- 1 : 2021/12/30(木) 11:51:51.69
- 2 : 2021/12/30(木) 11:52:49.42 ID:Pa7TLzOb0
- こちさきゅ
- 3 : 2021/12/30(木) 11:53:46.01 ID:0Bmx/z8L0
- こち亀作者きめえ
- 4 : 2021/12/30(木) 11:55:02.59 ID:PaTNPXWG0
- こち亀と鬼滅の作者は日本語わからんのか?
- 5 : 2021/12/30(木) 11:55:07.95 ID:wreLVD8E0
- 秋本やる気あんのか?
自分の漫画で潰すなよ - 6 : 2021/12/30(木) 11:55:16.79 ID:Mik0rGJC0
- 鳥山明のすごさばかり際立つな
この人、絵だけじゃなくて
フルスクラッチでフィギュアも作るんよな
それも大昔なのにめちゃくちゃうまいの - 7 : 2021/12/30(木) 11:55:21.41 ID:JC2D/ouV0
- チェンソーマンの人下手になってない?
- 8 : 2021/12/30(木) 11:55:21.98 ID:HCX3YWrr0
- 秋本治にはさすがに文句言えんか
- 9 : 2021/12/30(木) 11:55:49.47 ID:Gnnxr/y40
- 秋本の自己顕示欲…
- 10 : 2021/12/30(木) 11:56:00.81 ID:BJ2T1Bzq0
- 秋元クソワロタ
- 11 : 2021/12/30(木) 11:56:24.35 ID:ghE7M2Os0
- ワンピースみたいなことするなよこち亀
- 12 : 2021/12/30(木) 11:56:50.20 ID:Vvq7BgNX0
- オメコは乗り物描けないんだな
- 13 : 2021/12/30(木) 11:56:52.93 ID:wuI0nnXK0
- 岸本さん好き
- 14 : 2021/12/30(木) 11:56:56.73 ID:+NH+hJVW0
- ブルマの悪魔かな
- 15 : 2021/12/30(木) 11:57:01.93 ID:4JR1DE3R0
- 秋本はクズ
- 16 : 2021/12/30(木) 11:57:24.41 ID:w5A8QBZ80
- 原先生はよう
- 17 : 2021/12/30(木) 11:57:37.81 ID:yB2Io9Lk0
- 鬼滅高校生の同人誌より下手で泣ける
- 24 : 2021/12/30(木) 11:58:26.42 ID:YftIfZv40
- >>17
鬼滅って絵下手じゃん - 18 : 2021/12/30(木) 11:57:49.73 ID:ZbBwCHzk0
- 鳥山が上手すぎるというのがわかった
- 19 : 2021/12/30(木) 11:57:50.15 ID:puiXWCqH0
- 鳥山明のデッサン力は異常
- 21 : 2021/12/30(木) 11:58:05.66
- シッポ生えてるしいいいじゃん
- 22 : 2021/12/30(木) 11:58:08.82 ID:QqDWXCtT0
- ナルトの人いいじゃないか 好きだわ
- 23 : 2021/12/30(木) 11:58:21.53 ID:RFUisFVr0
- 村田は参加せんのか
- 25 : 2021/12/30(木) 11:59:02.25 ID:/9qcnQWg0
- 田村隆平の画力バグってるけど、どういう風に描いたんだ、これ
- 26 : 2021/12/30(木) 11:59:14.02 ID:k97olFQ10
- 鬼滅はアニメ終盤まで原作全然売れなかったのがよく分かる
こりゃ読まねーわ - 28 : 2021/12/30(木) 11:59:55.74 ID:w5A8QBZ80
- >>26
アニメ前から普通に売れてたぞ - 27 : 2021/12/30(木) 11:59:42.52 ID:l1ea73IE0
- 岸本って漫画はすっげー見辛いけどイラストでは上手いんだな
- 29 : 2021/12/30(木) 12:00:03.29 ID:EfjuE/490
- 岸本メカも上手いな
- 30 : 2021/12/30(木) 12:00:07.10 ID:5VxjNqKR0
- ブーメランパンツ野郎先生にもお願いしたい
- 31 : 2021/12/30(木) 12:00:14.84 ID:rub7JiNf0
- 鳥山のデザインの良さ、絵のうまさが際立つ結果になったな
- 33 : 2021/12/30(木) 12:00:39.10 ID:tj3uFrVS0
- こういうの大変だな自分の個性は潰さずに原作リスペクトで描くんだろ
鬼滅の人は乗り物だけアシスタントに描いてもらえばよかったのに - 34 : 2021/12/30(木) 12:00:49.80 ID:H27ZM3Da0
- 田村と岸本
上手 - 35 : 2021/12/30(木) 12:00:56.86 ID:xMh9NIak0
- 田村ていう人のが似てる
- 36 : 2021/12/30(木) 12:01:19.97 ID:kU81zr1h0
- 鬼滅作者のブルマすこ
- 37 : 2021/12/30(木) 12:01:23.95 ID:TSyisIf00
- 岸本はすごいな
- 38 : 2021/12/30(木) 12:01:28.93 ID:GvmVDk3h0
- 鳥山明の絵はワクワクするな
- 39 : 2021/12/30(木) 12:01:39.80 ID:w5A8QBZ80
- ブリーチ作者のフリーザの殺意がすごい
- 61 : 2021/12/30(木) 12:05:23.49 ID:rub7JiNf0
- >>39
このフリーザの描き方間違ってるしな
なんかカメラ目線だから悟空ではなく読者と対立してるような
フリーザ一人だけ描くならありだけど - 40 : 2021/12/30(木) 12:01:51.13 ID:6zdjbPol0
- タツキもうちょい頑張れや
- 41 : 2021/12/30(木) 12:02:00.03 ID:Mik0rGJC0
- 鳥山明がメカめちゃくちゃうまいのは道理で
フルスクラッチで立体化できるんだよ
二次元でしか、表現できないただの漫画家とは
レベルが違う感じ - 56 : 2021/12/30(木) 12:04:39.37 ID:TSyisIf00
- >>41
どの機構がどう動いてとか全部考えてるそうだからな
動力だけは未来のエネルギーだか - 42 : 2021/12/30(木) 12:02:02.59 ID:RE5EwIJ/0
- 鳥山に対する権威もないんだな
特にこち亀のやつ、DBを書くつもりすらないのにやるとかさ
マジで頭おかしいんじゃね?それとも皮肉? - 43 : 2021/12/30(木) 12:02:22.40 ID:2zXDPUPq0
- 岸本は本当にうまいな
秋本は反省しなさい
- 44 : 2021/12/30(木) 12:02:36.26 ID:Ldl9bAqw0
- これ画力の公開死刑だよなw
- 45 : 2021/12/30(木) 12:02:41.96 ID:xMh9NIak0
- 岸本の躍動感は鳥山明こえてるやん
- 46 : 2021/12/30(木) 12:02:46.39 ID:5TmgPpCQ0
- 岸本うまいな。アシスタントになれるわ
- 47 : 2021/12/30(木) 12:03:01.23 ID:lJlz4+eL0
- 岸本はしょうもないファンタジーやらずに青年誌行った方がいい
- 48 : 2021/12/30(木) 12:03:20.24 ID:SFS6FcwY0
- これ系のことをやらせたらスケットダンスの作者の右に出る漫画家はいないと思うわ
- 50 : 2021/12/30(木) 12:03:22.85 ID:4qPHh2Os0
- 鬼滅はメカ描けないんだろうけど秋本はプライドだろうな
- 51 : 2021/12/30(木) 12:03:22.84 ID:KMgP2+SM0
- 鳥山の画集は幾つか持ってるけど
ドラクエとかも合わせた全画集みたいのが欲しいな - 52 : 2021/12/30(木) 12:03:39.22 ID:JIZt/pR70
- 田村って読み切りとか抜いたら下から2番目ぐらいに絵下手だったような
- 53 : 2021/12/30(木) 12:03:46.36 ID:J5E9MttS0
- 田村て誰かと思ったらべるぜバブの人か
すげえ画力上がったな - 54 : 2021/12/30(木) 12:04:05.38 ID:Wp8fLZwY0
- 画力無い奴は原作者でもやってたらいいのに
- 113 : 2021/12/30(木) 12:17:53.01 ID:Fxaeh+Fi0
- >>54
画力しかないのに原作やったのがいるらしい - 55 : 2021/12/30(木) 12:04:16.09 ID:BVwl99Fu0
- 1人空気読めないジジイがいるな
- 57 : 2021/12/30(木) 12:04:53.92 ID:ohFOvdYD0
- 鬼滅作者はこういう絵柄も描けるんだ
- 59 : 2021/12/30(木) 12:05:13.33 ID:ROPlWr7x0
- 師匠はホント筋肉下手だよな
- 60 : 2021/12/30(木) 12:05:21.86 ID:kfmIauFb0
- 鬼滅はまだキャラ書いてる分マジだろ
こち亀4ねよ - 62 : 2021/12/30(木) 12:05:29.47 ID:SwkhB/rDO
- (´・ω・`)久保のいい味出てるじゃんw
- 63 : 2021/12/30(木) 12:05:44.48 ID:Zu6hKVeS0
- 秋本はこれでいい、両津はドラゴンボールの登場人物だしな(諦め)
久保帯人はもっと遊んで、フリーザを涅マユリにしてしまっても良かった
全体的に鳥山明がすごすぎるというのが、浮き彫りになっただけという - 64 : 2021/12/30(木) 12:05:45.10 ID:veo5JOsh0
- オサレさんのフリーザ怖すぎ
そして田村の違和感のなさよ
- 65 : 2021/12/30(木) 12:05:49.71 ID:vXi7RD5a0
- 岸本が元超えてる
- 100 : 2021/12/30(木) 12:13:42.63 ID:aoeFyBVt0
- >>65
うーんメカはともかくキャラが弱いと思う(オリジナル漫画としてイメージして)
ウーロンはわりと良いんだけど悟空がなんか主役にしては薄いというか
見比べるて鳥山のはキャラ立ってるなぁって思った
単に好みかもしれんが - 67 : 2021/12/30(木) 12:06:29.51 ID:x5vQnEc00
- 秋本は全盛期の頃ならさまになったろうに
- 68 : 2021/12/30(木) 12:06:48.28 ID:caDuZ1ml0
- 何人かやべーやついるな
作者の個性を絵に落とし込むの大変なんだろうか - 70 : 2021/12/30(木) 12:07:21.39 ID:CQQNBiJN0
- 岸本いいね!
- 71 : 2021/12/30(木) 12:07:35.77 ID:8U+UhqX00
- ドラゴンボールにドラゴン出てたっけ?
- 72 : 2021/12/30(木) 12:07:51.30 ID:xhWuqWH50
- 鳥山の絵が一部の隙がない完成された絵だというのがよくわかる(´・ω・`)
吾峠先生、それ同人時代作ってたヤツじゃないっすかそれ… - 74 : 2021/12/30(木) 12:08:00.24 ID:G/BfYBWo0
- 峠なんとかってひと、さすがに下手すぎだろ
- 76 : 2021/12/30(木) 12:08:56.86 ID:NyXHeYF20
- こち亀に企画意図が伝わってない件
- 78 : 2021/12/30(木) 12:09:16.48 ID:kfmIauFb0
- しかし岸本ってこんなに絵上手かったのかよ
ナルト連載してた頃は全然そんな感じじゃなかったのに - 92 : 2021/12/30(木) 12:11:58.46 ID:C6xVKaP50
- >>78
背景とかめっちゃドラゴンボールだぞ - 80 : 2021/12/30(木) 12:09:39.27 ID:t6mUBDYS0
- 呉峠にちゃんと企画の趣旨説明したのか?
- 82 : 2021/12/30(木) 12:09:52.13 ID:G/BfYBWo0
- 似てるとか似てないとかじゃなくね?
プロとして自身の画風を最大限生かしてさらに原作リスペクトってかんじだろ? - 83 : 2021/12/30(木) 12:09:52.52 ID:cczKLQuF0
- 秋本、ネタをガン無視しててワロタ
- 84 : 2021/12/30(木) 12:10:02.37 ID:A10cH8cY0
- こち亀以外の人つまらん
- 86 : 2021/12/30(木) 12:10:26.55 ID:issa32zY0
- 鬼滅作者の女感やばいよな絵を見たら女ってわかる
権威主義のなんJだと異常に擁護されてたけど - 87 : 2021/12/30(木) 12:10:45.98 ID:G/BfYBWo0
- 秋本さんのは遊び心
- 88 : 2021/12/30(木) 12:10:46.79 ID:A75OFVnq0
- 秋本は甲羅と尻尾あるからセーフ
- 91 : 2021/12/30(木) 12:11:29.74 ID:G/BfYBWo0
- >>88
まじだな。気づかんかった - 89 : 2021/12/30(木) 12:11:11.65 ID:COrxb6VC0
- 河下水希にチチやブルマ描かせてくれ
- 90 : 2021/12/30(木) 12:11:13.00 ID:eaSKBOoj0
- 岸本先生の画力がスゴいな
- 93 : 2021/12/30(木) 12:12:16.49 ID:7DBhIV8Z0
- 藤本って人いいね
- 94 : 2021/12/30(木) 12:12:26.20 ID:uzIhBs/p0
- 個人的にワンパンマンの人とデスノートの人のドラゴンボール絵が見てみたかった
- 95 : 2021/12/30(木) 12:12:35.91 ID:AkrQijtR0
- 老害の悪いとこが出ててわろた
- 99 : 2021/12/30(木) 12:13:40.48 ID:U9iGTS+I0
- なるとの人も上手やね
- 101 : 2021/12/30(木) 12:13:53.62 ID:IWQrXOjE0
- 岸本は悟空以外本家上回ってる
- 102 : 2021/12/30(木) 12:13:54.41 ID:cczKLQuF0
- 岸本うめーな
- 104 : 2021/12/30(木) 12:14:32.85 ID:oCr3XSjo0
- >>1
こういう企画ってプロだと難しいよな
元絵に寄せた方がいいのか、自分の色を出した方がいいのか - 105 : 2021/12/30(木) 12:14:42.36 ID:28E5HLgG0
- >>1
田村と岸本って人ががまだ原型とどめてるな
トランクスの奴はひどい… - 106 : 2021/12/30(木) 12:14:48.21 ID:021HLtRu0
- 鳥山明の絵はやっぱすごいな
何がすごいのか説明できんけど - 108 : 2021/12/30(木) 12:15:25.03 ID:f/VMkE5e0
- 岸本の絵すごいんだな
- 109 : 2021/12/30(木) 12:15:40.84 ID:C6xVKaP50
- 知らん人いるけど鬼滅とべるぜバブとかいう漫画の人か
ジャンプ本誌なんてもう何年も買ってないから
作家の名前もようわからん - 110 : 2021/12/30(木) 12:15:47.89 ID:t6mUBDYS0
- 企画的に全巻分あるんだろうけど他のは無いの?
- 111 : 2021/12/30(木) 12:16:00.97 ID:QlbyCJhZ0
- こち亀以外はジャンプ漫画家としての役割分かって無いわ
- 112 : 2021/12/30(木) 12:16:47.94 ID:QGevA+6y0
- >>1
ドラゴンボールのコミックの旧カバー復活させて
そのカバー嫌い - 114 : 2021/12/30(木) 12:18:09.40 ID:EXYKiAs/0
- グラフィックデザイナーだったんだっけ?
やっぱ構図とか上手いよな - 115 : 2021/12/30(木) 12:18:12.31 ID:65AFYGBE0
- みんな当たり前に上手いな
- 116 : 2021/12/30(木) 12:18:18.01 ID:C6xVKaP50
- あんだけドラゴボパロディしててもゴリラには描かせない集英社
- 117 : 2021/12/30(木) 12:18:21.43 ID:Zu6hKVeS0
- 岸本はもっと描けると思う、それだけ動きをつけたもの描けるんだから
悟空が少し残念だ - 118 : 2021/12/30(木) 12:19:05.70 ID:gYZoqaIk0
- 天才と凡人の違い
- 119 : 2021/12/30(木) 12:19:22.19 ID:6g5cOxvc0
- 鬼滅とこち亀みたいな企画の主旨理解できてない漫画家は描き直しさせろよ
鬼滅のなんて背景も車も省いて居ないキャラ描くとかおかしくね?鳥山の画力レベルなんて誰も求めてないんだからプロなら自分なりに描けよ
アシいなきゃ描けないなら企画自体受けなきゃいいのに - 120 : 2021/12/30(木) 12:19:49.91 ID:s+X3oDUJ0
- 秋本さすが分かってるな
- 121 : 2021/12/30(木) 12:20:02.39 ID:2pbJsfTb0
- ドラゴンボールは扉絵か何かでブルマの片足だけ生足のやつがセンス良くて好きだ
ジャンプ漫画家「え、ドラゴンボールの表紙を描く企画ですか?」

コメント