
- 1 : 2025/04/16(水) 17:05:24.26
-
https://www.famitsu.com/article/202504/39586
2025年4月12日、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の新作『スティール・ボール・ラン』(第7部)の制作決定が発表された。
ジョニィ・ジョースター、ジャイロ・ツェペリのビジュアル、特報映像、ティザーサイトも併せて公開。各キャラの担当声優については現在不明となっている。
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/39586/a08275683353289293c77c24bf61155b3.jpg?x=767 - 2 : 2025/04/16(水) 17:06:01.96
-
出来るわけがない!出来るわけがない!出来るわけがない!
さぁ3回言ったぞッ!
- 3 : 2025/04/16(水) 17:06:42.38 ID:/jXX0aSS0
-
今の日本人アニメーターに馬の作画なんてできるの?
- 5 : 2025/04/16(水) 17:08:16.72
-
>>3
CGでいいじゃん - 4 : 2025/04/16(水) 17:07:25.50 ID:eXcwexGm0
-
マイコン・電児・ランはまだかね?👧🏻
- 7 : 2025/04/16(水) 17:09:20.09 ID:ZVrWtij70
-
逆に考えるんだ
アニメ化しちゃってもいいさと考えるんだ - 8 : 2025/04/16(水) 17:09:38.04 ID:KuYlhtAl0
-
第一チェックポイントまでが短すぎる
- 9 : 2025/04/16(水) 17:10:21.86
-
“サウンドマン問題”とかどうするんだろう?
- 15 : 2025/04/16(水) 17:13:44.58 ID:MZYfOkEX0
-
>>9
なんか困るとこあるか?オノマトペなんてエコーズでやってるけど - 10 : 2025/04/16(水) 17:11:18.94 ID:YpiN98h00
-
おーアニメ化するのかこれは素直に射精だわ
ジョジョ卒業したのもSBRの序盤だったから楽しみだわ - 11 : 2025/04/16(水) 17:11:22.20 ID:yLH3FKpI0
-
合衆国の為に正義の為に戦うアメリカ大統領を56すとか放送できるわけがない
- 12 : 2025/04/16(水) 17:12:15.05 ID:suUzgep00
-
初見だとサンドマンが主人公にしか見えない感じで始まるのかそこは改変されるのか
- 13 : 2025/04/16(水) 17:12:55.86
-
【朗報】アメリカを偉大な国にしようとする大統領、トランプだった。
- 14 : 2025/04/16(水) 17:13:32.37
-
ていうか・・・7部をやっちゃったら、自動的に8部もやんなきゃいけなくなるよね・・・ - 16 : 2025/04/16(水) 17:14:14.52 ID:fnmwweM00
-
7部普通に面白くないよね・・・
- 19 : 2025/04/16(水) 17:16:51.60
-
>>16
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ - 17 : 2025/04/16(水) 17:15:04.09 ID:4YmJ8Y9S0
-
原作つまらんけどアニメなら勢い出て面白くなりそうだな
- 18 : 2025/04/16(水) 17:16:01.86 ID:sqUtcce90
-
最初から最後までジョニイが好きになれなかった
- 20 : 2025/04/16(水) 17:18:52.54 ID:BgXmMDDZ0
-
重要人物かと思ってたサンドマンがあっさり退場😢
- 22 : 2025/04/16(水) 17:20:01.35 ID:4e1Cfe2c0
-
ここのアニメスタッフが7部好きかどうかにクオリティはかかってる
3部と5部が気合い入ってて4部が外注だったの見てこいつら好き嫌いあるなと見抜いた - 23 : 2025/04/16(水) 17:22:37.70 ID:HvkqWO/y0
-
馬が難しいとか言ってたのに
- 24 : 2025/04/16(水) 17:23:32.77 ID:HvkqWO/y0
-
ジャイロがかっこいい
- 25 : 2025/04/16(水) 17:25:10.56 ID:i1ta0B/40
-
何話位掛かるんだろうか
- 26 : 2025/04/16(水) 17:26:11.28 ID:UTdOaDrr0
-
作画が一番かっこいい時期
- 27 : 2025/04/16(水) 17:28:31.99 ID:MWrHphUq0
-
なんで世界規模である程度売れるって分かってからも
全然クオリティ上げてくれないんだろうな… - 28 : 2025/04/16(水) 17:31:30.54 ID:8MIFuSxN0
-
馬はAIでなんとかなるんじゃないの
まだ無理? - 29 : 2025/04/16(水) 17:33:58.77 ID:9wbwPiazp
-
逆にジャンプ作品でクオリティ高かったアニメなんて滅多に無くね?鬼滅の刃くらいか
ドラゴンボールやワンピースですら酷いもんだったしブラッククローバーなんて一生作画崩壊してたぞ - 31 : 2025/04/16(水) 17:40:17.58 ID:odYz1JAf0
-
>>29
最近はしっかり金をかけて来てるって感じ
鬼滅以前は酷いの多すぎたけど
アニメは漫画の宣伝くらいしか考えてなかったのがちゃんと作れば売れるってようやく気づいたんだろ - 33 : 2025/04/16(水) 17:44:01.90 ID:9wbwPiazp
-
>>31
でも最近だとサカモトデイズもまぁまぁクオリティ酷くないか? - 34 : 2025/04/16(水) 17:45:06.25 ID:odYz1JAf0
-
>>33
かなり酷かったね
バトル作画で人気が出た作品なのに
スパイファミリーとかはよく出来てたよ
ドクターストーンもそんなに悪く無いし - 35 : 2025/04/16(水) 17:47:49.40 ID:9wbwPiazp
-
>>34
確かにその二つは文句無しだったわ
人気作品にはちゃんと金掛けてクオリティ上げて欲しいな - 30 : 2025/04/16(水) 17:38:49.33 ID:odYz1JAf0
-
能力レース漫画かなって思ったら途中からスタンドバトル漫画に変わってた
まぁそれでも5部以降じゃ一番おもしろいけど
作者としては最初はスタンド出す予定なかったのかな? - 32 : 2025/04/16(水) 17:40:39.42 ID:/RhLCQgC0
-
何度も言うけど原作の囲みモノローグを
全部キャラの台詞にして声優に朗読させるのやめろ
ラジオドラマ聴いてんじゃねえんだぞ - 36 : 2025/04/16(水) 17:50:57.71 ID:47ANXmVH0
-
割と7部面白かったけどなぁ
コメント