クレヨンしんちゃん始まった頃はみんな30年も続くとは思わなかったらしいな

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 11:46:58.70 ID:GxGLOF5g0

『クレヨンしんちゃん』放送開始
1992(平成4)年 テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の放送が始まった。幼稚園児・野原しんのすけが巻き起こす騒動を描くギャグアニメ。子どもに見せたくない俗悪番組といった批判も多かったが、翌年には視聴率が20%を超えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99bfd7e4c72db38ee500dcbf2c596598084e5c88

2 : 2025/04/13(日) 11:48:37.50 ID:5vEeRTcR0
最初の大人向けやらエ口セクハラ下品なのは封印されてもはや別物だし
作者が山で滑落死して魔改造できるようになったから続いているまである
3 : 2025/04/13(日) 11:49:11.70 ID:zhZIaLIv0
オラしんのすけだゾー
観ればー

ってCMやってた
確かに何だこのガキってしか思わなかったけど
30年も続いたのか

4 : 2025/04/13(日) 11:49:46.94 ID:2po+bPub0
あたしンちやクッキングパパは何故国民的アニメになれなかったのか
10 : 2025/04/13(日) 11:54:24.62 ID:r2dogaC80
>>4
「あたしンち」は大地丙太郎が降板せずにそのままやってたらどうなってたんだろうな、
5 : 2025/04/13(日) 11:50:58.16 ID:7rNLNy6B0
今38歳だけど当時は子供ながらにつまらなそうな番組始まったなと思ってたわ
見始めたらハマったが
6 : 2025/04/13(日) 11:51:03.06 ID:R5AliXuY0
PTAのやり玉に上がってたしな
7 : 2025/04/13(日) 11:52:18.12 ID:hqsEZ8Fb0
ずっと嫌いやわ
8 : 2025/04/13(日) 11:52:19.32 ID:D72Hwsz/0
あたしンちがクレしんの後継になれなかった理由
9 : 2025/04/13(日) 11:52:31.07 ID:ZNxuI+I50
何で大人向け雑誌のギャグ漫画をアニメ化しようと思ったんだろうか?
11 : 2025/04/13(日) 11:56:41.70 ID:7xAHiePG0
みさえを呼び捨てたりゾウさんが続いてたらとっくに終わってたな。
35 : 2025/04/13(日) 12:16:14.96 ID:2IfDZZUQ0
>>11
え、今みさえ呼びじゃないの?
12 : 2025/04/13(日) 11:56:55.95 ID:iBVyPGkD0
もともと漫画アクションで連載してて子供向けの作品じゃなかったしな
アニメ化したこと自体が謎
13 : 2025/04/13(日) 11:57:56.50 ID:oppCcLNb0
33年前か
ガキが真似して問題になったんだよ
しんのすけのマネをし続ける女の子役がいるドラマがあったくらい
14 : 2025/04/13(日) 11:58:45.80 ID:DLIN7QEf0
最近のは何か違うよな…
YouTubeの公式の古い話は見てても面白いけどね
15 : 2025/04/13(日) 11:58:52.62 ID:hbpitn/W0
少年アシベみたいにいつの間にか終わるけど長く続く感じなのかとおもってた
16 : 2025/04/13(日) 11:59:06.25 ID:+Ffg+pRf0
しあわせ探して30年……🐰
17 : 2025/04/13(日) 11:59:22.30 ID:F8NA11gd0
オラは人気者の頃とパカッポでGOがオープニングの時のクレしんって神がかってたよな
本当ストーリーというかクレしんの良さがフルに生かされてたし
原恵一が監督だった頃だっけあの頃のクレしんは本当に面白かった
40 : 2025/04/13(日) 12:20:15.60 ID:mdX90CDZ0
>>17
オラはにんきものとバカッポの頃は本郷みつる
18 : 2025/04/13(日) 11:59:29.63 ID:sHGoQNS90
通りがかりの映画館で眼鏡かけたガキのポスター見かけてこんなもんまで映画化されんのかよ・・・
って思ったなコナン
19 : 2025/04/13(日) 11:59:34.19 ID:2ht9XdYw0
初期の頃のを見るとしんのすけは今とキャラがだいぶ違う
なんかボーっとした子供だ
20 : 2025/04/13(日) 11:59:58.85 ID:DLIN7QEf0
しあわせうさぎが報復する話好き
21 : 2025/04/13(日) 12:00:36.76 ID:G5NaTRut0
時代にうまく合わせた
昔はげんこつとかあった
22 : 2025/04/13(日) 12:01:03.27 ID:yT+dzdjM0
10月にBSで、ひろしの昼飯の流儀やるんだっけな
24 : 2025/04/13(日) 12:03:04.53 ID:gXRXqsmGa
今の馬鹿事をするけど良い子路線嫌い
昔のガチっぽいのが無茶苦茶やるから面白かったのに
25 : 2025/04/13(日) 12:04:59.57 ID:DLIN7QEf0
昔の話はげんこつ多くて引くよね
ひろしの爺さんに殴りすぎじゃ言われて注意されてたし爺さんも引いてたしな
26 : 2025/04/13(日) 12:06:42.24 ID:s6JPIXqL0
ちょっと下品なアニメ程度の認識だったけど、いつの間にかファミリー向けに転向してたな
まぁほとんど観なかったが
27 : 2025/04/13(日) 12:06:56.68 ID:YpfCxa7S0
ちびまる子ちゃんもクレしんもサザエさんも作者亡くなってるのに普通に何事もなかったかのように続いてることに違和感をおぼえないのがヤバイ
28 : 2025/04/13(日) 12:07:55.18 ID:jImJDbMT0
去勢されて別作品になってしまったな
29 : 2025/04/13(日) 12:07:58.75 ID:UcbkysM+0
続いてはいるけどもはや中身は別物だろ
30 : 2025/04/13(日) 12:08:39.76 ID:YpfCxa7S0
あたしンちがYouTubeで無料で延々と見られるのヤバイ
31 : 2025/04/13(日) 12:09:47.32 ID:1bZlQhYZ0
同時期にアニメ始まったコボちゃんの方が続くと思ってたな。
最初は。
32 : 2025/04/13(日) 12:12:43.99 ID:Nwzma1zW0
ガキの頃は有害アニメ扱いだったのにいつのまにかドラえもんやサザエさんと同じカテゴリになってるな
33 : 2025/04/13(日) 12:15:06.54 ID:DLIN7QEf0
ひまわりがひろしのプレゼントした人形ポイした時に手を軽くだけど叩いたのもなぁ
今の感覚で見ると引くわ
34 : 2025/04/13(日) 12:16:08.07 ID:7AbXfVsUM
今はもう下品なことやらないんでしょそれって別物だよね
36 : 2025/04/13(日) 12:16:35.52 ID:DLIN7QEf0
あのシロのメシ忘れてるのも
飢えてるシロもギャグだとしても引く
37 : 2025/04/13(日) 12:16:54.43 ID:ybqIvgn/d
ゾウさん~ゾウさん~
38 : 2025/04/13(日) 12:17:33.79 ID:qJL7nfDtM
2000年代に作画崩壊してた時期あったよなw
見てみるとなんか中毒性あるんだよなあの時期の絵
39 : 2025/04/13(日) 12:18:47.54 ID:GxGLOF5g0
最初のOPってパニックパニックって歌だっけ?
41 : 2025/04/13(日) 12:21:06.29 ID:2fv8Bg0z0
ひろしが35才で20代の妻と子二人と犬、持ち家と車ありで今の基準では富裕層になってるのが悲しい
当時はほんと普通の35才だったのに
42 : 2025/04/13(日) 12:21:37.15 ID:7NmH3/RG0
もうドラゴンボールみたいにビュンビュン飛ばしたら良いのにな
43 : 2025/04/13(日) 12:21:38.95 ID:69B0stWV0
しんちゃんから晋ちゃんになった
44 : 2025/04/13(日) 12:26:44.27 ID:7reZluVEM
30年でひろしが勝ち組に見える程日本人が貧しくなるとはね
連載始まった頃はバブルでひろしのスペックは平々凡々
下手すると負け組寄りだった
45 : 2025/04/13(日) 12:26:55.76 ID:z3mfuK4a0
放送開始当時しんちゃんと同い年だった
しんのすけの話し方マネして親が怒ってたな
30年以上続くなんてすごいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました