【ガンダムジークアクス】色々言いたいことはあるけど【戦闘シーン】が雑すぎないか?止め絵ばっかじゃん…

サムネイル
1 : 2025/06/18(水) 17:36:15.91 ID:80P6SzO+0

富野のガンダムは戦闘シーンすごくワクワクするのに、鶴巻のは全然ダメだわ

https://kenmo.jp

2 : 2025/06/18(水) 17:36:41.01 ID:80P6SzO+0
戦闘シーンをまともに描けないのか?
3 : 2025/06/18(水) 17:36:50.77
水性以下だね
4 : 2025/06/18(水) 17:36:55.31 ID:80P6SzO+0
ハゲは凄いぞ
5 : 2025/06/18(水) 17:37:10.68 ID:80P6SzO+0
止め絵ばっかじゃん
6 : 2025/06/18(水) 17:37:54.01 ID:80P6SzO+0
あげ
7 : 2025/06/18(水) 17:38:17.90 ID:rJCFTloa0
業界的にロボ戦コンテ描ける人間が少なくなったのは前から言われてる
8 : 2025/06/18(水) 17:38:20.29 ID:3RGGaDF50
低予算CGだからつまらない
9 : 2025/06/18(水) 17:38:31.35 ID:RYN54CM00
ギャグアニメだったのが明確になったよな🥸
10 : 2025/06/18(水) 17:38:41.91 ID:ArMRpG0I0
今回メカ系って全部3Dじゃないの?
11 : 2025/06/18(水) 17:38:44.57 ID:IE70oNrX0
CCA(逆シャアね)ってアニメファンなら必修だと思うんだが
リアタイ勢でなくてもあの曲流れたらこみあげるものがあるはず
煽りたいだけのアンチに言っても無駄かもしれないが
41 : 2025/06/18(水) 17:52:07.19 ID:CNAqZVDK0
>>11
それは逆シャアとTMネットワークの功績であって
鶴巻とカラーはそれにタダ乗りしただけだよな?
12 : 2025/06/18(水) 17:39:21.44 ID:Q0nIC+YC0
カメラくるくるしてるだけ
13 : 2025/06/18(水) 17:39:27.76 ID:m3yg9Qb+0
行間なんだよなぁ…
14 : 2025/06/18(水) 17:39:42.90 ID:9tTSiZRs0
シン仮面ライダーを思い出しちゃうショボさ
15 : 2025/06/18(水) 17:40:00.81 ID:aBiaFcYh0
ロングでさーっとMS動かしたらアップで止め絵
オモチャ売りたい人達にはタマラン描写
合格です(業界内で
16 : 2025/06/18(水) 17:40:05.25 ID:TwuKxl760
gifは?
17 : 2025/06/18(水) 17:40:16.01 ID:06RfXJPk0
今週のキケロガがギャンの群れ一掃した所は止め絵だったけど他はずっと動いてたよ
18 : 2025/06/18(水) 17:40:29.55 ID:jgjgWNEU0
TM NETWORK 流して受けると思ったん かね
44 : 2025/06/18(水) 17:55:02.06 ID:SFDUBZCTM
>>18 第二話やサイコガンダムで調子乗ったんだろ
19 : 2025/06/18(水) 17:40:56.75 ID:7P/blxjb0
カラーがやってるのに機体の重さが全然感じられないのが辛い
20 : 2025/06/18(水) 17:41:59.28 ID:TqTu31DD0
マブ戦術とは何だったのか
21 : 2025/06/18(水) 17:42:07.93 ID:RZmrUdXe0
御大曰く全体主義を否認したただの絵物語
これはガンダムではない宣言に等しい
22 : 2025/06/18(水) 17:42:12.98 ID:z0/wgVRz0
何かEDにTMネットワークを流したんだってね
氷河期世代のオタク向けガンダム
23 : 2025/06/18(水) 17:42:33.30 ID:WJPoPURR0
>>1
手抜きって言いたいのか?
最近のジャパニーズはそういうことばっか優先してるな
24 : 2025/06/18(水) 17:42:42.53 ID:VtT5MTTh0
薙ぎ払いビームがクソウザい
25 : 2025/06/18(水) 17:42:49.85 ID:9oAVf6Tr0
ザクのパイプを引きちぎるとか泥臭いのが見たいのにずーっと宇宙空間でヒョロヒョロビーム避けてるだけ
26 : 2025/06/18(水) 17:43:27.75 ID:DtEnA+Ks0
サイコガンダムとかギュルギュルうごいたじゃん…
エバーでみたやつだけど…
36 : 2025/06/18(水) 17:47:48.02 ID:k0cgV4DF0
>>26
動けばいいってわけじゃないんだわ
27 : 2025/06/18(水) 17:43:44.55 ID:T/FN+El80
ガノタって戦闘シーンに厳しいよな
少ないとサボってると宣うし
28 : 2025/06/18(水) 17:44:05.57 ID:D1kM67sW0
ハゲの絵コンテとは雲泥の差
29 : 2025/06/18(水) 17:44:09.14 ID:k0cgV4DF0
富野にコンテ切らせろよ
30 : 2025/06/18(水) 17:44:10.22 ID:QGbHydtR0
カラー(じゃーない…高速でグルグル回して動いてる感だけでも出すか)
Z世代「作画すげええええええええ」
カラー(こんなんでいいんだ…)
31 : 2025/06/18(水) 17:44:20.14 ID:DpwtcGcr0
戦闘シーン好きやけどな
シイコ戦が一番好きだわ
32 : 2025/06/18(水) 17:45:03.09 ID:czf+0fyP0
まともな戦闘やってるとこみたことないのだが
33 : 2025/06/18(水) 17:45:15.41 ID:/K8WzL8L0
動けばいいと思ってる老害
あれでいいんだよ
34 : 2025/06/18(水) 17:45:22.62 ID:It5MjUAs0
キケロガが
ハンブラビとサイコガンダムを瞬殺した戦闘シーンはかなり良かったわ
35 : 2025/06/18(水) 17:47:35.52 ID:bDw1b7J90
何度も再評価されるガンダムSEED
37 : 2025/06/18(水) 17:48:37.99 ID:jDWWm0Wu0
富野が言うならそうなんだろ
見てないから知らないけど
38 : 2025/06/18(水) 17:49:54.67 ID:9tTSiZRs0
最初から6話の熱量あったらだいぶ違った
42 : 2025/06/18(水) 17:53:10.83 ID:fG08wlU50
ファンネル掴むシーンとかあんなゆっくり拡大させて見せるのテンポ悪くて笑ったわ
43 : 2025/06/18(水) 17:53:51.13 ID:SBWUtzDb0
戦闘クソショボいのが一番の問題よな
クソ日常パートもそうだし
「旧作キャラを好き勝手使ってみた」以外この作品何が良いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました