バンナム決算「ドラゴボ1,900億」「ガンダム1,530億」「ワンピース1,390億」

1 : 2025/05/08(木) 18:27:58.77 ID:Dlw2j2Cq0

バンダイナムコHD、25年3月期決算は営業益98%増の1802億円と大幅増益 売上、利益とも過去最高 玩具・ゲーム中心に全事業が増収増益
https://gamebiz.jp/news/405316

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/05/08(木) 18:29:12.54 ID:8uvQdNVa0
ガンダムすげー
3 : 2025/05/08(木) 18:29:26.34 ID:xEqUazBl0
なお株価
4 : 2025/05/08(木) 18:29:50.32 ID:pQUUDWHs0
ドラゴンボールはアプリゲームかな
5 : 2025/05/08(木) 18:31:12.20 ID:kyxSHalb0
この決算に甘んじる事無く儲からないコンテンツをすぐ切るの徹底してるし実際凄いよね
6 : 2025/05/08(木) 18:31:35.60 ID:Wb2ryVrk0
ガンダムの売上こんなあんのかよ。海外でも売れてるってことか?
15 : 2025/05/08(木) 18:36:14.64 ID:Xi9p0UQv0
>>6
中国では売れてるらしい
25 : 2025/05/08(木) 18:38:24.99 ID:E/AaGe5C0
>>6
欧米はいまいちだけどアジア圏ではそれなりに人気ある
ロボゲーを東南アジアの開発が出してたりするし
なんか欧米との違いがあるのかもな
53 : 2025/05/08(木) 18:46:47.47 ID:E84qLD2bd
>>6
富野由悠季さん通称「御大」が御大言われる訳が
分かったか?
鬼滅が400億だろうが35年間毎年毎年300億から
800億稼いでんだぞ(笑)
7 : 2025/05/08(木) 18:31:49.66 ID:BpV1mijE0
ドッカンバトル10周年でめちゃ売れた
8 : 2025/05/08(木) 18:32:30.56 ID:OXqDdzM10
ガンダムって新作放送するだびに糞って叩かれてない?
9 : 2025/05/08(木) 18:33:26.84 ID:gqYPxDuz0
アニメグッズとスマホゲームで稼いでるのか
10 : 2025/05/08(木) 18:34:40.49 ID:3ZnmpEWM0
ワンピースってそんなに人気があるのか
61 : 2025/05/08(木) 18:48:50.31 ID:9qaYjdZN0
>>10
ケンモーのアンチとかゴミみたいな存在だから真に受けるなよ
11 : 2025/05/08(木) 18:35:06.67 ID:D5dtHDPz0
最近出たGジェネ人気なんだろ?
ウルトラマンも人気なんだなビリビリ動画見てたらよく見かけるけどあれなに
12 : 2025/05/08(木) 18:35:31.85 ID:3N7ZTXRW0
仮面ライダー
13 : 2025/05/08(木) 18:35:39.07 ID:kVy4z/rG0
ガンダムって何十作もあるのに弱いな
14 : 2025/05/08(木) 18:36:10.04 ID:Xdvhld0OM
そろそろドラゴンボールも終わるだろ
35 : 2025/05/08(木) 18:42:19.68 ID:5Ondzv4i0
>>14
最新作のスパーキングゼロはバカ売れしたけどな
58 : 2025/05/08(木) 18:47:26.10 ID:Xdvhld0OM
>>35
ダイマ微妙だし今後新キャラ作っていけるかだな
16 : 2025/05/08(木) 18:36:24.29 ID:a9oOEnuQ0
ドラゴボってなにでそんなに稼いでんだ?
スマホのでそんなに稼げるんか?
17 : 2025/05/08(木) 18:36:35.00 ID:5/G8jIKBd
ガンダムおじさん強すぎww
18 : 2025/05/08(木) 18:36:39.03 ID:sIoOR4x10
作者にどれだけ還元されてんのかね
19 : 2025/05/08(木) 18:36:57.78 ID:3N7ZTXRW0
BLEACHは❓
20 : 2025/05/08(木) 18:37:03.57 ID:t5jpQl/b0
ケロロ軍曹は?
21 : 2025/05/08(木) 18:37:11.79 ID:OPpkryKs0
株買っとくか
22 : 2025/05/08(木) 18:37:12.90 ID:ET7KaHo3H
ワンピは何が売れてるんだ?
24 : 2025/05/08(木) 18:37:41.98 ID:KCDUC6400
売上も利益も過去最高で何で株価はナイアガラ?
26 : 2025/05/08(木) 18:38:49.75 ID:gqYPxDuz0
確かにPlayストアの売上ランキング1位だわ
Gジェネってやつ
27 : 2025/05/08(木) 18:38:55.68 ID:3N7ZTXRW0
デジモンは❓
28 : 2025/05/08(木) 18:39:00.14 ID:jNXppXBz0
ドラゴンボールとガンダムっていつ終わるんだ
29 : 2025/05/08(木) 18:39:05.04 ID:vXNedilid
水星のヒットでかいな
30 : 2025/05/08(木) 18:40:27.77 ID:F0GjvGxL0
アンパンマンよりガンダムやDBが儲けてるのかわからんものだな購買層は世界中のおっさんか
31 : 2025/05/08(木) 18:40:34.43 ID:Z1LtSeDIM
ワンピはTCGが結構評判いいのかね
32 : 2025/05/08(木) 18:41:09.27 ID:gv7HAjBT0
この巨大コンテンツの一端を背負うとよたろう
超の続き描けんのかこれブラックフリーザとか出てたけど
33 : 2025/05/08(木) 18:41:12.78 ID:JyRvLVhb0
株暴落しとるやん
34 : 2025/05/08(木) 18:41:30.08 ID:AiJvM6fv0
バンダイナムコってことはソシャゲとかカードダスか
36 : 2025/05/08(木) 18:42:48.39 ID:Z2FzpDnd0
ガンダムの儲けはガンプラだろ!プラモデラーが何個も何個も買うんだろ
そして積んで積んで積みまくる
37 : 2025/05/08(木) 18:42:50.76 ID:+IUYoaZbd
戦隊ひでえな
もうお荷物やろ
38 : 2025/05/08(木) 18:42:55.08 ID:YOdHKL3B0
プリキュア不人気すぎだろ
お前ら頑張れよ
39 : 2025/05/08(木) 18:43:19.53 ID:Vev96BB60
みんなジージェネレーションエターナルに課金しとんやな
よかったよかった( ´ ▽ ` )ノ
40 : 2025/05/08(木) 18:43:33.18 ID:+o712HJ+0
なんでこんな金あるのに面白いゲーム作れないの
41 : 2025/05/08(木) 18:43:39.59 ID:47akTJQa0
ガンダムはアジア圏での売り上げがすげーんだよな
にほんダムはアジア圏での売り上げがすげーんだよな
中国限定のガンダムゲームとかガンプラがあるくらい
42 : 2025/05/08(木) 18:43:43.99 ID:KdGwLOvm0
ガンダムは新作が儲かってるんだろ
43 : 2025/05/08(木) 18:44:07.87 ID:wQH+dnlA0
馬鹿みたいに色々値上げしまくりだもんなそりゃ上がるよ
44 : 2025/05/08(木) 18:44:16.88 ID:NCENIws50
ダイマとかいうゴミアニメもしかして商業的には成功してんのか
45 : 2025/05/08(木) 18:44:25.14 ID:Pom8ghs10
圧倒的にネタ数が足りてないドラゴボはトップなの凄すぎるやろ
46 : 2025/05/08(木) 18:44:55.53 ID:wJUf3yp/0
ワンピのTCG超絶インフレと即禁止カードとかいうクソバカムーブ繰り返してたけどまだ売れてるのか
47 : 2025/05/08(木) 18:44:59.68 ID:uF3Zij4L0
ガンダム人気あるなあ
48 : 2025/05/08(木) 18:45:29.06 ID:Z2FzpDnd0
ドラゴンボール強すぎだろ
49 : 2025/05/08(木) 18:45:35.31 ID:CAzuNwQl0
1番利益生み出してるアニメ監督って富野由悠季だろ
50 : 2025/05/08(木) 18:45:35.65 ID:LRSeQPoO0
ドラゴボはどこでそんなに稼いでるんだよ
51 : 2025/05/08(木) 18:45:58.45 ID:D5dtHDPz0
若い感じのvtuberとかドラゴンボールとかGジェネ配信したら何か人一杯来てるもんな
若い人もオジサンもwin-winの関係か
52 : 2025/05/08(木) 18:46:42.11 ID:8xw0DEox0
ナムコはろくなゲーム作れなくなってたからバンダイと合体して正解だったな
54 : 2025/05/08(木) 18:46:49.52 ID:qb/Y40AM0
ガンダムの権利は禿から30万で買ったってのは本当なの?
55 : 2025/05/08(木) 18:46:51.53 ID:BBy/1OGbr
ドッカンバトルマジでドル箱だな
やってる人がいるのが不思議
56 : 2025/05/08(木) 18:47:16.25 ID:/mgqTgzT0
ドランボ息長すぎる
57 : 2025/05/08(木) 18:47:23.00 ID:nJFp2Ss40
ワンピースってそんな儲かるIPあるのか
60 : 2025/05/08(木) 18:48:36.79 ID:DNXxB4Ut0
ガンダムは国内比率がドラゴボやルフィより高いからやっぱ国内プラモやフィギアなんだろうな
ドラゴボの海外比率がビビるわ
62 : 2025/05/08(木) 18:49:26.66 ID:rprfRiz80
わんだふるぷりきゃあは割と数字良かったんだな。
63 : 2025/05/08(木) 18:49:39.88 ID:kX6Wsk2/0
過去の遺産やね
64 : 2025/05/08(木) 18:50:02.32 ID:jNXppXBz0
ガンプラとかいう工芸品
100年先くらいまで稼げそう
65 : 2025/05/08(木) 18:50:05.96 ID:+W1dwzpn0
プリキュアってライダーの1/5しか売上ないのな
そのうち打ち切られそう
70 : 2025/05/08(木) 18:51:28.16 ID:DNXxB4Ut0
>>65
プリキュアと戦隊モノは最近ずっとこんな感じ
ウルトラマン以下
66 : 2025/05/08(木) 18:50:33.56 ID:8ZG3L5Nq0
いつまでガンダムとドラゴンボールで稼げるんだろうな
67 : 2025/05/08(木) 18:50:34.12 ID:BOqK12Nk0
ウルトラマン落ちすぎだろ
69 : 2025/05/08(木) 18:51:14.39 ID:5MexP6xP0
こう見るとガンダムって大したことないように見えるから困る
73 : 2025/05/08(木) 18:52:26.48 ID:DNXxB4Ut0
>>69
バンナムを支える三本柱の1本を大した事ないってマジカヨw
77 : 2025/05/08(木) 18:53:06.68 ID:DNXxB4Ut0
>>69
一部上場企業を支える三本柱の一つって凄くないのか?
71 : 2025/05/08(木) 18:51:31.08 ID:pLJ1AdIm0
ドラゴンボール何十年稼ぐんだよ
72 : 2025/05/08(木) 18:51:56.26 ID:8UvQSsxzd
100億コナンって言ったって所詮映画だけだからな
74 : 2025/05/08(木) 18:52:43.72 ID:uMaCplrua
もう誰も覚えていないブルプロ
75 : 2025/05/08(木) 18:52:48.11 ID:kQP3coyy0
こんなのみんな知ってたうえに来期がやばいのわかって
株価は暴落し続けると判定されてるな
76 : 2025/05/08(木) 18:52:55.60 ID:d+j8nVIh0
なお今期予想が弱くて株価暴落
78 : 2025/05/08(木) 18:53:16.64 ID:F0GjvGxL0
言葉も発せないよくわかってないキッズと言えばアンパンマン大好きだからもっと影響力あると思ったんどけどな
なんでもアンパンマンよりガンダムの方が儲かるのか
81 : 2025/05/08(木) 18:53:51.32 ID:rprfRiz80
ぷりきゃあは、ほぼ女児オンリーでこんだけ稼いでるんだから相当なもんだよ。
84 : 2025/05/08(木) 18:54:20.64 ID:8xw0DEox0
>>81
ぷいきゅあおじさんは無視できるレベルなのか
89 : 2025/05/08(木) 18:55:17.53 ID:rprfRiz80
>>84
東映は儲かってるかもしれないけど、バンダイはオッサン向けの商品を殆ど売ってないし。
バンプレでちょろちょろって感じでしょ。億も儲かってないと思うw
82 : 2025/05/08(木) 18:54:02.02 ID:dQ53B6JU0
まあガンダムはもはや文化だよな
83 : 2025/05/08(木) 18:54:17.74 ID:M8U+8Fux0
版権商法やめらんねえよなあ
85 : 2025/05/08(木) 18:54:29.01 ID:pLJ1AdIm0
ナルトがいまいち伸びないなポテンシャルはあると思うんだが
86 : 2025/05/08(木) 18:54:39.05 ID:gTe57QU10
ドラゴンボールはジャンプに連載されてた時に読んでただけでコミックス買ってないしアニメも見てないしゲームやグッズも買ってないし
1円も使ってないわ、そんなに人気があるんだな

ガンダムには結構金使ってきたけどねw

87 : 2025/05/08(木) 18:55:06.59 ID:nw7dybbg0
シュウジとのキラキラは私だけのものなのに
88 : 2025/05/08(木) 18:55:09.21 ID:r3yzzb9k0
ドラゴンボールの子供離れって言われてるけど関係なしに大人気じゃん
ワンピより子供に人気があって事だよ
90 : 2025/05/08(木) 18:55:44.60 ID:cDOs32UG0
どれも何となく先があんまり無さそうな気がするのう
次世代につながるだろうか
91 : 2025/05/08(木) 18:55:45.54 ID:+PY/x7KI0
悟空すごい

俺すごい。

92 : 2025/05/08(木) 18:55:59.23 ID:FgRsaqb/0
あいますは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました