- 1 : 2023/01/25(水) 10:09:11.96 ID:L6nNs4hZM
『チェンソーマン』私服姿のパワーが1/7スケールフィギュアになって登場。パワーの魅力が詰め込まれたポージングや造形に注目!
https://www.famitsu.com/news/202301/22290128.html
- 2 : 2023/01/25(水) 10:09:50.42 ID:r9s2s9UPp
- ただの映画のパクリをオマージュとかパロディとかいうのやめろ
- 3 : 2023/01/25(水) 10:10:03.50 ID:V6gS7hVba
- 砂ぼうずのパクリやん
- 4 : 2023/01/25(水) 10:10:46.11 ID:B1xLOZaU0
- アニメ本当にひどかった
タツキは訴えていいレベル - 5 : 2023/01/25(水) 10:12:15.12 ID:4aHLq+Rd0
- チェンソーマンて終盤以外そこまで映画映画してたっけ?
呪術廻戦なら映画見ながら修行してた気がするが - 6 : 2023/01/25(水) 10:12:41.45 ID:q5tX6FYAd
- 映画のポスターのパクリやん
- 7 : 2023/01/25(水) 10:13:03.23 ID:VT1AtwZl0
- アニメ会社のオ●ニー
- 8 : 2023/01/25(水) 10:13:16.88 ID:zeO9R5qa0
- オマージュとパクリの違いって何
- 33 : 2023/01/25(水) 10:37:30.92 ID:lHLW9XJj0
- >>8
怒られるかどうか
念のため元ネタ各社に御社の映像作品のパクリ商品が販売されて著作権が侵害されている旨は通報しておいた - 9 : 2023/01/25(水) 10:13:32.23 ID:jS7vTAj0d
- センス無さすぎ
- 10 : 2023/01/25(水) 10:14:34.61 ID:ana8EGm7H
- 脈絡のないパクリは不快でしかない
- 12 : 2023/01/25(水) 10:15:09.93 ID:jYpKJX/jd
- チェンソーマンの原作にピッタリだと思うけどな
それを指摘されて発狂してるだけじゃね? - 13 : 2023/01/25(水) 10:15:29.59 ID:kpCi6Xyh0
- 死霊のはらわたを避けてるのが逆にダサい
- 14 : 2023/01/25(水) 10:16:09.75 ID:XmFMyefS0
- 選んでる映画もミーハー過ぎる
- 15 : 2023/01/25(水) 10:17:47.90 ID:FxiAdcD8M
- ジョーズがビームではない謎
- 16 : 2023/01/25(水) 10:19:04.03 ID:fjKoa+sy0
- 原作はいい意味でB級映画的なノリなのに
なんでアニメはああいう意識高い系映画の演出にした、とツッコんでる人はいたな - 17 : 2023/01/25(水) 10:20:38.21 ID:PyAMnrVm0
- いや、これ商品化したらあかんでしょ・・・
- 18 : 2023/01/25(水) 10:20:55.01 ID:zBjQVtB5d
- うーんこれは
- 19 : 2023/01/25(水) 10:21:40.98 ID:IrivCFwgd
- チェーンソーマンと映画に何一つ共通点がない
- 20 : 2023/01/25(水) 10:22:06.14 ID:reTh1m610
- 大学入りたての背伸びキッズがやりがちなパロディって感じ
ファン層的には正解じゃね? - 21 : 2023/01/25(水) 10:22:24.99 ID:s2CTuW/nx
- タツキが映画好きって聞いて勘違いした監督の所業
- 22 : 2023/01/25(水) 10:24:17.15 ID:0AymViw10
- 「作者が映画好きらしいから映画のパロしたろ」
- 23 : 2023/01/25(水) 10:25:11.54 ID:lGi6ycRIa
- でいくら売れたんだよ
- 26 : 2023/01/25(水) 10:32:22.63 ID:IX4vS+Om0
- >>23
まだ発売してない - 24 : 2023/01/25(水) 10:26:41.69 ID:hUQh8INMM
- チェンソーマン自体がパロディやオマージュの継ぎ接ぎだけどちゃんと自分の世界持ってる人が描いていてそこに元ネタを引っ張ってきてる感じ
この商品は原作よりずっと小綺麗だけどそういう芯が無く見えるからあんまり印象良くないんだろうか - 25 : 2023/01/25(水) 10:30:33.17 ID:2UHNZTOa0
- 流石にパクリすぎだろ
- 27 : 2023/01/25(水) 10:33:02.64 ID:Fvkoibib0
- ただのパクり
- 28 : 2023/01/25(水) 10:34:14.48 ID:JXRIi8pR0
- これがツイッターで素人が上げた画像なら
頑張ったねって言えるんだけど - 30 : 2023/01/25(水) 10:34:50.02 ID:LfQFS8+B0
- オマージュにしてもパクリ元が浅すぎる
こういう浅ーい作品ですよーっていう制作側からのメッセージ? - 31 : 2023/01/25(水) 10:35:10.96 ID:m3t+tygs0
- すげーなメジャータイトルばっかりパロってセンスが全然感じられない
- 32 : 2023/01/25(水) 10:35:52.29 ID:a76qr+Hr0
- チェンソーマンが映画監督目指す話ならこのパロディは許されるんだよ
でも違うだろ? - 34 : 2023/01/25(水) 10:38:36.20 ID:fM31FX0r0
- キューブリックとかちょっとマニアック過ぎるかwとか思ってそう
- 35 : 2023/01/25(水) 10:39:12.29 ID:NJurNh5E0
- 浅いな
中学二年くらいの浅さ - 36 : 2023/01/25(水) 10:40:04.29 ID:fM31FX0r0
- ドラゴン流の引きの演出をパロられたらキレそうよな
- 37 : 2023/01/25(水) 10:40:07.82 ID:EO4JPqJ70
- 映画のオマージュはしたいのはわかるけど
このチョイスは何か意味あるの?もしかしてただ並べただけじゃないよね??
- 38 : 2023/01/25(水) 10:40:23.81 ID:eTN/bKz90
- ポスターならよかったのにセンスないな
- 39 : 2023/01/25(水) 10:41:05.54 ID:Acs30tza0
- オタクがこれは〇〇って映画のオマージュでぇw(ニチャァ)って聞いてもないのに勝手に解説してそう
- 40 : 2023/01/25(水) 10:42:15.53 ID:m3t+tygs0
- >>39
誰もが知ってるパロの解説をわざわざする馬鹿はいないだろ - 41 : 2023/01/25(水) 10:43:11.18 ID:+4qu9nvV0
- ギャグアニメならいいよ?
チェンソーマン円盤特典のイラストカード、ガチでオサレすぎる

コメント