テラフォーマーズって漫画あったやん?

サムネイル
1 : 2025/05/14(水) 11:04:07.90 ID:VNsMKeGJ0
今どうなってるの
2 : 2025/05/14(水) 11:04:20.88 ID:VNsMKeGJ0
🥺
5 : 2025/05/14(水) 11:06:33.79 ID:xGgE14Ikd
ジョセフの兄貴を倒して船沈没しますよーってとこまでなら見た
6 : 2025/05/14(水) 11:06:38.09 ID:zRR3Wo+J0
長期休載して復活する度評判を落としてる
7 : 2025/05/14(水) 11:07:35.27 ID:76pGYYr+0
敵(人間)の幹部倒してからろくに話は進んでいない
8 : 2025/05/14(水) 11:07:59.82 ID:VNsMKeGJ0
ゴキブリ退治するって言ってんのにずっと人間同士で揉めてるイメージ
11 : 2025/05/14(水) 11:11:39.43 ID:76pGYYr+0
>>8
ゾンビものもそうやけど喋らない外見にそんな違いが少ない敵とずっと戦ってるの辛いからしゃーないね
15 : 2025/05/14(水) 11:14:35.62 ID:ObFIPuMH0
>>11
かなり序盤から対人間になってたからもっとゴキブリとの戦いを見せてほしいんだよ
20 : 2025/05/14(水) 11:20:28.58 ID:xZRjfzdj0
>>15
えーそうなんだ
つまらんね
9 : 2025/05/14(水) 11:08:47.37 ID:9ptjVgbe0
エチエチまんさんが出てきてなんかしたとこまでしか覚えない
10 : 2025/05/14(水) 11:09:31.38 ID:G7OJAGpo0
なんか人殺せば盛り上がるやろ感
12 : 2025/05/14(水) 11:13:08.13 ID:xGgE14Ikd
ゴキブリ人間の誕生方法早く教えてほしいわ
13 : 2025/05/14(水) 11:14:13.47 ID:FrAhj3/ra
原作が逃げたって話あったけど単に休載なだけやったんか?
16 : 2025/05/14(水) 11:15:02.83 ID:76pGYYr+0
>>13
逃げたというかなんらかの病気
34 : 2025/05/14(水) 11:32:57.47 ID:FrAhj3/ra
>>16
ダイコンビの稲田と同じパターンか
あっちは描く方やが
14 : 2025/05/14(水) 11:14:20.30 ID:Q09pMtlcH
再開してすぐ休む
そうかアカンか
17 : 2025/05/14(水) 11:16:07.90 ID:VNsMKeGJ0
というかランキング1位の奴の能力分かったんか?
19 : 2025/05/14(水) 11:18:05.32 ID:76pGYYr+0
>>17
プラナリアの能力はもってるはずやけど本来の能力は不明のままや
18 : 2025/05/14(水) 11:17:57.22 ID:S0sFJvRP0
設定と仲間の衝撃的な死だけでなんとか回してた漫画
21 : 2025/05/14(水) 11:20:48.73 ID:xZRjfzdj0
なんか知らんがガンツと被ってる 
ガンツはちゃんとおわったの?
22 : 2025/05/14(水) 11:20:57.99 ID:s7kXGtPF0
現実でNASAが送り込んだ探査機と一緒に連れて行った微生物が火星で生き延びてるらしいで
夢が膨らむやんけ
23 : 2025/05/14(水) 11:21:13.10 ID:VNsMKeGJ0
ひたすら各キャラの能力の説明しとるイメージ
24 : 2025/05/14(水) 11:23:02.52 ID:ObFIPuMH0
キャラの描き分けとかもイマイチだからアジア勢なのかヨーロッパ勢なのか読んでて分からなくなる
25 : 2025/05/14(水) 11:25:18.67 ID:E97ZRfyj0
あまりにも早かった利権争い展開
26 : 2025/05/14(水) 11:26:23.53 ID:9LZ0md/W0
なんか虫の紹介ばかりし始めたから読むの辞めた
27 : 2025/05/14(水) 11:26:49.42 ID:S0sFJvRP0
GANTZとかもそうだけど顔のパターン何個かしかないよな
28 : 2025/05/14(水) 11:27:56.24 ID:LeFtAX1Q0
イギリス王室でジョージ王子が生まれたせいで休載になった説
29 : 2025/05/14(水) 11:28:52.21 ID:16bnzkx20
なんか火星にいたと思ったら地球で戦ってて意味わからん
38 : 2025/05/14(水) 11:44:30.05 ID:2gOxbnJU0
>>29
実はゴキブリの狙いは地球でしたで地球に帰った
30 : 2025/05/14(水) 11:29:21.69 ID:PjuiwSpg0
あれ連載再開とか見たけど再開してないんか?
32 : 2025/05/14(水) 11:30:29.23 ID:76pGYYr+0
>>30
してるけど月1掲載とかやったはず
31 : 2025/05/14(水) 11:30:17.11 ID:4ssZKpxt0
読んでて疲れる漫画
33 : 2025/05/14(水) 11:32:19.57 ID:h0HNSMJU0
ジョウジのデザイン変えてリブートしないと今の時代無理だろう
1回連載復活したみたいなニュースも見たが
35 : 2025/05/14(水) 11:38:39.15 ID:RD3pNVKn0
作者逃げたんじゃないの?
36 : 2025/05/14(水) 11:39:30.40 ID:EaNCpImV0
火星でランキングがーとか言ってた時がピークやったね
37 : 2025/05/14(水) 11:41:23.08 ID:xXaEdF5td
もう地球帰ってきたんか?
39 : 2025/05/14(水) 11:44:43.49 ID:yxjpOiby0
虫の説明
すこし戦う
哀しい過去
すこし戦う
死ぬ
40 : 2025/05/14(水) 11:45:13.60 ID:iY7Wc2M40
ホンマに火星テラフォーミングする気あるんか
41 : 2025/05/14(水) 11:49:25.60 ID:w6qdu0Oy0
結局人間とラハブはどういう関係だったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました