リゼロ3期のバトルシーン、限界突破WWWWWWWW

サムネイル
1 : 2025/03/10(月) 21:52:32.92 ID:nuduWxQJ0
2 : 2025/03/10(月) 21:52:49.07 ID:nuduWxQJ0
4 : 2025/03/10(月) 21:53:00.88 ID:nuduWxQJ0
サカモト超えただろこれ…
5 : 2025/03/10(月) 21:53:19.48 ID:nuduWxQJ0
やべえ…
6 : 2025/03/10(月) 21:53:45.64 ID:52rjfr+K0
この20年でカイジしかアニメ見てないからどっちの意味なのかわからん
7 : 2025/03/10(月) 21:54:15.73 ID:o1smz6oF0
ハガレンっぽい

最近のでいうと呪術廻戦の宿儺VSマコラぐらいが好きかな

8 : 2025/03/10(月) 21:54:37.41 ID:DBqp9qMB0
>>7
あれは汚い作画ぬるぬるで嫌い
9 : 2025/03/10(月) 21:54:37.62 ID:IhqFiK4F0
数字が出てこないけどリーチなのこれ?
10 : 2025/03/10(月) 21:54:44.41 ID:bShxBb100
パチ●コで儲かってんのか
11 : 2025/03/10(月) 21:54:47.93 ID:HGZWSY3c0
3期1話で切った
12 : 2025/03/10(月) 21:54:55.45 ID:RlDTRhJz0
へえ
13 : 2025/03/10(月) 21:54:55.46 ID:WwoNwaH40
何起きてるかわかりづら
14 : 2025/03/10(月) 21:55:05.01 ID:sRJL2+jy0
静と動、緩急のメリハリがない作画は漏れなくただのゴミ
15 : 2025/03/10(月) 21:55:21.15 ID:LTC2nanl0
知らんキャラ同士で草
レム出せレム
16 : 2025/03/10(月) 21:55:23.16 ID:LQ26F5S40
カメラマン寄りすぎだろ
映画なら当日首
17 : 2025/03/10(月) 21:55:31.18 ID:sb/DM2mX0
さっき中国アニメのスレ見てたから
やっぱり日本のアニメってしょぼいなって思った
19 : 2025/03/10(月) 21:55:39.25 ID:Bjbytf1I0
ぱち●こあにめ
20 : 2025/03/10(月) 21:55:43.47 ID:inKgusWc0
2期でどんだけ脱落したんだよ罪深い
41 : 2025/03/10(月) 21:59:28.66 ID:ePyPcX3v0
>>20
わかりづらい展開に加えて再放送しづらいんだよなあれ。尺で特別扱いされたのでCMいれると31分とかになる
21 : 2025/03/10(月) 21:55:52.92 ID:kYGm4Won0
なんでこんな魅力ないキャラで?
22 : 2025/03/10(月) 21:56:27.59 ID:SkdmFVrV0
最近は戦闘物になったのか?
ひたすらウサギにやられる所で脱落してから全然追いかけてないわ
23 : 2025/03/10(月) 21:56:34.84 ID:YFlzrom40
いや、そんな作画が必要なシーンか?これ?
24 : 2025/03/10(月) 21:56:48.17 ID:wZpD/gaCH
ガーフィールはわかるけど敵誰だっけ
水門都市編覚えてないや
35 : 2025/03/10(月) 21:57:54.67 ID:esUXrd7or
>>24
死体を大罪司教に操られてる
元はどっかの国の英雄
40 : 2025/03/10(月) 21:58:56.09 ID:wZpD/gaCH
>>35
ありがと
やっぱり思い出せんわw
117 : 2025/03/10(月) 22:16:35.32 ID:H3DtvOoZ0
>>40
アニメ見てる知識だけで説明すると
迫害されがちな亜人の中でも更に下層民である多腕族で
英雄譚になるくらい超強くて亜人の歴史を変えた奴みたいな事言ってた
73 : 2025/03/10(月) 22:04:56.16 ID:nuaBtdot0
>>24
俺はレグルスと戦ってるときのスバルに対してのエミリアの顔観てみたい
そことエリドナぐらいしか覚えてねぇ
25 : 2025/03/10(月) 21:56:50.72 ID:ldapMluA0
何やってるかサッパリなんだが
26 : 2025/03/10(月) 21:57:00.02 ID:/5LslvaX0
このアニメキャラの顔がマヌケだから嫌い
27 : 2025/03/10(月) 21:57:02.25 ID:ZZySLzhPH
何が起きてるのか全くわからない…
3Dで適当に配置してグイングインして誤魔化してるのか…?
28 : 2025/03/10(月) 21:57:07.78 ID:juEXzvUr0
エミリアたん意外と武闘派
29 : 2025/03/10(月) 21:57:29.18 ID:WLWakcTo0
誰?れむりんしかしらんわ
30 : 2025/03/10(月) 21:57:30.24 ID:F/pims2V0
新台のムービーか?
31 : 2025/03/10(月) 21:57:34.58 ID:3lCDhD610
全然話題にならなくなったよな
32 : 2025/03/10(月) 21:57:42.77 ID:4ik0BcUB0
素手と刃物持ちで戦うの絵的に説得力がないよな
それを覆すような描写がなくずっとウェエエエええって言ってるだけ
33 : 2025/03/10(月) 21:57:43.53 ID:/8CC0XPzd
何やってるのか分からなさすぎる
34 : 2025/03/10(月) 21:57:46.20 ID:MONwXgOk0
エミリアのオラオラかと思ったらそっちか
36 : 2025/03/10(月) 21:57:59.86 ID:07C75Abj0
なんで最後色鉛筆になったの?
37 : 2025/03/10(月) 21:58:26.74 ID:OZCPkAvn0
先バレからの発展先
38 : 2025/03/10(月) 21:58:29.58 ID:zvB+10D30
動いてるじゃん!!
前見たとき、二人が向かい合ったまま動かないでひたすら叫ぶだけのアニメで何が面白いの?と思ったんだけど
39 : 2025/03/10(月) 21:58:40.72 ID:pu2ZEBFi0
二期のスバルとエミリアがキスするとこで切ったんだがその先から面白くなるのか?
42 : 2025/03/10(月) 21:59:36.40 ID:2xdBebEU0
これ誰?ナルト?
43 : 2025/03/10(月) 21:59:38.33 ID:zkyzh1b30
無駄にグルグルするの嫌い
44 : 2025/03/10(月) 21:59:38.98 ID:UCoOk5Px0
スバル死なんからイマイチなんだよな。次の舞台で砂漠編はおもろいで
45 : 2025/03/10(月) 21:59:42.18 ID:xS8NDfyz0
これなんか凄いの?
さっぱり分からん
46 : 2025/03/10(月) 22:00:03.54 ID:vlC8Ffqd0
アニメーター誰?
47 : 2025/03/10(月) 22:00:09.53 ID:BpiT+07s0
パクりの一期は話題になり
作者の力のみの二期以降
ゴミ😂
48 : 2025/03/10(月) 22:00:21.58 ID:wAgEdVy80
これクソ下手だよ
中村豊とかに影響受けてる若いゴミアニメーターだろうね
77 : 2025/03/10(月) 22:05:27.47 ID:vlC8Ffqd0
>>48
中村豊みはあるな
49 : 2025/03/10(月) 22:00:29.49 ID:fcaJYoEM0
冗談抜きでなにをやってるのか全く分からん
裸のアホが呻きながら変なダンス踊ってるようにしか見えん
50 : 2025/03/10(月) 22:00:33.07 ID:umOZUXpm0
なんでこんなモブっぽい奴らで戦ってんの?
51 : 2025/03/10(月) 22:00:36.44 ID:MK8HNVXj0
アニメって別に動かせばいいってわけじゃないんだよな
こういうのもやり過ぎててやかましい
52 : 2025/03/10(月) 22:00:48.54 ID:TIdqsjPh0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
53 : 2025/03/10(月) 22:00:59.58 ID:nuaBtdot0
だれこれグスタフ?
いや帝国編にガーフ出てくるの剣奴よりあとか
55 : 2025/03/10(月) 22:01:04.18 ID:kV4XXObX0
赤ポヒュンの音は入れとけよ
56 : 2025/03/10(月) 22:01:10.57 ID:NBd5XkSC0
死に戻りしろよつまんねえよ
58 : 2025/03/10(月) 22:01:19.09 ID:uBBcRhqN0
さっきの中華スレと同じで動いてるだけじゃないすか
59 : 2025/03/10(月) 22:01:21.21 ID:BKJoicJj0
何やってんのかサッパリ分からん
60 : 2025/03/10(月) 22:01:25.43 ID:5WQd1EZi0
同じタイミングでダンまちのオッタル戦が激熱なんだよね🥺
68 : 2025/03/10(月) 22:03:39.43 ID:2WKL9PxZ0
>>60
(´・ω・`)監督有能すぎる
61 : 2025/03/10(月) 22:01:28.57 ID:VosOft/b0
これパクリってホンマなん?
62 : 2025/03/10(月) 22:01:49.10 ID:jPxg3rY10
エミリアたんがお乳を下品に揺らしながら戦ってるところが見たいんだけど?
63 : 2025/03/10(月) 22:02:12.53 ID:5/dOaA5Z0
なんか無職転生かと思った
この人無職転生にもでてきてるよね?
64 : 2025/03/10(月) 22:02:23.28 ID:YFlzrom40
アニメーターのオ●ニー感すごいな

