
- 1 : 2025/04/19(土) 00:21:01.95 ID:rAvRfjtd0
-
大阪万博・国連パビリオンに長崎原爆の語り部描いた漫画展示へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250417-OYTNT50108/ - 2 : 2025/04/19(土) 00:22:09.03 ID:CoQNyqH70
-
面白かったけどあんま記憶にないな
さいとうたかおのサバイバルでええんちゃうか? - 3 : 2025/04/19(土) 00:22:13.89 ID:8Wujenka0
-
ラストがショボすぎて全て台無し
- 4 : 2025/04/19(土) 00:23:42.69 ID:huY8v7YC0
-
結局あれって日本に核持ち込まれてたの?
- 5 : 2025/04/19(土) 00:23:54.91 ID:hcTUc3ue0
-
最初だけ
ちゃんと完結する漂流少年EXの方が面白い
- 6 : 2025/04/19(土) 00:23:56.01 ID:IDDeR77O0
-
この作者今何やってんの
- 7 : 2025/04/19(土) 00:25:33.21 ID:GqkFUhHh0
-
あの時代では結構斬新だったけど
現代だと実によくあるwebマンガと一緒くたに埋もれそう - 8 : 2025/04/19(土) 00:25:58.18 ID:7+CGzT960
-
終わり方がどうのこうの言われるけど俺はあの終わり方も割かし好きだけどな
- 19 : 2025/04/19(土) 00:33:47.77 ID:T1YDjthX0
-
>>8
むしろあの漫画が計算されつくされたオチのラストとか絶対おかしいよな - 10 : 2025/04/19(土) 00:26:44.20 ID:rfeyKNOU0
-
皆が詠みたかったサバイバル展開と作者が描きたかったテーマが違ったよな
- 11 : 2025/04/19(土) 00:28:23.01 ID:WOOQaW0x0
-
風呂敷広げて投げ捨てた
- 13 : 2025/04/19(土) 00:30:38.29 ID:2lbIJkrM0
-
トンネル脱出までだろ
- 14 : 2025/04/19(土) 00:32:07.76 ID:SVfNd50c0
-
>>13
FF7のミッドガルド脱出と被るんだよな - 15 : 2025/04/19(土) 00:33:06.76 ID:2VPGIQ/U0
-
>>1
「なんだかんだ」 ←この言葉必要か? - 16 : 2025/04/19(土) 00:33:16.35 ID:3LLPoLHH0
-
トンネル出てからずっとつまらない漫画
- 17 : 2025/04/19(土) 00:33:35.55 ID:3EOsUo7wM
-
実写やってたよな
見てないけど - 18 : 2025/04/19(土) 00:33:42.10 ID:LitVT+Sc0
-
結局最後救われたの?
- 28 : 2025/04/19(土) 00:40:43.12 ID:FJrOUKmYM
-
>>18
復興したトンキン空撮写真みたいなのあったろ - 31 : 2025/04/19(土) 00:44:01.47 ID:LitVT+Sc0
-
>>28
復興したんやな
良かったな - 20 : 2025/04/19(土) 00:34:05.75 ID:+5cCIiu90
-
サバイバル物って世界が拡がり出すと
大抵面白く無くなっていく - 23 : 2025/04/19(土) 00:36:07.95 ID:Yj45Wf550
-
何が起こってるかわからんハラハラ感みたいなのはすごかった気がする
閉じ込められたり、変な宗教みたいなのが出てきたり、映画みたいな感じがあった - 24 : 2025/04/19(土) 00:37:09.30 ID:T1YDjthX0
-
同作者のバタアシ金魚が狂おしいくらい好きなんだけど
全然話出ないから悲しい - 25 : 2025/04/19(土) 00:38:44.96 ID:rBXDa5Vx0
-
トンネル出るまでは凄かったな
- 26 : 2025/04/19(土) 00:39:02.11 ID:Z1MCmutB0
-
竜頭蛇尾な
- 27 : 2025/04/19(土) 00:39:36.73 ID:EctJFMmG0
-
作者いま何やってんの?
バタ足金魚が好きだった - 29 : 2025/04/19(土) 00:43:18.95 ID:Z1MCmutB0
-
ノブオも好きだけどその後のスケープゴート、謎のラジオ、竜頭がいる地下施設、雰囲気最高だった
ただでさえ連載飛びまくるのに1話で3~4ページしか掲載されない、しかも真暗なコマや廃墟のみで後半全然話進んでる感なかったな - 30 : 2025/04/19(土) 00:43:38.17 ID:Uz3/bHjN0
-
ふいんき漫画のイメージ
- 32 : 2025/04/19(土) 00:45:05.58 ID:niUCqEc20
-
青年誌漫画における望月峯太郎の絵柄の影響力は絶大なのにあんまり名前挙がらなくて、過小評価されてると常々思ってる
- 35 : 2025/04/19(土) 00:46:37.02 ID:T1YDjthX0
-
>>32
影響受けた漫画家さん多いよね - 33 : 2025/04/19(土) 00:46:21.38 ID:X9TopTQC0
-
峰月は基本完成度高いのにドラゴンヘッドが異色で歪
- 34 : 2025/04/19(土) 00:46:36.38 ID:PaWPg5k/0
-
これとかうずまきとか20世紀少年とか尻すぼみがね
コメント