- 1 : 2024/12/15(日) 22:46:16.00 ID:YgGX6n3w0
-
めっっっっっちゃ買いたいけど6万も使って良いのかという葛藤もある
- 2 : 2024/12/15(日) 22:46:44.59 ID:fEnG1IDD0
-
買いたいときが買いたいときやで
- 3 : 2024/12/15(日) 22:46:50.96 ID:8lUE1UUY0
-
ふたりえっち全巻買うんか
- 11 : 2024/12/15(日) 22:49:39.77 ID:YgGX6n3w0
-
>>3
全2巻 - 4 : 2024/12/15(日) 22:46:52.05 ID:fEnG1IDD0
-
買うときやった
- 5 : 2024/12/15(日) 22:47:40.48 ID:JVxJu5Ee0
-
どんなん?
- 6 : 2024/12/15(日) 22:48:00.31 ID:OiSjlb600
-
電子版ないの?
- 9 : 2024/12/15(日) 22:49:08.31 ID:YgGX6n3w0
-
>>6
ない 作者も今何してるかわからんし - 7 : 2024/12/15(日) 22:48:09.24 ID:L85gOJWgd
-
なんて漫画?
- 20 : 2024/12/15(日) 22:52:18.24 ID:Y4W9db+E0
-
>>7
こういうのは教えるもんじゃねぇんだよアホ
教えたら注目されて価格上がっちまうかもしれねぇだろデブ - 8 : 2024/12/15(日) 22:48:35.32 ID:lrLtqgj30
-
本は買わんと公開するぞ1刷しか出ない本が山ほどあるし
- 10 : 2024/12/15(日) 22:49:31.03 ID:QX2jGDLs0
-
あっさり電子版で再販とかあると悲しいよな
まあ実際の本を持っときたいならええけど - 21 : 2024/12/15(日) 22:52:32.42 ID:YgGX6n3w0
-
>>10
電子版も色々とググったけど作者と連絡取れないのか断ったのか無いわ 80年代に僅かな期間連載してただけっぽくて - 26 : 2024/12/15(日) 22:53:22.62 ID:bNwmDkzG0
-
>>21
掲載誌探したほうが早いぞ - 12 : 2024/12/15(日) 22:50:13.36 ID:y6L57swA0
-
今や古本屋も消えているからマイナー雑誌のマイナー漫画を手に入れる手段は少ないからな
- 25 : 2024/12/15(日) 22:53:09.66 ID:ra9xOeD30
-
>>12
ブッコフしかほとんどなくなったし
そのブッコフも尼のマケプレ見て値段合わせてるからアホらし - 13 : 2024/12/15(日) 22:50:40.00 ID:9N1ISllL0
-
俺なら国立図書館行く
真似していいぞ - 15 : 2024/12/15(日) 22:51:05.92 ID:YgGX6n3w0
-
>>13
ワイは長崎県なんや…… - 14 : 2024/12/15(日) 22:50:57.00 ID:Lq6QU5Uu0
-
国会図書館で検索しろ
- 16 : 2024/12/15(日) 22:51:35.86 ID:7Mz/oQrO0
-
やめとき
- 17 : 2024/12/15(日) 22:51:50.56 ID:bNwmDkzG0
-
国会図書館に全部あるとか思ってるやつはにわか
わいも竹内版鬼太郎欲しいんやけど国会にないしプレミアつきすぎで躊躇しまくるわ - 18 : 2024/12/15(日) 22:51:58.06 ID:wQVkvR2P0
-
エ口系か?
- 19 : 2024/12/15(日) 22:52:04.68 ID:iv8ditfB0
-
なんで頑なに作品名言わんのや?
- 22 : 2024/12/15(日) 22:52:58.54 ID:YgGX6n3w0
-
>>19
買われたくないんや - 32 : 2024/12/15(日) 22:54:10.39 ID:iv8ditfB0
-
>>22
ならさっさと買えよ
こんなところで名前も出せないでウダウダ言ってるなんて無駄以外の何物でもないで - 23 : 2024/12/15(日) 22:52:58.86 ID:Y4W9db+E0
-
>>19
言うわけ無いやん
注目されたら困るやん
アホやなぁ - 24 : 2024/12/15(日) 22:53:07.85 ID:WXBf/+Eg0
-
金で買えるなら買うがいい
いらなくなっても価値があるはずや - 27 : 2024/12/15(日) 22:53:33.52 ID:OiSjlb600
-
爆発ウギャーみたいなクソ漫画とみた
- 28 : 2024/12/15(日) 22:53:40.79 ID:LARg8cDZ0
-
6万くらいならぱぱっとだせよ
100万くらいから悩め - 29 : 2024/12/15(日) 22:53:47.18 ID:xkR6qkmtd
-
迷うなら買いだね
- 30 : 2024/12/15(日) 22:53:48.02 ID:vC/63mrt0
-
ネギまの作者がそういうの集めたサイトやってたよな
- 31 : 2024/12/15(日) 22:54:07.90 ID:5eyZZ8VY0
-
買わずに後悔するより買って後悔した方がええやろ
- 33 : 2024/12/15(日) 22:54:27.88 ID:KkTnQYEQ0
-
買え
6万なら取り返しのつく金額や手に入らなくなってから後悔しても遅い
- 34 : 2024/12/15(日) 22:54:29.00 ID:2sNx7f730
-
買って自炊したらすぐ売れば良いやん
- 41 : 2024/12/15(日) 22:56:42.28 ID:OQCzpjbS0
-
>>34
非破壊スキャンで高品質スキャンする機材くっそ高いやん - 35 : 2024/12/15(日) 22:54:45.09 ID:wQVkvR2P0
-
ある程度値段が決まっててたまに市場に出る作品ならともかくマイナー系はほんと迷うな
高くてもこの機会逃したら二度と買えないかもしれんし
次は10万になってるかもしれんし - 36 : 2024/12/15(日) 22:55:16.11 ID:AeglNd3j0
-
まんだらけで買うんか?
- 37 : 2024/12/15(日) 22:55:17.46 ID:BgxSizL70
-
ゲームはわかるが80年代の漫画で買われるなんてあるんか
- 38 : 2024/12/15(日) 22:55:34.96 ID:N6FWYANG0
-
あの戦争のやつだろ?
- 39 : 2024/12/15(日) 22:56:00.09 ID:9N1ISllL0
-
そういうのは買うことが目的なんだから
東京旅行のついでに行けばいいよ
買っても2度読まないし - 40 : 2024/12/15(日) 22:56:40.10 ID:ubDK6US1H
-
買ってそのうち売ればええやん🙄
- 42 : 2024/12/15(日) 22:56:51.21 ID:dCzUdbu00
-
タイトルは?
- 43 : 2024/12/15(日) 22:57:18.96 ID:L85gOJWgd
-
6万の漫画買う馬鹿はお前だけだぞ
- 44 : 2024/12/15(日) 22:58:09.26 ID:EHBn59lq0
-
作品名晒したとこで6万出してまで買ってネタにするやついねぇだろ
- 45 : 2024/12/15(日) 22:58:19.61 ID:YNfY4cKta
-
その漫画6万で売られとるそれしかないか?
100円で売っとる店とかあるやもしれんで - 46 : 2024/12/15(日) 22:58:39.00 ID:OiSjlb600
-
俺も昔ガロン塚本が出てくるエ口漫画をネタで買ったけど気持ち悪くなって捨てたな
- 47 : 2024/12/15(日) 22:59:30.82 ID:9N1ISllL0
-
あんまりタイトル詮索するなよ
ジョージ秋山の漫画で
和式トイレ内で暮らしていて
女の排泄物で生きている漫画かもしれんのに - 60 : 2024/12/15(日) 23:07:23.13 ID:wQVkvR2P0
-
>>47
ゴミムシくんは6万もしないぞ - 48 : 2024/12/15(日) 22:59:57.02 ID:XiT/EFrT0
-
悩むぐらいならその程度のものってことだからやめとき
本当に欲しい物は悩む必要ない - 50 : 2024/12/15(日) 23:01:05.18 ID:8ztW5NXf0
-
こういうのって金が急遽必要になったら最悪後で売れるんだから考えるべきは再販や電子化等のリスクだけやろ
作者がもう全く表に出てきてないパターンならリスク0に近いんちゃうか - 52 : 2024/12/15(日) 23:02:16.81 ID:EHBn59lq0
-
>>50
言い値だから6万で買ったから6万で売れるわけでもない - 51 : 2024/12/15(日) 23:01:35.38 ID:FO8iUiqtM
-
ワイも皇国の守護者欲しいんよな
- 64 : 2024/12/15(日) 23:09:29.19 ID:y6L57swA0
-
>>51
ワイ全巻盛ってるで - 53 : 2024/12/15(日) 23:02:18.21 ID:WXBf/+Eg0
-
わいは最近子供の頃に遊んだスーファミのゲームの攻略本を買い集めてるわ
改めて見ると見るだけで楽しい攻略本て少ない
ひたすらマップと売り物の情報とかばっかりで小ネタとか小話とか充実してる本は少ない - 54 : 2024/12/15(日) 23:03:16.35 ID:TecA7Ku90
-
ワイも火の鳥オリジナル版欲しい
まあ国会図書館にはあるけど - 55 : 2024/12/15(日) 23:03:48.94 ID:S+FOzK+E0
-
6万円くらいならまたすぐ稼げるだろ?
でもその絶版漫画はもう二度と手に入らないかもしれないぞ - 58 : 2024/12/15(日) 23:06:24.00 ID:Y4W9db+E0
-
>>55
これ
社会人なら6万なんてすぐ稼げる - 56 : 2024/12/15(日) 23:04:52.02 ID:6QiA9rRG0
-
こういうのは買っといた方が後悔少ないと思う
- 57 : 2024/12/15(日) 23:06:11.76 ID:2I74Gk9/0
-
ワイなら脳死で買うと思うわ
数年後後悔することが目に見えてる - 59 : 2024/12/15(日) 23:07:13.95 ID:OV4IRAZP0
-
作品名気になるけど聞いたらまったく知らん作品なんやろな
- 61 : 2024/12/15(日) 23:08:01.85 ID:v60Zgt/p0
-
結局単行本は電子書籍のみで紙だと本誌でしか見れないやつページ切り抜いて保存してたが思ったよりこういうのも需要あるんやな
- 62 : 2024/12/15(日) 23:08:30.18 ID:gT+YCale0
-
気持ちはわからんでもない
価格が高騰してる昔の本とかワイも欲しいわ - 63 : 2024/12/15(日) 23:09:21.26 ID:BgxSizL70
-
学園怪盗トライアングルやろ
コメント