- 1 : 2022/08/05(金) 10:56:06.44 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/488304
松本直也「怪獣8号」のアニメ化が決定した。「怪獣8号」は怪獣の発生率が世界屈指の数値となり、“怪獣大国”と称されている日本を舞台にした物語。怪獣を討伐する“日本防衛隊”への入隊を志していた主人公・日比野カフカは、一度はその夢を諦めるも、ある出来事をきっかけに再び防衛隊を目指す。2020年7月より少年ジャンプ+で連載中で、単行本は7巻まで刊行されている。
アニメ化の発表とあわせて、アニメオリジナルのタイトルロゴがお目見え。作品のアイコンとなる印象的な「8」を中心に、怪獣に対する畏怖と戦意を感じさせるデザインに仕上げられた。またアニメ化発表特報も公開されている。
『怪獣8号』アニメ化発表特報
https://www.youtube.com/watch?v=-MaTda-Ws3Y- 2 : 2022/08/05(金) 10:57:38.22 ID:XamyAYLP0
- 出オチ漫画
- 3 : 2022/08/05(金) 10:58:00.20 ID:jOD5eAk/0
- すでに超絶糞化してんのにアニメ化か。。。
- 4 : 2022/08/05(金) 10:58:23.56 ID:9WIQneOI0
- スパイファミリー以上の出オチだからな
- 5 : 2022/08/05(金) 11:01:50.97 ID:SrmdFkyM0
- 清掃メインでやるべきだったんじゃね?
- 6 : 2022/08/05(金) 11:03:15.28 ID:O8HeJiEx0
- おまえらがまともな反応で安心した
- 7 : 2022/08/05(金) 11:05:10.49 ID:Z6xtN3Ol0
- 最初はワクワク感あったけど
主人公が入隊したら
怪獣の兵器装備とかエバァに毒されたようなデザインで萎える
入隊せずに清掃員のままだったら
話つまるのかな?
残念な漫画だった - 8 : 2022/08/05(金) 11:08:29.46 ID:k89k98ay0
- ほんと、最初だけだよな
後はボロボロ - 9 : 2022/08/05(金) 11:08:52.99 ID:UfU9opyU0
- 大量に広告だすし主題歌に有名どこ当てるんで約束された大ヒット間違いなし
- 10 : 2022/08/05(金) 11:09:11.22 ID:vxbHqpBh0
- ジジイが怪獣に殺されて身体乗っ取られるとこまでのバッドエンドにするのかな
- 11 : 2022/08/05(金) 11:11:11.85 ID:jSzMIHj00
- 最初に期待した内容とどんどんかけ離れていくよねこの漫画
それでも面白いならいいんだが・・・ - 12 : 2022/08/05(金) 11:19:54.69 ID:VN16qsWa0
- 今やってもチェンソーマンの劣化版でしかないだろコレ。
- 13 : 2022/08/05(金) 11:23:36.13 ID:stEo39Tm0
- 1話目見て展開が唐突すぎて無いわーって感じだったな
- 14 : 2022/08/05(金) 11:24:25.96 ID:P8KBd60P0
- アフタヌーンで連載してたら
きっと面白かったと思うんだ - 15 : 2022/08/05(金) 11:25:43.32 ID:j4Pm0CPM0
- 最初面白いと思って買ったけど
2巻目でだんだんつまらなくなって読むのやめた
呪術よりはマシって程度だったなぁ - 16 : 2022/08/05(金) 11:25:57.45 ID:EJcUL3gO0
- 怪獣がカッコ悪い
- 17 : 2022/08/05(金) 11:26:21.62 ID:KoE8zcPI0
- 放送いつから?
- 18 : 2022/08/05(金) 11:29:57.14 ID:RrKUcXK40
- きのこにこだわりすぎたのがあかんわ
- 19 : 2022/08/05(金) 11:30:11.83 ID:W22/q1sM0
- 結局只のバトルものだったな
- 20 : 2022/08/05(金) 11:31:58.23 ID:jOD5eAk/0
- 隊長がいっぱい出てくるブリーチ形式の薄っぺらいバトル漫画だね
- 21 : 2022/08/05(金) 11:32:01.02 ID:ushkj8cw0
- もうオワコンなのに 今更
- 22 : 2022/08/05(金) 11:32:18.19 ID:2Gh9ZdgD0
- 掃除屋続けた方が良かった感
- 23 : 2022/08/05(金) 11:34:57.78 ID:GXB8QDRh0
- 最近アプリで一挙読みした
最初の方は面白かった
主人公がおっさんなのにガキみたいになってきて続き読むの少しツラくなってきてる - 24 : 2022/08/05(金) 11:34:59.83 ID:7Qz+DmTg0
- 主人公の糞っぷりに萎えるマンガ
- 25 : 2022/08/05(金) 11:35:28.35 ID:W+JuTtT30
- 主人公の声はロロノア・ゾロとオズマ・リーの声で再生させられるの俺だけ??
- 28 : 2022/08/05(金) 11:37:44.27 ID:6PLakCYo0
- >>25
ガンダムのキャラ? - 26 : 2022/08/05(金) 11:36:25.46 ID:MtEQcDDC0
- 最後まで入隊しないまま進むのかと思ってたわ
- 27 : 2022/08/05(金) 11:37:39.94 ID:XX9Dreb+0
- 最初だけ面白かった
- 29 : 2022/08/05(金) 11:38:32.94 ID:clToHeNF0
- ねーわ
寄せ集めのクソ漫画 - 30 : 2022/08/05(金) 11:39:56.42 ID:BH/izIGi0
- 1話路線で良かったのに何もかもブリーチのパクリ
- 31 : 2022/08/05(金) 11:41:09.72 ID:/lzu3xdI0
- 序盤の面白さと、最近のグダグダ
脇役掘って長続きさせたいのかもしれないけど、どんどん面白くなくなってる
- 32 : 2022/08/05(金) 11:45:47.48 ID:udrdxoRE0
- さっさと正体バレしたのが失敗
この手のはラスト直前くらいにするのがカタルシス
あと先祖代々の怪獣退治の家系で~みたいなのが興ざめ - 33 : 2022/08/05(金) 11:52:40.48 ID:NPZn0wjg0
- ステマ漫画その2
- 34 : 2022/08/05(金) 11:54:01.44 ID:bWyzJrev0
- 2話までは完璧だったのになあ
作者変わった?ってくらいの劣化ぶり
今更ブリーチに寄せる意味よw - 36 : 2022/08/05(金) 11:55:16.15 ID:8XEQtIDG0
- 怪獣解剖漫画だったらなあ
子供の頃ウルトラ怪獣のそういう図鑑飽きずに何度も読み返したわ - 37 : 2022/08/05(金) 11:56:11.77 ID:U8xwIeVp0
- ありがたいことにアプリでタダで読んだ
いい人→超パワー→ピンチ→勧善懲悪
最後には身内が敵になってドーンじゃないかな。知らんけど - 39 : 2022/08/05(金) 11:58:46.04 ID:3ygXVOpr0
- 読んでない俺にあらすじ教えてくれるおまえらときたらw
- 40 : 2022/08/05(金) 11:59:35.11 ID:F0vlixnL0
- 一巻だけ読んだことあるけど、後は面白くないの?
- 41 : 2022/08/05(金) 12:02:45.53 ID:hRvxcCIx0
- オープニングを髭男やキングヌーに歌わせたらヒット間違いなしだから
- 42 : 2022/08/05(金) 12:05:35.86 ID:orHrwx7D0
- ついに来たか
【漫画】「怪獣8号」アニメ化決定!タイトルロゴ&アニメ化発表特報も公開

コメント