ドラゴンボール、バンナム版権だけで1900億円越えの売上を出して最強になる

1 : 2025/05/08(木) 15:38:26.81 ID:hOA6fy3M0
最強すぎるだろ
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/05/08(木) 15:39:14.40 ID:hOA6fy3M0
永久に金が生み出される最強コンテンツ
3 : 2025/05/08(木) 15:39:47.78 ID:hOA6fy3M0
もう止まらん
4 : 2025/05/08(木) 15:40:41.35 ID:ecw7b+ZPr
ドラゴンボールやべーな
売れすぎだろ
5 : 2025/05/08(木) 15:41:28.06 ID:hOA6fy3M0
>>4
マジで何しても売れる状態だわ
6 : 2025/05/08(木) 15:42:38.94 ID:boNFUbwi0
ワンピースもすごいやん
7 : 2025/05/08(木) 15:42:50.82 ID:hOA6fy3M0
ゲームもフィギュアもグッズもとにかく出せばヒットするという
8 : 2025/05/08(木) 15:44:07.19 ID:UzSF+P8f0
何で今になってこれだけ成長してんだよ
9 : 2025/05/08(木) 15:44:23.57 ID:ecw7b+ZPr
世界人気が高いとやっぱつえーな
10 : 2025/05/08(木) 15:44:54.69 ID:rJWBgOca0
ゴボおじさぁ
自分は稼がずに他人の稼ぎ自慢して楽しいか?
11 : 2025/05/08(木) 15:46:03.97 ID:ARUzRfVN0
鳥山明の子供狂うだろこれ
普通の生活できないわ
12 : 2025/05/08(木) 15:46:04.74 ID:FXhKXdHn0
この人気が30年続いてるってちょっとやべーな
13 : 2025/05/08(木) 15:46:13.30 ID:74GVUPej0
ガンダムってなんでこんな売れてるんや
14 : 2025/05/08(木) 15:46:16.62 ID:qEtUWzCq0
ドラゴンボールはどの世代でも野沢雅子ボイスが刺さってる奇跡やけど逆に言えば声優が亡くなるときつそう
15 : 2025/05/08(木) 15:46:41.75 ID:vuwRIUNS0
ダイマで500億上乗せか
16 : 2025/05/08(木) 15:46:44.58 ID:QPeSFlGEd
この影でアニメとタイアップまでして大爆死したとんでもないクソゲーがあるらしい
17 : 2025/05/08(木) 15:46:49.95 ID:hOA6fy3M0
ドラゴンボールダイマは配信でもチリ、エクアドル、ペルー、マレーシア、ベトナムで1位を獲得したほか、全42の国と地域でトップ10入り。

実はダイマも超ヒットしているという
レス17番のサムネイル画像

24 : 2025/05/08(木) 15:50:36.67 ID:vuwRIUNS0
>>17
無政府状態のハイチでもダイマ人気で草
でもアニメの力では戦争は無くならんのやね
18 : 2025/05/08(木) 15:47:30.57 ID:3Sh0mqSC0
大体ドッカンとかなんじゃね?
22 : 2025/05/08(木) 15:49:32.89 ID:Hw2c1osg0
>>18
なんかで見たけど3割くらいドッカンらしい
25 : 2025/05/08(木) 15:50:43.86 ID:hOA6fy3M0
>>18
全部いいかんじに売れてる
ゲームフィギュアグッズ漫画映像どれも強い
19 : 2025/05/08(木) 15:47:40.22 ID:Sa89HQXX0
野沢雅子が死ぬまでに荒稼ぎしないとな
20 : 2025/05/08(木) 15:48:53.49 ID:Q39Dkh4w0
世代問わず世界中の男子を惹き付けるスーパーサイヤ人とかいう発明品
23 : 2025/05/08(木) 15:50:31.40 ID:FXhKXdHn0
有名海外サッカー選手も大体知っとるやろ
26 : 2025/05/08(木) 15:53:31.07 ID:hOA6fy3M0
>>23
どのスポーツ見ててもドラゴンボール好きアスリート必ずチームにいるんだよな
すごいと思う
27 : 2025/05/08(木) 15:54:41.90 ID:zEoAvcZ90
ポケモンとどっちがすごい?
40 : 2025/05/08(木) 15:58:38.80 ID:1k1Te8aZ0
>>27
ポケモンはもう一つ桁違う
29 : 2025/05/08(木) 15:55:01.05 ID:Ws6uF2Gd0
もしかして外国人も子供の頃はかめはめ波の練習してたんか
30 : 2025/05/08(木) 15:55:03.65 ID:3jYTWWjA0
ドラゴンボールとかいう日本アニメ史上最強の利権
32 : 2025/05/08(木) 15:56:01.19 ID:bQr3p7p1H
ドラゴンボール凄い=俺凄い
33 : 2025/05/08(木) 15:56:08.27 ID:YUvnGSNU0
シェンロンガンダム最強
34 : 2025/05/08(木) 15:56:21.78 ID:MmEmcadC0
鳥山明に幾ら印税入るの?
35 : 2025/05/08(木) 15:56:22.26 ID:hOA6fy3M0
NBA選手もドラゴンボールのCMに自分から出演
やっぱ男の子はみんな憧れるのは世界共通
https://video.twimg.com/amplify_video/1884158089919934464/vid/avc1/1280×720/KPNxrkpN11R2UIb9.mp4?tag=14
36 : 2025/05/08(木) 15:56:25.86 ID:xZ56x4000
でもドラゴンボールってワンピースに負けたよね?
37 : 2025/05/08(木) 15:57:13.67 ID:3VKcfPe80
それでもダイマは不人気や
ソースはなんG
38 : 2025/05/08(木) 15:57:29.50 ID:bQr3p7p1H
なあイッチひとつだけ言わせてくれ
ドラゴンボールが売れてても凄いのは鳥山明やアニメーターなどのスタッフだけや
信者にすぎん君はなんも特別な存在ではない
それだけは真実を伝えたかった
45 : 2025/05/08(木) 16:01:43.56 ID:GMkDOIuR0
>>38
氷河期世代って学生時代で人生終了したからドラゴボをアイデンティティの代わりにして生きるしか無いんやろ
39 : 2025/05/08(木) 15:57:44.34 ID:kcBLsJ6J0
すげー
41 : 2025/05/08(木) 16:00:13.36 ID:8Yqqr+UE0
オタク「海外で人気!」 →本当に人気あったのってドラゴンボールくらいだよね
42 : 2025/05/08(木) 16:00:51.03 ID:ecw7b+ZPr
ドラゴンボールに勝てるコンテンツって日本にないよな
海外人気まで獲得してんのデカすぎる
43 : 2025/05/08(木) 16:00:57.95 ID:8Yqqr+UE0
スラムダンクなんかもアジア中心とはいえかなりの数字出したけど
44 : 2025/05/08(木) 16:01:37.37 ID:DOVtXqwiM
そらどんな糞でも超とかダイマとか続けるわけだわ
46 : 2025/05/08(木) 16:01:45.45 ID:gAr5OWs30
予測よりハネたのはなんでなん?
47 : 2025/05/08(木) 16:02:23.26 ID:bQr3p7p1H
コンテンツ凄い=俺凄いと言わんばかりの振る舞いも海外の反応でホルホルする習性もネトウヨの生態と完全に被っとるよな
ゴボウヨって呼んでいきたい
51 : 2025/05/08(木) 16:04:04.55 ID:zEoAvcZ90
>>47
まるでKPOPやKドラマでホルホルしてる韓国人みたいだなw
同類ってやつか
49 : 2025/05/08(木) 16:03:30.72 ID:fKgskL3L0
おま国解除したからか
50 : 2025/05/08(木) 16:03:31.55 ID:DOVtXqwiM
50年後もDB最強!!とか言ってそう
52 : 2025/05/08(木) 16:04:37.72 ID:T6Pvotap0
バンナムが持ってる版権一部だからね
全体だとやばいだろ
ガンダムなんかと比べても一部
53 : 2025/05/08(木) 16:06:16.12 ID:hOA6fy3M0
>>52
ドラゴンボールは東映版権とかもあるしな
しかも東映版権でもぶっちぎりの一位だし
54 : 2025/05/08(木) 16:06:37.32 ID:iS7F4EOk0
クソ決算で大暴落
55 : 2025/05/08(木) 16:06:41.97 ID:UKALRCzb0
これって今の意味のないドラゴボもウケてるの?
59 : 2025/05/08(木) 16:08:49.78 ID:hOA6fy3M0
>>55
ドラゴンボール超とかめちゃくちゃ大人気だぞ
身勝手にビーストに大人気形態よ
56 : 2025/05/08(木) 16:08:25.89 ID:RnMPz6mt0
ドラゴンボール全く見たことないんだが何から見ればいいんだ
アニメで頼む
57 : 2025/05/08(木) 16:08:41.81 ID:bHZRuRSH0
ジャンプ編集の鳥山と仲良いやつが、
版権全部管理する新会社作るとか言ってたの無くなったんか?
鳥山亡くなって消滅か
58 : 2025/05/08(木) 16:08:46.96 ID:p3QXCo160
流行り廃りの激しいアニメキャラで1980年代からキャラグッズ出し続けてまだ売れてるのはすさまじい
60 : 2025/05/08(木) 16:09:08.72 ID:UKALRCzb0
これならガンダムに悟空乗せたら最強じゃね
61 : 2025/05/08(木) 16:09:28.31 ID:r1727RvA0
戦隊とプリキュア減ってるのにライダーは売れてんだな
63 : 2025/05/08(木) 16:11:10.52 ID:uFJV4sqM0
>>61
プリキュア減ってるの?
64 : 2025/05/08(木) 16:14:03.69 ID:ecw7b+ZPr
>>61
プリキュアは右肩上がりじゃん
下がってるのはウルトラマン戦隊仮面ライダーだけ
65 : 2025/05/08(木) 16:14:38.80 ID:T6Pvotap0
ヒーローズと超で海外人気加速したからな
daimaはあれだけど
鳥山節とか海外は日本と比べても望まれてないんだわ
求められるのはとにかくバトル
力の大会最後の海外の盛り上がりやばかったからね
66 : 2025/05/08(木) 16:15:57.34 ID:r1727RvA0
ハートキャッチの頃がピークで100億切ってるやん
67 : 2025/05/08(木) 16:16:23.61 ID:Do3F7C/c0
ワンピースもやけど、これって集英社東映抜きやろ?まるでドル箱やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました