/07/04(金) 21:26:38.70 ID:CqO3FVuY0
-
>>56
みんなの心の中 - 62 : 2025/07/04(金) 21:28:47.40 ID:AKa1qTFY0
-
>>57
ほなホイル巻きますか… - 60 : 2025/07/04(金) 21:28:35.94 ID:hf/y4Mr+0
-
七瀬葵みたいのもいるしAI派も反AIもやべえ奴しかいない
- 61 : 2025/07/04(金) 21:28:39.67 ID:3URopJaL0
-
MMOやソシャゲが費やした時間じゃなく課金額で殴り合うようになったのと同じで生成AI絵もローカルやNAIみたいなのに課金で解決できるのも時代の変化だろ
- 64 : 2025/07/04(金) 21:29:03.76 ID:4ityIO+90
-
別に有象無象のイラストなんか要らんよな。漫画もアニメもゲームもいくらでもキャプチャできるし
- 65 : 2025/07/04(金) 21:29:20.92 ID:PAz4F+9T0
-
何でもかんでもカルト呼ばわりにするのやめないか
- 66 : 2025/07/04(金) 21:30:50.18 ID:9XN04UTa0
-
中韓系のゲームってもうAI使われてない?
みんな同じ顔で代わりにキャラ絵の中の服装とか小物がやたら多い印象 - 68 : 2025/07/04(金) 21:31:46.39 ID:byJrR1fG0
-
昔から絵描き配信ってあまり人集まらないよな
工程を自分も時間提供してしっかり見ないで出来上がりしか評価しないのに
いざAIで短縮化されたら大騒ぎするってよくわからないわ - 70 : 2025/07/04(金) 21:33:49.55 ID:ojZqH2uq0
-
言ってる事は正しいよjpgにして1MBにしかならずネット上でいつでもどこでも見られる絵はただのジャンクフード
その人のために描かれた一品物の絵 そこに行かなければ見る事の出来ない絵
これこそが本当の絵なんだよね - 71 : 2025/07/04(金) 21:34:11.44 ID:KG/S/3Z20
-
この世界はどうしようもないから全て消そうみたいなラスボス
- 72 : 2025/07/04(金) 21:35:23.97 ID:s6FA2po+0
-
最近の反AIはアカウント見ても絵描いてないやつも結構いるからな
知恵遅れなので殺してもいいと思う - 78 : 2025/07/04(金) 21:38:49.92 ID:ItXDRaUP0
-
反AIって絵を描いてない無産なのな
- 79 : 2025/07/04(金) 21:39:41.19 ID:Q8yC33Ne0
-
AI学習止める術も無いし何を参照したかも特定するの無理だし、学習データはブラックボックスなので諦めた方が良い
使わない、興味無いぐらいの緩いスタンスで居ないと発狂するぞ - 81 : 2025/07/04(金) 21:41:21.93 ID:AKa1qTFY0
-
結局>>1のソースはどこなのだよ教えてよ賢モメン
- 83 : 2025/07/04(金) 21:46:02.34 ID:Yf22Jtiwd
-
絵師本人よりも取り巻きの方がヤバい傾向があるな
- 84 : 2025/07/04(金) 21:46:42.21 ID:dqFivcqp0
-
ソース無しのいつものケンモウ
やってる事ネトウヨと変わらんね、
ケンモメンって - 85 : 2025/07/04(金) 21:47:18.31 ID:8pQE/Avy0
-
がおう先生がフリー素材化したけど
- 86 : 2025/07/04(金) 21:48:42.10 ID:hzpU+Iyx0
-
足を引っ張り出すのはいつもこの手の奴ら
コメント