【画像】「フリーザにも描ける漫画教室」がこちら。鳥山明が初級から上級まで丁寧にドラゴボキャラの描き方を指南

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 08:17:00.32 ID:1sPTzAtT0

『DRAGON BALL Z アニメスペシャルII』
袋とじ「フリーザにも描ける漫画教室」
イラスト
原画
1991年6月20日発売

『ドラゴンボール』のキャラクターを簡単に描く方法を、フリーザが鳥山先生から教わるという企画。不機嫌な表情を浮かべながらも真剣にペンを握る、コミカルなフリーザの姿が印象的だ。

https://dragon-ball-official.com/news/01_3517.html

2 : 2025/06/28(土) 08:18:03.63 ID:1sPTzAtT0
//pbs.twimg.com/media/E466JcqUUAY3LCX.jpg
//pbs.twimg.com/media/FJ-XgRfagAIl6g7.jpg
//pbs.twimg.com/media/E466JcqVEAM-0GD.jpg
//pbs.twimg.com/media/E466JcvVcAABC-9.jpg
4 : 2025/06/28(土) 08:20:51.98 ID:rmjABiEX0
鳥山明の
ヘタッピまんが研究所は名作
誰も知らないだろうけど
9 : 2025/06/28(土) 08:28:53.30 ID:nLMuO/Qz0
>>4
おぼろげに覚えてるような
確か聖子ちゃんヘアの女キャラの描き方とかあった気が
7 : 2025/06/28(土) 08:24:12.20 ID:FS8Z/r+B0
サルでも描ける漫画教室
8 : 2025/06/28(土) 08:25:09.63 ID:bFy1PgjbM
フリーザって変身したあとに、元の弱いほうに戻れるの?
10 : 2025/06/28(土) 08:29:15.41 ID:os8lAldaM
>>8
戻れるだろ 力強すぎてめんどいからセーブした結果が登場時のモードやし
13 : 2025/06/28(土) 08:37:30.04 ID:Qu423kgK0
>>8
フリーザは第一形態が3回変身した姿で最終形態は本来の姿
作中だと変身してるような感じだったけど寧ろ変身解除してる
11 : 2025/06/28(土) 08:31:08.01 ID:cd15a2990
フリーザって両津とも共演したり
サービスいいよな
17 : 2025/06/28(土) 08:44:40.01 ID:lPs8To6+0
こうゆう練習法は駄目だって元漫画家ペガサスハイド先生が言ってた描ける人の練習法だと
19 : 2025/06/28(土) 08:53:30.57 ID:YXKRgtDT0
ドラゴンボールダイマとは何だったのか?
23 : 2025/06/28(土) 09:00:33.78 ID:E2631/o50
>>19
大人しく超の続きやってればよかたのにな
24 : 2025/06/28(土) 09:01:58.14 ID:+ZlcJVNf0
ピッコロCがピッコロじゃなくネイルさんなんですが
26 : 2025/06/28(土) 09:20:57.46 ID:G54PxIom0
野獣と化した悟飯って
27 : 2025/06/28(土) 09:39:18.53 ID:NI7mvZsN0
とよを否定してる人ってそもそも身勝手悟空、我儘ベジータ、悟飯ビーストとかに思い入れがないというかストーリーも見てなから無視していい
29 : 2025/06/28(土) 10:01:21.29 ID:VxdLnqQCM
私のスクリーントーンは53番です
30 : 2025/06/28(土) 10:04:20.87 ID:3TEjE1x10
悟空ホワイト
31 : 2025/06/28(土) 10:05:23.67 ID:JIkxZbuc0
期待して見てみたら
「ふくろうの描き方」と同じだったわ
まぁいい、AIがあるから今どきは

コメント

タイトルとURLをコピーしました