
- 1 : 2025/07/01(火) 22:52:04.32 ID:hMDnFitz0
-
なんというか身体に内包されている何らかの”パワー“を消耗してしまうんやが
ストーリーが難解だとか、重い話で情緒乱れるとかそんなんじゃない
むしろその逆のはずなのに、読むと何か命を構成する決定的なものを消耗している気がする以前は『疲れる』と思ってたんやがそれも違うことに気付いた
連載中の劇光仮面を心待ちにしながらも、覚悟が決まった時に少しずつしか読めんのがもどかしいんやが
- 2 : 2025/07/01(火) 22:53:52.24 ID:TT0hPa300
-
アーバン熊ってなんや?
- 3 : 2025/07/01(火) 22:54:42.81 ID:vTHXRGKC0
-
登場人物が理解できそうで理解できないから
- 4 : 2025/07/01(火) 22:55:38.98 ID:hMDnFitz0
-
比較的明るい衛府ですら1日1巻分しか読めないんや
- 5 : 2025/07/01(火) 22:55:40.84 ID:HIyWET0V0
-
ホモセクロスまでやりだしたよ
- 6 : 2025/07/01(火) 22:55:52.17 ID:9JWxxW8g0
-
シグルイのラストはマジでキツかったな
- 7 : 2025/07/01(火) 22:56:44.69 ID:3k3WWTCJ0
-
分かる
熱量が異常に感じる作者に多い - 9 : 2025/07/01(火) 22:58:40.67 ID:YFCQ0B9e0
-
劇光仮面は普通につまんないと思う
- 10 : 2025/07/01(火) 22:58:58.92 ID:zndJbyQp0
-
劇光仮面はまったり好きな趣味を描き続けてる感じする
大きな展開が欲しいわ - 11 : 2025/07/01(火) 23:01:00.23 ID:0o2oAUzg0
-
ワードセンスがいいよね
表アイドルは閃光弾、直視すれば傷つく
だが裏アイドルは優しい。駄目な自分と地続きの存在であり、時には見下す事だって出来るのだ - 12 : 2025/07/01(火) 23:02:12.36 ID:ncdd3EB90
-
劇光仮面はあの謎の石がこれからどう関わってくるか気になるな
今までに比べて考えながら描いてるように感じるからある程度結末は考えてあるんだろうけど - 13 : 2025/07/01(火) 23:02:24.05 ID:5FZXf6H90
-
絵がキモいからやろ
- 14 : 2025/07/01(火) 23:03:09.28 ID:FFK87Ja50
-
我慢してたのにホモ炸裂してもうた
- 15 : 2025/07/01(火) 23:05:27.25 ID:w2fcet+B0
-
劇光仮面てネタばらし早かったよね
- 16 : 2025/07/01(火) 23:07:24.28 ID:bGVV9WXp0
-
シグルイが面白すぎる
他のはシグルイを知らなければ楽しめたかもしれんが、シグルイからいくと狂気が足りなさすぎる - 17 : 2025/07/01(火) 23:07:25.91 ID:iUJm3DOE0
-
あざっすと言わせてもらおう
- 18 : 2025/07/01(火) 23:08:33.46 ID:IjP4g86/0
-
むしろ読み始めたら一気に読めるタイプの作風やろ
小林源文や新井英樹みたいなんが疲れて読めんくなるわ - 20 : 2025/07/01(火) 23:10:27.01 ID:rZnQS5L/0
-
>>18
ワールドイズマインは面白いのに指が動かなくなって読みきれんかったわ - 19 : 2025/07/01(火) 23:10:13.53 ID:lCyvebI60
-
ワイは星野之宣が疲れて毎日一巻しか読めない
- 25 : 2025/07/01(火) 23:25:51.33 ID:I5hPj+rKd
-
>>19
それは純粋に知識詰め込まれる系やからしゃーない - 21 : 2025/07/01(火) 23:12:40.72 ID:ui/Js2AS0
-
シグルイの藤木の腕の手術シーンだけ痛そうすぎて読めない
- 22 : 2025/07/01(火) 23:17:24.38 ID:3k3WWTCJ0
-
でも生涯で一番読むのに時間かかったのは攻殻機動隊
- 23 : 2025/07/01(火) 23:20:09.96 ID:zXmJdhtf0
-
女に興味がないんやなって
男の体描く時だけウキウキやん - 24 : 2025/07/01(火) 23:20:32.14 ID:D3urE+R00
-
言うほどか?本質は小池一夫先生の系譜の外連味とハッタリの漫画だぞ
- 26 : 2025/07/01(火) 23:27:32.87 ID:8OKOnM/E0
-
>>24
矛盾だらけだよな はっきりいって過大評価やと思う - 27 : 2025/07/01(火) 23:29:04.66 ID:8OKOnM/E0
-
タケノコ流行ってから急にシグルイ値上がりしだしたしな
- 28 : 2025/07/01(火) 23:31:04.42 ID:eypOKXTd0
-
覚悟のすすめはリアルタイムで読んだが、連載の一話目を見て鳥肌立ったのを覚えてるわ
- 30 : 2025/07/01(火) 23:32:48.09 ID:8OaFt1tx0
-
>>28
初手ハム子はぶっ飛びすぎだよな - 31 : 2025/07/01(火) 23:33:44.61 ID:D3urE+R00
-
>>28
これな
開幕でいきなり人間握りつぶして内臓吐き出させるのはなかなかない覚悟のススメには破夢子の壁というがあるらしい
- 29 : 2025/07/01(火) 23:32:24.47 ID:INcxI6ex0
-
覚悟のススメとかグロすぎて読めない
- 32 : 2025/07/01(火) 23:33:57.99 ID:WMf5MI3h0
-
作者が途中で作品投げるから読み終わる時にガッカリする
- 33 : 2025/07/01(火) 23:35:07.90 ID:zXPFvvIM0
-
衛府の七忍はどう考えても魔剣豪編を主軸にすべきやった
- 34 : 2025/07/01(火) 23:38:23.22 ID:26wzEqDb0
-
早く4ねよ遊牧民
- 35 : 2025/07/01(火) 23:42:24.61 ID:8OKOnM/E0
-
連載続かんのは漫画を描くことで作者が作者自身を否定しているから病んでしまうんやろ
- 36 : 2025/07/01(火) 23:47:05.18 ID:wgphBi790
-
>>35
そんなもん読者は知ったこっちゃねーわ
山口貴由は漫画家失格 - 37 : 2025/07/01(火) 23:51:40.95 ID:Y2pVGlm00
-
衛府の七忍はまつろわぬ民の楽園なんか人間社会に存在できる訳ないんだから滅んで終わりしか描けないでしょうよ
若先生はそんなチープなエンディングを迎える漫画へのアンチテーゼを出したんだよ - 38 : 2025/07/01(火) 23:53:13.94 ID:wgphBi790
-
>>37
ぶん投げただけや - 39 : 2025/07/01(火) 23:55:30.81 ID:Y2pVGlm00
-
七忍たちが死にながらも桃太郎倒して伊織たちが隠れ里でひっそりと語り継いで生きてくみたいなしょーもない如何にも漫画らしいエンドを望んでそうこういうアホって
- 40 : 2025/07/01(火) 23:57:51.67 ID:wgphBi790
-
>>39
打ち切り漫画ばっか集めてそう
コメント