
- 1 : 2025/03/06(木) 21:10:33.43 ID:C3vKkNVS0
-
【明日の金ロー】主人公ではない人物の名前がタイトルに付けられた「ゲド戦記」、その理由は…
「主人公はアレン、ヒロインはテルーなのに、なぜタイトルは『ゲド戦記』なの?」。その理由は映画では同名小説の一部を原作としているためだった。
原作は映画「ロード・オブ・リング」でも知られる「指輪物語」、同じく映画化された「ナルニア国物語」と並び、「世界三大ファンタジー小説」と呼ばれる同名小説。全5部と外伝から成るが、映画はその第3部で、年老いたハイタカがアレンと出会い、旅をする「さいはての島へ」が中心。そこに、宮崎吾朗監督が独自の解釈を取り入れたことで、アレンから見た物語に再構築されているというわけだ。
原作者である米女性作家アシュラ・K・ル=グウィンさんは、自身の小説の日本語訳を担当した翻訳家・清水真砂子さんを通じて「『ゲド戦記』を映画化するなら宮﨑駿さんしかいない」と接触。ジブリでもプロジェクトチームを立ち上げて検討した。
当時、駿監督は「ハウルの動く城」の製作に没頭していた時期。そのため、当初は吾朗監督をアドバイザーとしてプロジェクトを進めていたが、その中でストーリーの構成や絵コンテの作成で非凡な才能を見せたことから監督に”昇格”したという経緯がある。
吾朗氏が監督をすることに大反対していたという駿夫監督だが、初号(スタッフ向けの試写)を見た後には「素直な作り方でよかった。ホッとしました」と口にしたという。偉大な父も認めた本作を、ぜひ楽しんでもらいたい
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f29203ef79f048e0aba1e54046a74241c09612&preview=auto
- 2 : 2025/03/06(木) 21:12:02.73 ID:tSh3/ZwT0
-
心オ●ニー
- 3 : 2025/03/06(木) 21:12:32.07 ID:sfMqv/7Y0
-
>当初は吾朗監督をアドバイザーとしてプロジェクトを進めていたが、
>その中でストーリーの構成や絵コンテの作成で非凡な才能を見せたことから
>監督に”昇格”したという経緯がある。へー
- 6 : 2025/03/06(木) 21:14:31.35 ID:8G+XluPl0
-
>>3
へー
初めて聞いた - 10 : 2025/03/06(木) 21:15:44.80 ID:2dT4GlSm0
-
>>6
wikipedia見てみゲド戦記ほんと酷いから
- 24 : 2025/03/06(木) 21:22:04.23 ID:8G+XluPl0
-
>>10
ゲドが酷いのは知ってる
パヤオがこき下ろしてたのも知ってる
でもパヤオが息子の実力を認めて監督に置いたとは知らなかった - 4 : 2025/03/06(木) 21:14:09.64 ID:2dT4GlSm0
-
作ってる最中に
ハヤオが出て来て無茶苦茶になったのは
有名すぎるほど有名駿がクソ
- 5 : 2025/03/06(木) 21:14:13.82 ID:DB6AGXe+0
-
命を大事にしない奴は4ね
- 7 : 2025/03/06(木) 21:14:57.14 ID:KqCcw/IK0
-
王立宇宙軍も坂本龍一に曲頼んだのに実際は本人名義貸しで弟子にやらせてて激怒したんじゃなかったっけ🤣
- 51 : 2025/03/06(木) 21:44:35.08 ID:OkYIV+Al0
-
>>7
大先生なんてみんなそうだろ - 8 : 2025/03/06(木) 21:15:11.77 ID:Gbx+zXW30
-
心オ●ニーってポエティックな響きで良いよね。
- 11 : 2025/03/06(木) 21:15:50.33 ID:uaGZzS1N0
-
観た気がするけど何一つ覚えてない
主人公の顔どころか性別すらわからん - 12 : 2025/03/06(木) 21:17:04.11 ID:DLV/+AjX0
-
評判アレだし観るに至るまであと2年は掛かりそう
- 18 : 2025/03/06(木) 21:18:24.85 ID:2dT4GlSm0
-
>>12
見た方がいい悪い映画じゃないんだけど
駿が出て来て滅茶苦茶にされたのが
よく分かる - 13 : 2025/03/06(木) 21:17:14.31 ID:Q2L5W2Ai0
-
ゼルダの伝説も主人公リンクだし
アキラも主人公は金田だし - 14 : 2025/03/06(木) 21:17:44.52 ID:0h0c9jpQ0
-
主人公がずっとゼルダだと思ってた
- 15 : 2025/03/06(木) 21:18:08.16 ID:1FRRtssd0
-
宇宙猿人ゴリほどじゃない
- 16 : 2025/03/06(木) 21:18:15.65 ID:X2YLFuM60
-
ゲロ戦記
- 29 : 2025/03/06(木) 21:22:47.10 ID:LX03RdhW0
-
>>16
グロ戦記 - 50 : 2025/03/06(木) 21:42:51.64 ID:/dbf4o3i0
-
>>16
ガロ戦記 - 17 : 2025/03/06(木) 21:18:20.84 ID:11xSjuME0
-
「テルーの唄」だけはガチ
- 19 : 2025/03/06(木) 21:18:38.57 ID:y+LUE/9Z0
-
最後のドラゴンブレスみたいなのもよく分からない。
あれは陽光の力なのかメガフレア的な何かなのかさっぱりですわ。 - 20 : 2025/03/06(木) 21:19:59.71 ID:whOiUiKL0
-
こんなのより幼女戦記の劇場版を放送してほしい
- 21 : 2025/03/06(木) 21:20:38.11 ID:pJYLraF80
-
絶対一回は見たはずなのに全然ストーリーを覚えてねえわ
- 22 : 2025/03/06(木) 21:21:05.08 ID:XBawCYFZ0
-
え?息子が監督だからあの出来って話じゃなかったのか?
序盤は多少ワクワクさせる空気があるけど段々スケールが小さくなっていったのぐらいしか覚えてないが - 27 : 2025/03/06(木) 21:22:35.91 ID:2dT4GlSm0
-
>>22
wikipediaに全部書いてある全部gdgdだよ
- 23 : 2025/03/06(木) 21:21:41.26 ID:CCoGejfC0
-
ゲド戦記ってハイタカがオジオンに見出されて
魔法学校に行ったりするんじゃないの?アースシー三部作だよね?
- 25 : 2025/03/06(木) 21:22:05.66 ID:l6emydky0
-
主人公はリンクなのに「ゼルダの伝説」なのはなぜ?
- 26 : 2025/03/06(木) 21:22:14.73 ID:LX03RdhW0
-
>>1
駿なのか駿夫なのかはっきりしろ - 28 : 2025/03/06(木) 21:22:37.47 ID:p88Yev/V0
-
ロードス島戦記の主人公もロードス島じゃねーじゃん
- 30 : 2025/03/06(木) 21:23:06.42 ID:+kiSiBUX0
-
ゼルダの伝説やったことないんだけど、主人公の名前ゼルダだと思ってた
- 32 : 2025/03/06(木) 21:25:51.81 ID:gbnOJ93N0
-
>>30
ゼルダが主人公のもある - 31 : 2025/03/06(木) 21:24:40.62 ID:D4jL8qFZ0
-
さんを付けろよデコ助野郎!!
- 33 : 2025/03/06(木) 21:26:01.35 ID:Tl2uk3vm0
-
一流の作品に一流のスタッフ陣を揃えても、監督の演出が悪いと駄作になるって事が分かった
- 34 : 2025/03/06(木) 21:28:14.78 ID:xCkZYXYh0
-
パヤオは中身変えるの好きやん
- 35 : 2025/03/06(木) 21:29:24.81 ID:fPghMcXq0
-
クソ映画の代名詞
- 36 : 2025/03/06(木) 21:29:27.35 ID:1U3Cxa+P0
-
ハイタカとアシタカって似てるな
もののけ姫はゲド戦記のパクリなのか? - 37 : 2025/03/06(木) 21:29:38.91 ID:zqpkPqrD0
-
なんか顔にアザあるギリケン気味の女が出てきた記憶しかないw
- 38 : 2025/03/06(木) 21:30:26.19 ID:hcAAz15J0
-
植松「藤井聡太をライトセーバーで真っ二つにした…」
- 39 : 2025/03/06(木) 21:30:40.36 ID:fpTkr//a0
-
俺より才能なくてホッとしましただろ
- 40 : 2025/03/06(木) 21:33:19.59 ID:w0R1TP0i0
-
ゲド戦記のうさぎってまんまネトウヨだよや
- 42 : 2025/03/06(木) 21:34:54.65 ID:2dT4GlSm0
-
>>40
それ言い出したら不思議の海のナディアが
ガチパヨクで笑えるよ - 41 : 2025/03/06(木) 21:34:35.51 ID:/4lXQem60
-
宮崎駿の世界観は神
村上龍と同じ - 44 : 2025/03/06(木) 21:36:36.14 ID:4bibWj4b0
-
原作者が酷すぎて泣いたってやつだったか
- 47 : 2025/03/06(木) 21:40:13.91 ID:OfhDcXrI0
-
>>44
本当にやりたかった時に送ってたラブコールはガン無視してたから
仕返しされたんだろw - 45 : 2025/03/06(木) 21:37:53.29 ID:Qff2Q2qn0
-
面白くないじゃん
パヤオも目が眩んだか…残念だ - 46 : 2025/03/06(木) 21:39:43.36 ID:08gGVHUq0
-
3回チャレンジしても必ず途中で寝ちゃうので諦めた
最後まで見れないからどんな話かいまだにわからん - 56 : 2025/03/06(木) 21:54:17.29 ID:MXWTPG6e0
-
>>46
原作は面白いから
興味あるなら読んでみると良い - 48 : 2025/03/06(木) 21:42:02.82 ID:GffdY4Af0
-
これとか押井の原作付きとかセクシー田中さん並に叩かれるべきなんだよなあ
- 49 : 2025/03/06(木) 21:42:22.73 ID:vulbiDtt0
-
ゲドの戦記にしとけ
- 52 : 2025/03/06(木) 21:46:26.01 ID:TM1xPWva0
-
ゼルダの伝説
メトロイド
ゲド戦記 - 53 : 2025/03/06(木) 21:47:56.14 ID:h1HnXEU50
-
本来はゲドが主人公だから
原作は傑作なのにあんな平凡なアニメによくできたな - 55 : 2025/03/06(木) 21:52:43.65 ID:cmYTW6CW0
-
主題歌もね…
- 58 : 2025/03/06(木) 22:00:18.97 ID:CFD4nPFb0
-
赤も結局世襲、職人ヅラで他人には厳しくしてきたくせに素人である
我が子が作った作品を商業ベースにのっけて結果は原作者激怒
どうしようもない - 59 : 2025/03/06(木) 22:01:06.52 ID:BYMZyKkP0
-
タイトルでまことの名がネタバレ
コメント