- 1 : 2022/12/14(水) 18:53:54.81 ID:TzzW461X0
高橋洋子、感激 カラオケで過去30年最も歌われた曲は「残酷な天使のテーゼ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a579bd9db86308ad2dbd181a010ae2ca8fe55759ドレス姿で受賞盾を受け取った高橋洋子
歌手の高橋洋子(56)が14日、都内で行われた「JOYSOUNDカラオケランキング授賞式2022」に出席。高橋が担当したアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」が過去30年間で最も歌われた楽曲に輝いた。
通信カラオケ「JOYSOUND」の誕生30周年を記念し、カラオケ30周年ランキングが発表。1位となった高橋は「この楽曲を歌わせて頂いてから27年という歳月がたちました。こんなたくさん愛された曲を歌わせて頂けるのは天からのギフト」と笑顔を見せた。
同曲の歌唱のため、おとといまでスペインを訪問していたという高橋は「海外の方が日本語でこの曲を歌って下さる。アニソンは“国境を越える最強のパスポート”だなと思います」とアニソンがもたらす影響力に感銘を受けていた。
- 3 : 2022/12/14(水) 18:55:08.51 ID:TzzW461X0
- 4 : 2022/12/14(水) 18:56:09.14 ID:SkkhTLm70
- まあスコープドッグは歌の中に入れづらいな…
- 5 : 2022/12/14(水) 18:56:35.63 ID:lFIp/kI70
- ボトムズの炎のさだめ
- 12 : 2022/12/14(水) 18:57:54.45 ID:kjm5Lvf10
- >>5
アニメのために作った曲か? - 31 : 2022/12/14(水) 19:00:28.96 ID:b+l1GNXd0
- >>12
オープニング、主人公の歌で主題歌だろ - 38 : 2022/12/14(水) 19:01:10.19 ID:3ED1K5ig0
- >>31
監督の高橋良輔さんがチャチャッと作った歌詞だし。 - 55 : 2022/12/14(水) 19:04:44.75 ID:LxEZYleK0
- >>5
テツって人
誰なんだ?! - 6 : 2022/12/14(水) 18:56:36.13 ID:/aPd75BJ0
- エヴァってロボなのか?
- 7 : 2022/12/14(水) 18:56:36.42 ID:3ED1K5ig0
- 井萩麟は意地でもロボット名入れるよな。
- 8 : 2022/12/14(水) 18:57:05.23 ID:SkkhTLm70
- エヴァはアンドロイドです…
- 9 : 2022/12/14(水) 18:57:07.01 ID:a6UyRm8e0
- 「14歳の少年がなんかするアニメーションだからそんなノリでいい具合に作ってくれ」
みたいな庵野からの適当な指示で作らされたんだっけ? - 10 : 2022/12/14(水) 18:57:18.61 ID:P4HDptCR0
- 結構あっただろ
- 13 : 2022/12/14(水) 18:58:08.20 ID:3ED1K5ig0
- ボトムズは主役の搭乗機が、量産型のモブみたいなもんだから。
- 14 : 2022/12/14(水) 18:58:20.22 ID:dH/QqJhU0
- きみが何を言ってるのか分からないよ
- 21 : 2022/12/14(水) 18:59:30.41 ID:a6UyRm8e0
- >>14
鋤ってことさ - 15 : 2022/12/14(水) 18:58:48.06 ID:vZwedNGm0
- プラレス3四郎
- 16 : 2022/12/14(水) 18:58:54.43 ID:oj/vTtp70
- アイドルマスターゼノグラシアはどうなんだろ
- 17 : 2022/12/14(水) 18:58:56.15 ID:xJXeSvxV0
- しっかしあんな中2感満載の曲みんなよく歌うもんだ
- 18 : 2022/12/14(水) 18:58:56.34 ID:d/jErdUu0
- Zガンダムは?
- 28 : 2022/12/14(水) 19:00:14.30 ID:SkkhTLm70
- >>18
ゼータて言ってるし - 35 : 2022/12/14(水) 19:00:49.71 ID:d/jErdUu0
- >>28
水の星に愛をこめえ - 23 : 2022/12/14(水) 18:59:33.48 ID:JTal4xBb0
- お前に会いたいよと
- 24 : 2022/12/14(水) 18:59:38.70 ID:8vMbtlPq0
- ガンダムシリーズだってZ以降はガンダムなんて歌詞にいれてないだろ
- 25 : 2022/12/14(水) 18:59:42.48 ID:3ED1K5ig0
- 萩尾望都の残酷な神が支配するを読みながら
歌詞を作ったとかどーとか。 - 26 : 2022/12/14(水) 18:59:54.76 ID:Ya28o3PP0
- むせるわ
- 29 : 2022/12/14(水) 19:00:21.44 ID:aUdQpP650
- ガンダムGとかガンダムW
- 44 : 2022/12/14(水) 19:01:55.48 ID:nT6ocW+u0
- >>29
Gガンダムはバックコーラスで言ってたような - 32 : 2022/12/14(水) 19:00:29.28 ID:d/jErdUu0
- 水の星に愛を込めて
劇場版ガンダム関連
哀・戦士ほか - 33 : 2022/12/14(水) 19:00:31.15 ID:jT89mOt/0
- 盗まれた過去↓
- 34 : 2022/12/14(水) 19:00:39.58 ID:7aeK2XwW0
- アニメじゃない
- 36 : 2022/12/14(水) 19:00:57.72 ID:e/vAaZ/P0
- >>1
いい意味でボトムズをロボットアニメの括りに入れたくない
確かにスコープドッグありきの作品だけど
ロボットアニメと言われるとなんか違う気がする - 37 : 2022/12/14(水) 19:00:58.38 ID:eQr5ZWNm0
- 男は誰もロンリーソルジャーボーイは?
ボトムズとどっちが先だっけ - 39 : 2022/12/14(水) 19:01:14.20 ID:fnGUdxvv0
- 地上波だけ?OVAなんて言わないのも多かった様な
- 40 : 2022/12/14(水) 19:01:25.44 ID:irBNG34/0
- ガルビオン、モスピーダ、サザンクロスあたりもそうだろ
- 46 : 2022/12/14(水) 19:02:00.17 ID:ZT1ZDGzH0
- >>40
サザンクロスは出てくる - 50 : 2022/12/14(水) 19:03:40.77 ID:irBNG34/0
- >>46
あ、そうだなOPは除外で… - 41 : 2022/12/14(水) 19:01:38.85 ID:Uw5FnhyX0
- トップをねらえ
- 42 : 2022/12/14(水) 19:01:45.62 ID:pIPKeWa80
- ナディアは?
- 45 : 2022/12/14(水) 19:01:55.96 ID:jT89mOt/0
- 走・れ・メロスのよう に~
- 48 : 2022/12/14(水) 19:02:35.95 ID:yiVswqZ/0
- ワタルは?
- 49 : 2022/12/14(水) 19:03:38.74 ID:VkFnsimW0
- ロボットアニメじゃねぇし喧嘩売ってるだろ
- 52 : 2022/12/14(水) 19:03:55.62 ID:qFJtfvGi0
- レイズナーのメロンのように
- 54 : 2022/12/14(水) 19:04:17.03 ID:0WYlqtFa0
- 名のしれてる有名タイトルだけどさ、何でもかんでもエヴァ基準で判定しようとするのがいるよね
元は庵野版ウルトラマンだろ?プロレスするのが進撃 - 56 : 2022/12/14(水) 19:04:59.63 ID:gXIL9/Yh0
- トップは
- 57 : 2022/12/14(水) 19:05:18.99 ID:WcL5rJHg0
- モスピーダやレイズナー、ZZとか
- 58 : 2022/12/14(水) 19:05:46.77 ID:mIA0HiVS0
- Zガンダムの水の星へ愛をこめてとかZZのアニメじゃないとかタイトル言わないロボットアニメなんていくらでもある気が?
- 63 : 2022/12/14(水) 19:06:46.72 ID:irBNG34/0
- >>58
Z微妙なのは洋楽のカバーなんだよな… - 59 : 2022/12/14(水) 19:06:09.22 ID:/mL2nHg/0
- 究極超人あ~る
- 60 : 2022/12/14(水) 19:06:27.28 ID:mo2/aYDg0
- いま、地球がめざめる(未来少年コナン)
全く出てこない誰がために(サイボーグ009)
9人の戦鬼とは言ってるが009は出てこない - 61 : 2022/12/14(水) 19:06:35.38 ID:OxH5DJhi0
- サイコアーマーゴーバリアンが最古かもしれない
- 78 : 2022/12/14(水) 19:09:47.66 ID:TzzW461X0
- >>61
ボトムズのほうが数ヶ月早い - 62 : 2022/12/14(水) 19:06:44.93 ID:l8w40mu20
- ロボットではないが銀河鉄道999のテレビ版主題歌は良いね ゴダイゴとか糞
- 64 : 2022/12/14(水) 19:07:04.69 ID:jqcssjWy0
- ガンダムでいっぱいあるだろ
- 67 : 2022/12/14(水) 19:08:13.83 ID:vdihjXz50
- え?ガンダムのED曲もタイトル言わないが……
- 68 : 2022/12/14(水) 19:08:15.61 ID:yStFLrAw0
- 水の星に愛を込めて
- 69 : 2022/12/14(水) 19:08:34.88 ID:dfmWZy8B0
- ゼトゼトはアニメじゃないのでセーフ
- 70 : 2022/12/14(水) 19:08:35.53 ID:4xqJxZEM0
- ナデシコとか?
- 72 : 2022/12/14(水) 19:09:17.02 ID:s+gAoYfA0
- 「ロボット警察の皆さん、あそこにエバをロボットといってる奴がいます。捕まえて下さい。」
- 74 : 2022/12/14(水) 19:09:32.21 ID:vdihjXz50
- もしかして主題歌=OP曲だと思ってるとか?
- 75 : 2022/12/14(水) 19:09:34.57 ID:cpFl7SWm0
- ドルバックのOPが83年やな
地球にアイラブユ~ - 77 : 2022/12/14(水) 19:09:44.42 ID:EzvpAZj40
- まて!たしかバクシンガーだろ!
- 86 : 2022/12/14(水) 19:11:30.35 ID:TzzW461X0
- >>77
銀河烈風がはいるから駄目 - 79 : 2022/12/14(水) 19:10:09.62 ID:LmCSbxA80
- なんか勘違いしとるな
- 81 : 2022/12/14(水) 19:10:41.64 ID:8/B2j2S20
- ゆーげっとばーにーん
- 83 : 2022/12/14(水) 19:10:54.93 ID:eNd4dwsC0
- たかがアニメじゃん
- 85 : 2022/12/14(水) 19:10:59.10 ID:eQr5ZWNm0
- 残酷な天使のテーゼってなんか深いような歌詞でいて全く何言ってるのか分からないところはエヴァをそのまま表してるとも言えるよね
- 87 : 2022/12/14(水) 19:11:37.11 ID:D+TmTiTa0
- アニオタに喧嘩を売るとは良い度胸だ
及川眠子「ロボットアニメの主題歌でタイトル言わないのはエヴァが初めて」ぼく「炎のさだめ」

コメント