アイドルアニメか何かで、無駄に凝ったリアルっぽい歩きの作画思い出した
浮いてて違和感しかない

65 : 2025/03/10(月) 22:03:05.54 ID:9gff/K+g0
まだ見てる人いるんだ
66 : 2025/03/10(月) 22:03:33.99 ID:D3F3mXt/0
敵キャラに魅力がない
いきなり現れて目的もなくひと暴れして去っていくか
正解ループで倒されるのばかり

ザコや小物でも愛すべきバカや部下に優しいキャラは人気出る

67 : 2025/03/10(月) 22:03:37.82 ID:syF+7lzK0
呪術もこんな感じで動かしてるだけで訳分からんバトルやってたな
69 : 2025/03/10(月) 22:04:19.06 ID:0JJFsTcnM
下手な絵を何枚重ねようと下手なものは下手ってわかる
70 : 2025/03/10(月) 22:04:21.56 ID:Vloq39Bo0
なにが起きてるのかわからねえ
71 : 2025/03/10(月) 22:04:22.78 ID:h83KIgvB0
視聴者の目が追いつかないくらい
カット割りまくって
撮影でもエフェクトバシバシ乗せて
見た目ド派手にしとけば勝手にオタクが褒めてくれるもんな
パチスロの確変演出と同じ
72 : 2025/03/10(月) 22:04:38.39 ID:GGqHkrZG0
なにやってるのかさっぱりわからん
レベルが低すぎる
俺だけレベルアップな件のA-1 Picturesのほうがはるかに上
74 : 2025/03/10(月) 22:05:14.33 ID:kbtARhan0
今の日本アニメのアクション最高峰が鬼滅だと思ってる…というかそれがアニメ版鬼滅の全てだと思う
75 : 2025/03/10(月) 22:05:19.23 ID:eeR2QdXR0
リゼロ3期はマジで面白いぞ
2期とはなんだったのかってくらい面白い
76 : 2025/03/10(月) 22:05:24.45 ID:w4ZXuRUb0
このキャラいらんだろ
78 : 2025/03/10(月) 22:05:53.26 ID:HSvFm25s0
とても観にくい
なんなのこのクソカメラワーク
オ●ニーが過ぎる
79 : 2025/03/10(月) 22:06:00.90 ID:5WQd1EZi0
敵幹部じゃないのに強大な敵として立ちはだかるのよいよね
80 : 2025/03/10(月) 22:06:01.60 ID:sy326/7q0
何をしてるのかさっぱり分からない
81 : 2025/03/10(月) 22:06:16.67 ID:OERH2Zkf0
間隔あきすぎてて見る気しねぇンだわ
82 : 2025/03/10(月) 22:06:51.16 ID:ApS/w8Wh0
まだうねうね動けばすごいだろみたいなのやってんのか
83 : 2025/03/10(月) 22:06:53.16 ID:8w0q3EPD0
何が起きてるか分からないの本当に嫌い
こういう視点近過ぎるの手抜きにし見えん
84 : 2025/03/10(月) 22:07:02.38 ID:K1TmAw8x0
空気殴ってるみたい
85 : 2025/03/10(月) 22:07:02.51 ID:Hk90WVFf0
素人目にはへたくそに見える
86 : 2025/03/10(月) 22:07:09.59 ID:TchpxXAA0
文章を動画してるのに結局何やってるかわからないって意味あるの
そのまま文字垂れ流ししとけば
87 : 2025/03/10(月) 22:07:36.19 ID:aJ3sQmjr0
パチ●コ演出なので気合い入ってます
88 : 2025/03/10(月) 22:07:46.18 ID:8azTwncf0
これはまじで何してるのかわからんかったな
いつの間にか片目潰れてるし
途中でアップにされた傷はなんなの
89 : 2025/03/10(月) 22:07:48.06 ID:nuaBtdot0
三期は塔までやるんだろ?
四期の帝国なんて8クール使うんじゃねーかってぐらい長くね
92 : 2025/03/10(月) 22:09:44.13 ID:P5LrOO6E0
3期はスバルがあんま気持ち悪くないかわりに大罪司教が気持ち悪いな
93 : 2025/03/10(月) 22:10:05.60 ID:UlW8Ggln0
アシュラマンはチンポも三本あると思っている
94 : 2025/03/10(月) 22:10:16.15 ID:2kFjcSVz0
何してんのか分かりにくい
95 : 2025/03/10(月) 22:10:20.73 ID:CdZma2S00
なにやってんのかまったくわからねえ
96 : 2025/03/10(月) 22:10:56.10 ID:SwmGwR770
これマジで何起きてるか意味不明だった
97 : 2025/03/10(月) 22:11:01.05 ID:dT09Ir+I0
魚眼レンズかよ
98 : 2025/03/10(月) 22:11:03.63 ID:qLIxVu9D0
みたことねぇけど異世界転生ものか?
99 : 2025/03/10(月) 22:11:21.52 ID:yqrzSWZh0
ワンピ系ぐるぐるバトルはもうええわ
100 : 2025/03/10(月) 22:11:59.93 ID:5GBl+LEf0
美大の卒業制作
127 : 2025/03/10(月) 22:19:22.07 ID:A03p6ve20
>>100
やめんかw
101 : 2025/03/10(月) 22:12:13.57 ID:QjrDfy410
レムさんが起きるのにもう1ステージクリアしないといけないのが地獄
102 : 2025/03/10(月) 22:12:52.49 ID:GM3dSnHPd
録画したの見たけど分かりにくかったから2回見たけどやっぱりわからなかった
103 : 2025/03/10(月) 22:12:57.69 ID:EAekNLK00
チー牛がはしゃいでそうw

アニメの売上に作画なんて関係ないのにw

104 : 2025/03/10(月) 22:12:58.62 ID:G/qFgsBA0
ワンピースかと思った
105 : 2025/03/10(月) 22:13:02.34 ID:3ZXoa3s30
最近この手の「何かよく分からないけど凄い!」ってごちゃごちゃ見にくい演出流行ってるよな
106 : 2025/03/10(月) 22:13:16.21 ID:271BKNOA0
NARUTOのオ●ニー回みたい
107 : 2025/03/10(月) 22:13:19.45 ID:sXY4PTj+0
このカメラをグルングルン回して
何やってんのかよくわかんない奴はやってるよな
粗が目立たないとかあるんかな
108 : 2025/03/10(月) 22:13:36.96 ID:9HZlGrsO0
有名な構図や描写をとにかく詰め込んだ感
109 : 2025/03/10(月) 22:13:54.72 ID:0IbB5+HTd
死んだらやり直せるだっけ
設定がゆるすぎて切った
110 : 2025/03/10(月) 22:13:54.72 ID:cGwpwzWh0
何やってんのか分からんがカッコよかったわ
111 : 2025/03/10(月) 22:14:07.78 ID:F+paeKVp0
何が起こってるのかさっぱりわからん
112 : 2025/03/10(月) 22:14:35.90 ID:2WKL9PxZ0
(´・ω・`)AKIRAとか好きそうw
113 : 2025/03/10(月) 22:14:41.88 ID:Z9+n8KLm0
酷いオ●ニーカット割だなこれ
動きが全然解らねえわ
114 : 2025/03/10(月) 22:15:17.82 ID:heZAGkh20
死に戻りじゃない戦闘は作画リソースぶち込まないと盛り上がらないという判断か
115 : 2025/03/10(月) 22:15:40.26 ID:xEakp5dk0
最近のアニメは無駄に動かしすぎたりスローにしたり無駄が多い
完全な演出家のオ●ニーで視聴者のこと考えてない
116 : 2025/03/10(月) 22:15:52.09 ID:UIhvwf0i0
これが鬼滅の刃ですか
118 : 2025/03/10(月) 22:17:01.51 ID:KOC9If2D0
クソ見にくい
こんなオ●ニー作画は求めてない
119 : 2025/03/10(月) 22:17:01.83 ID:DsIRkouV0
最近のワンピースとかもそうだけど、エフェクトバンバンでグネグネ動いてカットバンバン変わりまくりで
ぱっと見はかっこいいけど、何やってるのかよくわからんってのが増えてきたよな。
そしてそういうのが「作画がいい」という評価の風潮になってる
130 : 2025/03/10(月) 22:19:43.63 ID:J8ljUEk10
>>119
ゲームもこれが気になる
エフェクトとでかい数字出すのにこだわりすぎてもったいないゲームが結構ある
120 : 2025/03/10(月) 22:17:03.32 ID:GkJuh67r0
アップが多すぎて何が起こってるかわかんねーよ
121 : 2025/03/10(月) 22:17:47.07 ID:/Sr7Jr7r0
もうええわこういう最近のワンピースみたいなぐちゃぐちゃ動かして派手に取り繕うやつ(´・ω・`)
122 : 2025/03/10(月) 22:17:53.18 ID:0EHxhtMJ0
強欲戦の方が面白い
123 : 2025/03/10(月) 22:18:31.73 ID:eBWN1dfe0
あれ、無職やってたっけってなったわ。まんまバーディガーディじゃねえか。
124 : 2025/03/10(月) 22:19:04.62 ID:fwZLkOOj0
作画いいんだけどここだけ雰囲気違いすぎて違和感ヤバかった
125 : 2025/03/10(月) 22:19:18.39 ID:m4O6mj6m0
このウゲェみたいな演技やめさせろよ
これが気持ち悪いのも見ない理由の一つだわ
126 : 2025/03/10(月) 22:19:20.16 ID:TiqpqqMP0
ワンピとかでもそうだけどこの画面グルグル動かしてやってる感出すの流行ってるん?
128 : 2025/03/10(月) 22:19:23.44 ID:KsMQ0h/xa
カメラをぐるぐる回すな
129 : 2025/03/10(月) 22:19:32.44 ID:zkyzh1b30
最近のアニメの作画凄いって大体これ系だな
131 : 2025/03/10(月) 22:20:14.12 ID:vUWr30Xb0
チョコラータのやつじゃないのか
132 : 2025/03/10(月) 22:20:33.05 ID:Q8oivmAT0
ドヤさんが出てこないから切った
133 : 2025/03/10(月) 22:21:14.74 ID:Z9+n8KLm0
大学のアニメーション研究会とかでよくあるやつ
かっこいい止め絵を先に描いて、無理に間を埋めるやつ
無理して間を埋めるから視聴者は「は?」ってなる
134 : 2025/03/10(月) 22:21:23.30 ID:D+827jPm0
何か雰囲気だけじゃない?
135 : 2025/03/10(月) 22:21:25.07 ID:+x2PZzQY0
なんか、武器とかリーチくらいしかあんまり関係ないの?
気合いが強い方が勝つみたいな感じ
戦闘っていうか演舞みたいな絵を描くの好きだよね
136 : 2025/03/10(月) 22:21:33.14 ID:CyOsb+MF0
何してんのかわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました