【漫画】森川ジョージ氏「50巻超えがゴロゴロ」に私見「引き延ばしと笑われても…」「漫画業界のレベルは上っている」

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 12:00:35.13 ID:EyJXk/3z9

「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が30日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。数十巻におよぶ長期連載の漫画作品が増加したことについて私見を述べた。

森川氏は、漫画家の健康面に関する話題から「新陳代謝の早い少年誌でも長期連載が増え、倒れても描かせるという本末転倒はずいぶん前に見なくなりました」「長期連載を抱える雑誌は作家の健康に配慮する編成になっていますよ」と、漫画業界の変化について言及。その流れで一部の一般ユーザーから「漫画も才能が枯渇して売れるものはずっと引き伸ばすのが当たり前になりましたからね 昔のジャンプ漫画の長期連載でもだいたい30巻くらいで終わる長さでしたし」と、漫画の連載期間に関する投稿が寄せられた。

この投稿に森川氏は「『才能が枯渇して引き延ばすのが当たり前になりました』←僕は全く逆だと思っています」と言及。「昔は20巻程で大長編と銘打たれていてそれが限界イメージでした」とした上で、「しかしそこを突破する人が現れそれを見て育った人がさらに限界を押し上げる。先達者の努力の積み重ねが『無理だよね』が『やれるんだ』のイメージに変わり今に至っていると思います」と、長期連載作品が増えた経緯を推測した。

続けて「大リーグでエースで4番、世界4階級制覇王者にして2階級4団体制覇、これらを目の辺りにして育つ環境は意識を根本的に変えます。50巻超えがゴロゴロいる漫画業界も同じです」とスポーツ界の変化なども引き合いに出し、「先達者が与えてくれた希望により漫画家も編集者も業界に関与する若者の総力(レベル)は以前より上がっていると考えます。世界的な立ち位置と収益における数字が証明しています」と指摘。「今は引き延ばしと笑われても努力する先達と挑戦する若者がいれば必ずそれを覆す時代が来るはずです。完全な私見ですが自分はそう思っています」とつづった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506300000268.html

2 : 2025/06/30(月) 12:01:28.89 ID:LzlKWvjE0
はじめの一歩よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/30(月) 12:02:19.48 ID:E/pU90T+0
エースが生き返ったので読むのやめた
4 : 2025/06/30(月) 12:02:37.30 ID:Vy13129N0
長すぎて良いことがあんまり無いからな
5 : 2025/06/30(月) 12:02:49.58 ID:hWGSpjTx0
いや、長けりゃ良いってもんでもないやろ
6 : 2025/06/30(月) 12:03:43.11 ID:aaW4BmYQ0
質かなり下がってるから
7 : 2025/06/30(月) 12:04:05.29 ID:Grk4BpfL0
取り合えず20ページ描けよ
7,8ページで載せてるなんてWEB漫画だろ
8 : 2025/06/30(月) 12:04:10.78 ID:fzrZCrUI0
そもそも一歩の舞台で昭和何年くらいなんだ?
9 : 2025/06/30(月) 12:04:22.60 ID:9z2qQaEV0
問題は中身だと思いますよ
10 : 2025/06/30(月) 12:04:40.09 ID:LIYCJ4ru0
いやお前の漫画は確実にゴミだろ
バカが
11 : 2025/06/30(月) 12:04:44.96 ID:4pF2P+120
ワンピース、はじめの一歩、コナンはもう途中どうでもいいから最終回だけ気になる漫画
12 : 2025/06/30(月) 12:04:47.57 ID:07nu7PUd0
マガジン自体レベルゴミカスじゃん
13 : 2025/06/30(月) 12:04:54.64 ID:eQUzlDZO0
長いのが良いって前提の論陣だから端から間違ってる
作品はクオリティファーストだろ
14 : 2025/06/30(月) 12:04:59.27 ID:/u9uPcJY0
一歩ってプロ復帰した?
16 : 2025/06/30(月) 12:05:11.30 ID:59Z1RccZ0
>>1
いまのはじめの一歩は読んでないからなんとも言えん
5年くらい前からやめてしまったかな
17 : 2025/06/30(月) 12:05:43.61 ID:EqG65cpV0
などで知られるって、一歩以外何かある?
18 : 2025/06/30(月) 12:05:49.55 ID:pgM3l+8K0
ワンピース
新たな島に行くと悪党がいてそれを倒して平和に
はじめの一歩
新たな対戦相手の研究や練習をして勝つ
19 : 2025/06/30(月) 12:05:57.57 ID:8yoBpLnC0
サザエさんとかドラえもんとか携帯もでてこないでいつの時代かさっぱりわからんのに違和感ないけど、スタッフよくやってると思うわ
20 : 2025/06/30(月) 12:06:04.91 ID:nT2lxWjS0
ジョージ秋山かと思った
21 : 2025/06/30(月) 12:06:09.02 ID:R4nFOLIo0
エースで4番って誰だよ
22 : 2025/06/30(月) 12:06:09.94 ID:ztnXnJm/0
今一歩はちゃんこ屋だっけ?
23 : 2025/06/30(月) 12:06:32.71 ID:KjVQXMHm0
昔の引き延ばしはスタートからゴールまではすんなり着いて人気があって続けたい場合は
新たなゴールや目標が設定された
ある時期からの引き延ばしはスタートして人気が出るとゴールまでの道のりがどんどん長くなって行った
24 : 2025/06/30(月) 12:06:46.84 ID:wuI6fSQf0
30年くらい前は50巻超えるようなのはホントに特別な漫画って感じだった

名作でも30巻前後でね

それが今やお前なぁ
弱虫ペダルとかですら100近いあたりほんと終わってる

25 : 2025/06/30(月) 12:07:07.75 ID:FqR4cszm0
もうずっと同じパターンよなwはじめの一歩
ほとんどジョーのパクりだしw
26 : 2025/06/30(月) 12:07:11.40 ID:x6/CTEAR0
だらだらと続けてるだけ
無理矢理打ち切って終わらせるくらいが良い循環を生んでたのに
老害だらけになった
芸能界も似たようなもんだな
27 : 2025/06/30(月) 12:07:16.84 ID:RHMCQL9H0
30巻もあれば大長編描けるはずなんだけどなあ
昔の漫画はそれぐらいの巻数で見事に完結させてたわけだし
28 : 2025/06/30(月) 12:07:33.02 ID:P5dZMZvq0
個人的には10巻程度で完結する作品が読みやすい
寄生獣は理想的だった
29 : 2025/06/30(月) 12:07:35.03 ID:D+xp1Pw40
30巻以下くらいまでが丁度いい
30 : 2025/06/30(月) 12:07:50.27 ID:fzrZCrUI0
今年一杯はリカルドと千堂戦で延びるのが確定してるし。
31 : 2025/06/30(月) 12:07:56.28 ID:0EqzIaVy0
自分の引き伸ばし漫画を正当化してるだけやんw
32 : 2025/06/30(月) 12:08:05.37 ID:3/iFVEIS0
もう鷹村レベルじゃ通用しない時代になってしまった
33 : 2025/06/30(月) 12:08:14.45 ID:X/1HbdSh0
子供のこと少しは考えてやれよ
オ●ニーを人に見せるな
34 : 2025/06/30(月) 12:08:18.13 ID:laOP/xEW0
お前が言うな
35 : 2025/06/30(月) 12:08:18.88 ID:i80vszSr0
などってこいつの作品なんて一歩しか知らんわ
36 : 2025/06/30(月) 12:08:25.82 ID:+w5kqxBN0
一歩がインドネシアかどっかの天真爛漫なロン毛と戦った辺りで読まなくなったな
37 : 2025/06/30(月) 12:09:04.80 ID:3bPrkz/90
実は50巻ぐらいまでは何も長くなかった
一歩の日本チャンプ以降からがあまりに試合し過ぎ。
鷹村のブライアンホークや二度目の千堂は学生時代に燃えた。というかそこから30年経ってないか?
38 : 2025/06/30(月) 12:09:36.68 ID:8AUsLTPz0
ゴリ押しする側の視点で語るとかもうね
39 : 2025/06/30(月) 12:09:36.79 ID:n3MSjhRL0
一歩の麻雀パート終わった?
40 : 2025/06/30(月) 12:09:49.05 ID:dNvuDvR90
鬼滅とかで20巻ちょっとくらいがいいよねって最近の流れになってると聞いたけど
その流れ以前の昔からの漫画が永く続けてて50巻超えたということだろに
41 : 2025/06/30(月) 12:09:51.28 ID:ATryOVvu0
技術は上がってるけど質は下がってるよ
42 : 2025/06/30(月) 12:09:53.22 ID:fzrZCrUI0
鷹村対ホークで終わってればよかったんだよ。
43 : 2025/06/30(月) 12:09:55.70 ID:aR+PuXUj0
すぐ休載する上にページ数も少ないよなこの人
44 : 2025/06/30(月) 12:09:56.03 ID:IPPVqC7C0
50巻くらいで綺麗に描ききったやつの発言だろ、これわ
45 : 2025/06/30(月) 12:09:56.44 ID:FggYQyy20
千堂も真柴みたいに殺されて
一歩が復帰するトリガーになるんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました