ガンダム史上もっともがっかりした謎って「ラプラスの箱の正体」だよな

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 19:00:42.35 ID:J57yYA5P0
だからなんやねん感強すぎる
2 : 2025/04/21(月) 19:02:17.04 ID:1jbI9oBD0
オルガとミカの「あの日」やろ
まさか設定すらされてないとは
3 : 2025/04/21(月) 19:02:49.27 ID:SB2Bimif0
注目度ならラプラスの箱
知らねー度なら鉄血のそれ
4 : 2025/04/21(月) 19:02:49.32 ID:l//NkDXS0
すげえニュータイプ出てきたら政治家として優遇するって序文に書かれてるって大きいと思うんやけど
逆に何が書いてあったら納得したんや?
6 : 2025/04/21(月) 19:03:20.92 ID:SB2Bimif0
>>4
むしろそんなのシャアが通り過ぎてて今更何いってんの?ってなったわ
7 : 2025/04/21(月) 19:04:15.83 ID:NBppYIObr
>>4
そんな宣言がなくてもハマーンもシロッコもおったし過去の人物や。しょーもない
9 : 2025/04/21(月) 19:06:52.72 ID:O9UH69PE0
>>4
なんで宇宙進出始まった時点でそんなもん想定して条文にしてるのか分からん
15 : 2025/04/21(月) 19:13:07.46 ID:NSjYtwen0
>>4
ガンダムというロボット玩具アニメにおいてこれほど無意味なものはないだろ
22 : 2025/04/21(月) 19:18:18.12 ID:N3SgM2CU0
>>4
オ●ニーやん
33 : 2025/04/21(月) 19:25:27.18 ID:vEWqIkZOd
>>4
タイミングの問題だろ
グリプス戦役~第一次ネオジオン抗争の連邦がガッタガタの時期だったら意味はあった
5 : 2025/04/21(月) 19:02:56.26 ID:nkEgKB0C0
ジークアクスの盛り上がり見て福井が発狂してそう
8 : 2025/04/21(月) 19:05:09.92 ID:h22p4pEu0
ワンピースがラプラスの箱を超えられるか楽しみだわ
10 : 2025/04/21(月) 19:07:57.05 ID:qPw838Fi0
超くだらんもんでいい大人が死んだ殺したやってるのが戦争って話しちゃうの
11 : 2025/04/21(月) 19:08:41.74 ID:Vouw6/C+d
後付けやからしゃーない
宇宙世紀はやればやるほどつまらない
12 : 2025/04/21(月) 19:09:09.50 ID:1uy6ZPoV0
後付けにしては頑張った方やろ
13 : 2025/04/21(月) 19:09:52.30 ID:k14+1Oap0
政治家じゃないがレビル将軍とかもニュータイプ説あるし何を今更感はある
14 : 2025/04/21(月) 19:10:17.33 ID:NHz9xbR20
作者がバカやとバカな設定しか出てこない
16 : 2025/04/21(月) 19:13:24.67 ID:AVKLogPd0
ラプラスの箱なんてサイコフレームに比べたらカスやないか…?
17 : 2025/04/21(月) 19:13:44.87 ID:tZDhAPeX0
1番の問題はその後本当にだから何やねんってオチになったことやからな
18 : 2025/04/21(月) 19:15:20.12 ID:8T3JMzMS0
アホワイ「宇宙世紀になった時に最初に作った硬貨とか入ってそう」
19 : 2025/04/21(月) 19:16:39.97 ID:/phemL8Y0
でもニュータイプて地球の政治家なったやついないしこれが公開される前は地球でハブられてたんか?
20 : 2025/04/21(月) 19:16:49.65 ID:CT8YPmAf0
公開タイミング次第では劇薬ではあったけど既に無意味なものになってたってのは後付けの仕方としては妙手の1つではあったと思う
21 : 2025/04/21(月) 19:17:50.79 ID:xbqTdO2W0
ニュータイプは戦争の道具だから政治なんかできないしな
23 : 2025/04/21(月) 19:20:06.47 ID:CQttwO/d0
実際だから何やねん以外の何物でも無かったから
あの後ハサウェイはテロリストになった(確定事項)
24 : 2025/04/21(月) 19:22:20.92 ID:NBppYIObr
んでそれ手に入れたからって何になるねん
なんでそんなもん隠してんねん

という2つの意味で破綻してる

29 : 2025/04/21(月) 19:24:02.49 ID:N3SgM2CU0
>>24
ほんこれ
MSはコロニーレーザーを物理的に止めるし無茶苦茶しかないで
30 : 2025/04/21(月) 19:24:14.72 ID:cHxeQwia0
>>24
手にしたら地球の新政権破綻じゃなかったけ
32 : 2025/04/21(月) 19:25:20.66 ID:N3SgM2CU0
>>30
せやかて100年前に作られた条文が今でも有効とはならんやろ
バエルの元には集わんかったやんか
41 : 2025/04/21(月) 19:33:28.60 ID:NBppYIObr
>>30
いやシロッコ
25 : 2025/04/21(月) 19:22:23.07 ID:1v/uONnt0
バエルの下に集え!は即カウンターされたとはいえ多少なりとも効果あったからセーフか
28 : 2025/04/21(月) 19:22:59.74 ID:as/OvlUO0
水星の魔女もあんま水星関係無かったやん
31 : 2025/04/21(月) 19:24:25.23 ID:N3SgM2CU0
>>28
水星で作ったんやなかったっけ
34 : 2025/04/21(月) 19:25:36.70 ID:9PhImhwY0
ハサウェイと同じだな
暇人が必死になってたもんは大衆にとってはどーでもいいこと
35 : 2025/04/21(月) 19:25:54.10 ID:2e5/PCag0
あれを書いてるのが地球連邦だってことに意味があるんちゃうんかったか
36 : 2025/04/21(月) 19:26:53.24 ID:gwHBEwz+0
ほんまうにこーんのせいで
37 : 2025/04/21(月) 19:29:12.24 ID:aj2j18w80
こんなモンの取り合いで戦争するなんてアホやなぁって失笑するやつやな
その後の時代も普通に起きてるし
38 : 2025/04/21(月) 19:30:14.10 ID:N3SgM2CU0
>>37
そもそも連邦自体が力失ってくしな
ラプラスの箱のせいだってんなら失笑もんやで
39 : 2025/04/21(月) 19:30:35.83 ID:J57yYA5P0
アホ「ラプラスの箱どーん!」
ワイ「あっそ」
作中人物たち「あっそ」

これだけの話で延々やってるのバカみたいですよ

40 : 2025/04/21(月) 19:31:56.77 ID:N3SgM2CU0
>>39
これを生死不明でどこで何してたかすら分からんミネバがしゃしゃり出てきて探すってのがますます分からんで
42 : 2025/04/21(月) 19:34:02.56 ID:CQttwO/d0
ある意味箱を正しく利用しようとしていたのは全裸という皮肉
43 : 2025/04/21(月) 19:34:10.60 ID:LPqdeubz0
その次代に生きてる人の世論より重視されるものなんてあるわけ無いやん
44 : 2025/04/21(月) 19:36:12.95 ID:A8F9EIm40
箱の正体は皮肉が効いてて好きやけどな
くだんねーもののために戦争してるの滑稽で面白いやん
45 : 2025/04/21(月) 19:36:55.78 ID:N3SgM2CU0
>>44
無意味なガンダムだよ
46 : 2025/04/21(月) 19:37:55.93 ID:NBppYIObr
>>44
そうだね。でもそんなもんに動かされる戦争モノってのはそれだけでチャチになるんよ
47 : 2025/04/21(月) 19:38:35.01 ID:J57yYA5P0
しかもバナージくんがユニコーンに乗る理由「親のコネ」

めちゃくちゃや

48 : 2025/04/21(月) 19:39:46.28 ID:NBppYIObr
>>47
ほんこれ。しかも非戦闘員だったのに続編ではシルヴァバレトだよ

お前いつの間に連邦軍に所属したんだよ

49 : 2025/04/21(月) 19:40:10.21 ID:Nsg3bP9/0
水星の魔女全般
クワイエットゼロとか
ミオリネ父の目的とか
50 : 2025/04/21(月) 19:41:08.88 ID:NBppYIObr
>>49
あれユニコーンのパクリだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました