
- 1 : 2025/06/21(土) 14:46:39.62 ID:4Xg+RPfA0
-
原作めちゃくちゃオモロイのにな
あと漫画版の新説ってやつも中々良いクソ映画だけで終わらせずに再アニメ化しろよ
- 2 : 2025/06/21(土) 14:48:19.63 ID:4Xg+RPfA0
-
あれっきりなのマジで勿体ないわ
クソみたいななろう作品を予算かけてアニメ化するくせに
ブレイブストーリーを雑にダイジェスト映画1本作っただけで終わらせるの意味不明なんよ😅 - 3 : 2025/06/21(土) 14:49:20.96 ID:4Xg+RPfA0
-
色んな古い作品アニメ化してるNetflix
ブレイブストーリーにも早く気づけ - 4 : 2025/06/21(土) 14:49:58.11 ID:AwowckjD0
-
まあアニメ化って面白いからするんではなくて金になりそうやからするもんやからな
もう金にならん判定されたんやろ - 7 : 2025/06/21(土) 14:52:20.54 ID:4Xg+RPfA0
-
>>4
原作小説ベストセラーで馬鹿売れしてんのに
売れるかわからんなろう作品をアニメ化する方が金になる判定はないやろ - 5 : 2025/06/21(土) 14:51:45.88 ID:3qG3b/7v0
-
原作はワイも読んだし面白かったけど
原作者がミステリーとホラーの人気作家だからファン層からは支持されてなさそう - 8 : 2025/06/21(土) 14:52:59.72 ID:1jnpinEb0
-
>>5
ファンは宮部みゆきがゲームオタクなの知ってるから半ば諦めた感じで認めてるよ - 9 : 2025/06/21(土) 14:53:54.50 ID:qbsKUZao0
-
>>8
ICOのノベライズとかもやってんだっけ? - 10 : 2025/06/21(土) 14:54:15.13 ID:4Xg+RPfA0
-
>>5
ブレイブストーリーにもミステリーやホラーテイストあるからちゃんと作家性が生かされてるし
ファンタジー毛嫌いしてる人じゃなければ大丈夫だと思うけどな
実際ヒットしてるし - 6 : 2025/06/21(土) 14:51:56.77 ID:qbsKUZao0
-
漫画版は冒険バトル漫画やったけど結構好きやった
- 11 : 2025/06/21(土) 14:54:21.42 ID:2tODGvl90
-
十年以上前に読んだから内容覚えてないけど、
主人公の家庭の不倫話がドロドロで子供に読ませるには怖かった記憶がある - 13 : 2025/06/21(土) 14:55:41.92 ID:4Xg+RPfA0
-
>>11
それが醍醐味だからな
ただ映画版はそのドロドロな部分がかなりマイルドになってるから魅力半減で
原作はファンからは批判されてる - 12 : 2025/06/21(土) 14:54:58.69 ID:IgcmyQil0
-
ゲーム版が一番評価高いんだよな
今遊べるのか知らんけど - 14 : 2025/06/21(土) 15:02:36.80 ID:4Xg+RPfA0
-
>>12
PSPのやつかな
あれはボリュームはなかったけどよくまとまってて良いゲーム化だったな - 24 : 2025/06/21(土) 15:20:33.33 ID:Oxfy5sU60
-
>>14
シンプルなRPGで面白かったな
戦闘もコンビ技みたいなのがあってDQ11の先駆けみたいな感じだった - 15 : 2025/06/21(土) 15:04:28.37 ID:fuDG3huvr
-
普通のアニメ映画って感じやったけど原作とどんくらい違うんや
- 17 : 2025/06/21(土) 15:08:50.64 ID:4Xg+RPfA0
-
>>15
原作は昼ドラみたいな人間関係のドロドロトラウマ作品だけど
アニメはとんこつラーメンが塩ラーメンになったってくらいあっさり化 - 16 : 2025/06/21(土) 15:05:32.49 ID:5NtKNcw60
-
宮部みゆき作品てナチュラルフェミニズムなイメージやわ
- 18 : 2025/06/21(土) 15:12:32.31 ID:4Xg+RPfA0
-
アニメ見た人は王道冒険譚見て楽しかったーって感想で終わっちゃうのが勿体ないんよ
もっとズンと重く伸し掛かる作品でだからこそラストは泣ける - 19 : 2025/06/21(土) 15:12:51.78 ID:1o1RZCYm0
-
ウエンツと松たか子やっけ?
- 20 : 2025/06/21(土) 15:15:27.86 ID:LMQ5Fp5/0
-
漫画版の小野洋一は今何してんや?アレ以降作品出してん??
- 25 : 2025/06/21(土) 15:20:43.44 ID:4Xg+RPfA0
-
>>20
気になって調べたら
最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場
とかいうよくわからん作品のコミカライズ描いてるな - 21 : 2025/06/21(土) 15:16:11.32 ID:5o7RKYs50
-
漫画版でケモケモしてたわ
- 22 : 2025/06/21(土) 15:19:16.46 ID:KHZ7LXb/0
-
つらいときー
- 23 : 2025/06/21(土) 15:20:20.14 ID:5TIbInNG0
-
母親の自殺未遂から始まるのだけ覚えとるわ
- 26 : 2025/06/21(土) 15:23:15.82 ID:naieJkxVr
-
ワタルもミツルも親ガチャはずれ過ぎで可哀想
- 27 : 2025/06/21(土) 15:25:08.25 ID:P4qxTCCC0
-
原作は出だしからマジでグロくて面白かったわ
- 28 : 2025/06/21(土) 15:31:07.19 ID:PaPs+RaP0
-
ワイは小学生の頃見て結構好きやったけどな
たまたま録画してたから何回か見直した - 29 : 2025/06/21(土) 15:32:14.24 ID:PaPs+RaP0
-
原作が宮部みゆきなの最近知ったわ
火車とかリアルなサスペンスのイメージやったから驚いたが - 30 : 2025/06/21(土) 15:32:17.28 ID:/uo1q0ps0
-
二ノ国とか言うクソ映画と被る
- 31 : 2025/06/21(土) 15:33:17.96 ID:4Xg+RPfA0
-
>>30
原作は二ノ国とはレベチだから比べんでくれ - 32 : 2025/06/21(土) 15:34:48.51 ID:5TIbInNG0
-
ゲド戦記の3週間前に公開したみたいやが逆ならもっと売れとったかもしれん
- 33 : 2025/06/21(土) 15:35:44.24 ID:BVl09qjW0
-
歌がゴミ
- 34 : 2025/06/21(土) 15:36:20.02 ID:CP/KE/ys0
-
地味にPSPのゲームがくっそ好評なんだよな
PS5でリメイクせんかな - 35 : 2025/06/21(土) 15:45:22.23 ID:UwKDtQA20
-
悲しい時ー悲しい時ーとか言う歌しか知らない
- 36 : 2025/06/21(土) 15:47:08.85 ID:Oxfy5sU60
-
>>35
芸人のネタにしか聞こえない… - 37 : 2025/06/21(土) 15:48:35.20 ID:UwKDtQA20
-
>>36
間違えたわ
それいつもここからやったわ… - 38 : 2025/06/21(土) 15:50:30.38 ID:1838Ne+Rd
-
PSPのゲームはシナリオ担当したのが
ペルソナ無印と2の罪罰のシナリオ書いてる里見直って有名な人らしいな
評価良いのも納得 - 39 : 2025/06/21(土) 15:52:53.66 ID:1o1RZCYm0
-
Aqua Timezの歌好きやったな
今何してはるんやろ
コメント