何かがおかしい漫画、見つかる

1 : 2025/06/23(月) 12:13:38.71 ID:DSyxO+EF0
2 : 2025/06/23(月) 12:14:22.74 ID:h1DbcqY70
こうはならんやろ
4 : 2025/06/23(月) 12:15:20.43 ID:E4SpmTgS0
おっさんの日常
5 : 2025/06/23(月) 12:15:41.54 ID:Zmmw/fFX0
1ページかけてやるような事じゃない
6 : 2025/06/23(月) 12:16:32.33 ID:aCpyJIe5d
おんねこじゃん
7 : 2025/06/23(月) 12:16:37.79 ID:PMo5cqIE0
30分なのに短針が3時丁度になってるな
ひょっとして上下がひっくり返ってるん?
8 : 2025/06/23(月) 12:17:09.58 ID:w1CqC8O00
高校の新聞配達バイトの時こんな感じだった
10 : 2025/06/23(月) 12:17:16.60 ID:BnbaDpyI0
3時半なら短い方もうちょっと進んでるかな
11 : 2025/06/23(月) 12:17:22.80 ID:6Ppgjon0d
怨猫かよ
12 : 2025/06/23(月) 12:17:25.74 ID:ol1NhrpZd
早朝の三時半ならおはようでいいだろ
13 : 2025/06/23(月) 12:17:43.52 ID:+kg1u6XF0
作者のあたま?
14 : 2025/06/23(月) 12:17:48.28 ID:tPBGAF500
おおげさだよ
15 : 2025/06/23(月) 12:18:22.93 ID:Ly72KIld0
アニメ見すぎるとこういうアホなコマ割りになる
16 : 2025/06/23(月) 12:18:23.37 ID:8vyr1+sf0
作者デジタル時計しか使った事ないんじゃね
17 : 2025/06/23(月) 12:18:37.24 ID:siwS18kc0
目覚ましで目覚めたなら最初になる描写はいるよね
18 : 2025/06/23(月) 12:18:42.85 ID:GUws2bv50
こんな時計描いたら運転免許更新あやしいぞ
20 : 2025/06/23(月) 12:19:08.72 ID:sZMDGvUv0
目覚ましを置く台なんて使わない
21 : 2025/06/23(月) 12:19:27.65 ID:Vp8db1KC0
夜勤してる時は似たような時間に起きてたなぁ
18時出社だったから
23 : 2025/06/23(月) 12:20:55.37 ID:8gPTynYka
おんねこの作者は婚活うまくいったの?
25 : 2025/06/23(月) 12:22:11.23 ID:rFa2lbo80
なんか・・・肌汚くない?
26 : 2025/06/23(月) 12:22:13.00 ID:XihJuGpD0
時計さかさまかと見直したわ
27 : 2025/06/23(月) 12:23:07.33 ID:MiJY0Hxjd
希にある目覚ましがなる直前に起きて目覚ましが鳴り目覚まし時計に挨拶しながら押したって事だろ
28 : 2025/06/23(月) 12:23:18.67 ID:cVEy3UmL0
8時半に起きるのは遅いだろ…
29 : 2025/06/23(月) 12:23:36.21 ID:bVUK5Gxn0
3時だとしてもおかしいな
30 : 2025/06/23(月) 12:23:45.28 ID:TZDGzCk6d
コイツ漫画描くのやめたの?
31 : 2025/06/23(月) 12:24:43.54 ID:k+IICaJU0
短針もう少し傾くだろ
33 : 2025/06/23(月) 12:25:17.27 ID:+LNs5kpT0
時計見たこと無いのこの作者
35 : 2025/06/23(月) 12:26:27.99 ID:YJ7i2qVt0
最初のコマからすると時計の位置がおかしい
ベル式の上部分はベルを鳴らすハンマーで止めるスイッチじゃない
時計の針の位置

実物をいっさい見ずにイメージだけで描いてる感じ

36 : 2025/06/23(月) 12:26:42.39 ID:nAoaD5p40
らおん先生って天然の天才だよな
37 : 2025/06/23(月) 12:27:00.33 ID:8i9RWBSu0
パン職人だろ
39 : 2025/06/23(月) 12:27:31.28 ID:+zFAOAtY0
自分もこの作者みたいに何にも周りのこと見ていない人間なんじゃないかと不安になる
40 : 2025/06/23(月) 12:27:52.37 ID:4QpFbkss0
ちいかわのようでちいかわじゃないってこと?
42 : 2025/06/23(月) 12:28:06.10 ID:HJ3jDYOF0
常に目覚ましかけた時間ピッタリ…鳴る直前に起きられる人いるらしいな
目覚まし時計なんて実質必要ないという
43 : 2025/06/23(月) 12:28:37.50 ID:V2gthwrVM
ループしてるってやつだろ?
45 : 2025/06/23(月) 12:29:46.38 ID:/K2csUHR0
ネット漫画界のジミー大西
49 : 2025/06/23(月) 12:31:32.71 ID:D02S4ZORM
ドラマとか漫画で目覚ましなった時間に起きたのに遅刻描写あるけどあれなんなの?
50 : 2025/06/23(月) 12:31:47.67 ID:luaukqr30
何らかの理由で本当に3時半
絵が下手で6時15分
上下逆で9時
どれだ?
53 : 2025/06/23(月) 12:33:14.31 ID:9+sLn/KOr
元ジャンプ連載作家希望で、第2のちいかわを目指してたらおん先生
54 : 2025/06/23(月) 12:33:45.09 ID:mvUfK5ia0
鳴る前に起きるはあるけど、30分で3ピッタリはないからこれだね
55 : 2025/06/23(月) 12:33:57.78 ID:ikkvZ0W30
婚活漫画面白いからまた書いてよ
57 : 2025/06/23(月) 12:34:26.82 ID:qACYnR6R0
普段こういう針の動く時計見てないんだろ
58 : 2025/06/23(月) 12:34:34.12 ID:TZDGzCk6d
6時15分を表現したかった可能性もあるのか
だとしたら作者なんかの障害持ちなのかなぁ
それなのに頑張っててすごいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました