ろくでなしBLUESって漫画めちゃくちゃ絵がうまいな

1 : 2025/04/17(木) 00:39:13.26 ID:LhQnMCiU0
30年以上昔の漫画とは思えんわ
今でも余裕で通用するやんこの絵
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/04/17(木) 00:39:58.30 ID:Z8VoTn0r0
かっこいいよな
3 : 2025/04/17(木) 00:40:16.12 ID:LhQnMCiU0
このレベルがまあまあ面白いほうちゃうか?って扱いやったんやろ?
化け物ちゃうか当時のジャンプ
29 : 2025/04/17(木) 00:56:45.26 ID:i0WylRJg0
>>3
黄金期やからな
4 : 2025/04/17(木) 00:40:51.69 ID:CyHs9ZXb0
おお
5 : 2025/04/17(木) 00:42:15.34 ID:TooXjcGL0
千秋うざいのだけが難点
6 : 2025/04/17(木) 00:42:55.85 ID:JeSTgT+I0
ジャンプで唯一当たった正当なヤンキー漫画
9 : 2025/04/17(木) 00:43:36.24 ID:LhQnMCiU0
>>6
確かにヤンキー漫画ってマガジンのイメージしかないな
7 : 2025/04/17(木) 00:43:02.16 ID:I5ly8ElD0
ギャグとのバランスがよかったな
8 : 2025/04/17(木) 00:43:17.17 ID:jI9ZnhDQ0
女が可愛いからエ口本書いてほしい
12 : 2025/04/17(木) 00:44:28.48 ID:oWIxEp390
>>8
ヒロトの彼女すこ
10 : 2025/04/17(木) 00:43:41.25 ID:oWIxEp390
真ん中より少し下が定位置やったなこち亀辺りと並んで
11 : 2025/04/17(木) 00:44:00.82 ID:4jHHcDnod
やっぱ葛西よ
13 : 2025/04/17(木) 00:44:33.13 ID:r9A2wn3W0
倒したヤンキーが仲間になる展開も熱かった
14 : 2025/04/17(木) 00:44:44.71 ID:mP+rRU0n0
原哲夫のアシスタントやってただけのことはある
15 : 2025/04/17(木) 00:44:51.80 ID:L3dXywip0
みんな同じ顔してんな
16 : 2025/04/17(木) 00:46:33.84 ID:7E0Z5Nsi0
一歩宮田のジャンプ版前田原田のボクシング漫画やぞ
17 : 2025/04/17(木) 00:46:36.74 ID:julirRT40
今描いてるのおもろいんか?
18 : 2025/04/17(木) 00:47:05.84 ID:C4OvwFNx0
こんなにイキってるのに
親に学費出してもらってシコシコ高校行って帰ったら母ちゃんに飯作ってもらってんの?
23 : 2025/04/17(木) 00:50:30.98 ID:59LYQOrA0
>>18
少なくとも主人公は母ちゃんおらんのやなかったかな
大阪から一人で出てきてホストの兄ちゃんに居候してるんやったか
24 : 2025/04/17(木) 00:50:45.08 ID:dBJkmmjt0
>>18
主人公はホストの兄貴に世話して貰ってる

兄貴はバカ強いが
兄貴と組んでも親父には全く歯が立たない

19 : 2025/04/17(木) 00:48:03.07 ID:KMn6Ecjy0
漫画としては二線級なのは何でやろ
ちょっと下品やからか?
22 : 2025/04/17(木) 00:49:34.25 ID:hOqva+bq0
>>19
テレビアニメになってない
これじゃね
20 : 2025/04/17(木) 00:48:40.05 ID:GMY5qh680
ボクシング漫画やっけ
単行本読んだことあるけどまったく覚えてないわ
ルーキーズはキャラもなんとなく覚えとるのに
21 : 2025/04/17(木) 00:49:02.56 ID:dBJkmmjt0
かつかつ
まよまよ
せいせい

囲まれてんのにドロップキックする馬鹿がいるらしい

25 : 2025/04/17(木) 00:53:39.67 ID:dBJkmmjt0
作中1番の女は教師のマサさんの女に

同世代ヒロイン達は魅力が無くて不人気ばかり

結局野郎人気ばかりの漫画になった

26 : 2025/04/17(木) 00:54:23.19 ID:kzW/KblNd
初期の千秋見てその感想なんか?
27 : 2025/04/17(木) 00:55:16.60 ID:WNeUxBQA0
みんなタレ目
28 : 2025/04/17(木) 00:56:26.23 ID:bj+AH8zZ0
千秋ってそんなでしゃばってる印象ないけど
なんかウザかった気がする
30 : 2025/04/17(木) 00:57:27.56 ID:ozPUwd3A0
作者は絵の評価されてるのは当時のアシのおかげって言ってた
背景バチクソ上手いアシがおったらしいよ
32 : 2025/04/17(木) 01:00:23.52 ID:59LYQOrA0
>>30
背景とかは本人やないのか
たしかに書き込みがヤバいイメージやが
36 : 2025/04/17(木) 01:06:15.07 ID:ozPUwd3A0
>>32
背景はアシやな
作者本人が言うとった
あと千秋が死ぬほど嫌いとも
37 : 2025/04/17(木) 01:07:37.01 ID:LhQnMCiU0
>>36
最後草
なんでヒロインにしとんねん
38 : 2025/04/17(木) 01:08:42.69 ID:59LYQOrA0
>>36
千秋は嫌いなんか
和美あたりが好きそう
31 : 2025/04/17(木) 01:00:21.25 ID:hOqva+bq0
当時はネットなんか無いからロケハンして現地で写真取って
トレースも相当大変だったと思うな
今の漫画家は楽しすぎよw
33 : 2025/04/17(木) 01:01:13.21 ID:r9A2wn3W0
懐古厨みたいになって悪いけど昔の漫画家先生の方が画力あったなって思うわ
34 : 2025/04/17(木) 01:03:13.31 ID:JeSTgT+I0
こういう劇画っぽい絵少年漫画から絶滅したな
35 : 2025/04/17(木) 01:05:00.83 ID:dBJkmmjt0
>>34
たまにぬらりひょんの孫みたいな作者出て来るから感性の問題だろう
39 : 2025/04/17(木) 01:10:11.78 ID:igRWTNhz0
影響強すぎて少年漫画の主人公がリーゼントになったんやから!
40 : 2025/04/17(木) 01:10:41.27 ID:GUHrIPD30
読もうと思ったけど手のひら出して舌出す表現がかなりキツかった
当時の世代以外には受けないと思う
42 : 2025/04/17(木) 01:12:43.70 ID:59LYQOrA0
>>40
中指だけ曲げるとか当時の世代でも謎のポーズとして見てたけどな
47 : 2025/04/17(木) 01:13:54.28 ID:ozPUwd3A0
>>40
あれ明石家さんまのギャグやで
ワイ、コミックス持ってないのに
何かめっちゃ覚えてるわ
41 : 2025/04/17(木) 01:10:44.26 ID:ZA+7WN2u0
作者はボクシング漫画にしたかったけど人気でなくてヤンキーバトルに路線変更
44 : 2025/04/17(木) 01:13:03.83 ID:dBJkmmjt0
>>41
サンデーのMajorも海堂高校編で渡嘉敷、薬師寺とかボクシングのチャンプ名付けてたな
43 : 2025/04/17(木) 01:13:01.39 ID:LgSn4cRR0
ヤンキー漫画としてはそんなに面白くないよな
ブッタクとかカメレオンや今日から俺はには勝てない
49 : 2025/04/17(木) 01:15:23.08 ID:XWEPl58s0
>>43
カメレオンなんかほぼギャグ漫画じゃん
45 : 2025/04/17(木) 01:13:11.90 ID:lROvAvPG0
顔似過ぎやろ
46 : 2025/04/17(木) 01:13:42.33 ID:d3JC+WtF0
寺沢武一のツイッターはアホやなですんだけど
その後連載投げ出したのが痛いわ 何気にXは再開しとるし
48 : 2025/04/17(木) 01:15:03.69 ID:3vUepcyT0
職場の40代のおっさんにおすすめされたんだけど
面白いの?正直今の若者にはハマらない気がするけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました