『HUNTER×HUNTER』次号から掲載せず「次回の掲載は決定次第、本誌で発表」

サムネイル
1 : 2024/12/09(月) 12:03:23.11 ID:fmaSMsE80
2 : 2024/12/09(月) 12:03:46.33 ID:eAp6S1dD0
漫画よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2024/12/09(月) 12:03:49.69 ID:fmaSMsE80
漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)の最新話が、16日発売の『週刊少年ジャンプ』新年3号より再び掲載されないことが、本日9日発売の同誌2号にて発表された。10月7日発売号(第401話)から毎週掲載していたが、本日発売号の第410話のラストにて「次回の掲載は決定次第、本誌で発表いたします」と告知された。なお、編集部がすでに発表している通り、週刊連載はすでに終わっているため、次号から掲載されなくても雑誌巻末には「休載」という表記はされない。

 1998年に連載がスタートした『HUNTER×HUNTER』は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカや幻影旅団のメンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれている。コミックスのシリーズ累計発行部数(デジタル版含む)は8400万部を突破している。

 なお、原作者・冨樫義博氏は腰痛に悩まされており、その影響を受け、2022年12月26日発売号の『週刊少年ジャンプ』にて掲載された第400話を最後に週刊連載が終了。第400話が掲載された2022年12月26日発売号の『週刊少年ジャンプ』では、編集部より「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。

 続けて「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えていた。

 そして、2024年10月7日発売号より1年9ヶ月ぶりに最新話(401話~)が掲載され、本日9日まで毎週掲載されていた。

4 : 2024/12/09(月) 12:03:58.06 ID:OKppxfNG0
正月休みやろ
5 : 2024/12/09(月) 12:04:50.05 ID:jH4I3+V20
もう別人の作画担当つけろよ
6 : 2024/12/09(月) 12:05:40.39 ID:mmFYXA7P0
やってたことを知らんかった
7 : 2024/12/09(月) 12:06:24.73 ID:kEcPIOiM0
ネームが書けないんだろ?
原作者つけるか買うしかないだろうな

後はさいとうたかお方式にするか

8 : 2024/12/09(月) 12:06:37.48 ID:2DzPiU9n0
てんで性悪キューピッドの続編書けや
32 : 2024/12/09(月) 12:12:06.69 ID:QFutcS9B0
>>8
実質花さか天使てんてんくんが続編みたいなもんじゃん
91 : 2024/12/09(月) 12:28:14.69 ID:rmLsk4hv0
>>8
続編でなくお医者さんごっこ拡大版や過去編、大人編でも良い
悪魔だと知ったまりあを対策込みで再び狙ってくれるのが一番良いが
9 : 2024/12/09(月) 12:06:43.24 ID:XdW3/8nq0
ひょうきん族のカスタネットマンだしな
出て出て休んで休んでのエンドレスだし誰も驚かない
10 : 2024/12/09(月) 12:07:03.70 ID:I+ZpKo5o0
週刊と別のところに移ったんじゃなかったの?
まぁ久しぶりに単行本読んだけど最新巻面白かったぞ
11 : 2024/12/09(月) 12:07:11.39 ID:4vF8tSdC0
口述筆記にしろよ
12 : 2024/12/09(月) 12:07:15.89 ID:crDAWdO00
そろそろだと思ってたわ。
13 : 2024/12/09(月) 12:07:17.87 ID:I8r9fibb0
休載するにしても単行本化しといて
14 : 2024/12/09(月) 12:07:33.90 ID:7o4SpO0h0
週刊誌に載せるなよ
載せるなら週刊誌を名乗るなよ
15 : 2024/12/09(月) 12:08:21.48 ID:AUq36PzW0
富樫はもうWEBに移ったほうがいいんでないか
16 : 2024/12/09(月) 12:08:37.55 ID:7DzfxL+40
よくわからんけどそろそろ宇宙行った?
17 : 2024/12/09(月) 12:08:49.45 ID:aRmOUZKT0
(´・ω・`) どうして冨樫センセーはこんにも遅筆なの?
(´・ω・`) 幽遊白書のときは普通のペースで描いていたよね?
25 : 2024/12/09(月) 12:11:09.48 ID:2DzPiU9n0
>>17
ネタ切れもあるだろうけど金もあるし働きたくないだけだろこいつは
26 : 2024/12/09(月) 12:11:18.41 ID:I+ZpKo5o0
>>17
あんま覚えてないが下書きみたいな雑な絵の時がありびっくりしたw
18 : 2024/12/09(月) 12:09:21.50 ID:2f8BL01f0
なんでオヤジ捕まえて終わりにしなかったのか
19 : 2024/12/09(月) 12:09:36.64 ID:yn3h5sIU0
読んでない連中がキレ散らかすという謎
キチゲェって怖い
20 : 2024/12/09(月) 12:09:49.41 ID:TvhaeNbI0
連載追ってないから単行本出てくれればok
21 : 2024/12/09(月) 12:10:20.08 ID:XdW3/8nq0
いまだにジャンプ編集部は休載王冨樫に逆らえない弱みを握られてるんだろう
カリスマ的実力あっても普通の会社ならとっくにクビ
22 : 2024/12/09(月) 12:10:28.61 ID:VFr+Kz470
こんだけ腰痛長いと手術したほうがいいんじゃないの?
29 : 2024/12/09(月) 12:11:51.86 ID:yn3h5sIU0
>>22
冨樫義博「手術しました」 局所麻酔で説明を聞きながら…「大変勉強にもなった」

11/29(金) 12:30配信

23 : 2024/12/09(月) 12:10:32.81 ID:aRmOUZKT0
(´・ω・`) そういえば、バスタードってどうなったの?
(´・ω・`) 人族連合?みたいなのが集まったとこまでは読んだ記憶があるの
24 : 2024/12/09(月) 12:11:08.55 ID:nrYr2cxR0
まだやってたのか
27 : 2024/12/09(月) 12:11:31.51 ID:veMpnB0C0
今回は結構続いた方
28 : 2024/12/09(月) 12:11:50.45 ID:IbWW3BgX0
あと20年続くとしてもコミックス10冊出ないだろうな
綺麗に完結できるわけがねえ
30 : 2024/12/09(月) 12:11:52.44 ID:uKfXb5l/0
単行本一冊分書き貯まったら、ジャンプの売上にも多少貢献できると先行公開的に掲載のルーチーン固まってるから皆さん知ってた速報やね
31 : 2024/12/09(月) 12:11:54.69 ID:yrE4KFRg0
> 今後は週刊連載ではない掲載形態
え?
38 : 2024/12/09(月) 12:14:58.82 ID:sHic9OOZ0
>>31
週刊に耐えられないなら当然よな
39 : 2024/12/09(月) 12:15:12.46 ID:fgQa68Fg0
>>31
既に月刊誌どころか年刊誌レベルだよな
48 : 2024/12/09(月) 12:17:22.84 ID:1EQxQSED0
>>31
毎日掲載する日刊連載の覚悟をかためたのか冨樫
82 : 2024/12/09(月) 12:26:14.76 ID:XF3pyL430
>>31
そもそもここ最近週刊で掲載したことないんちゃうん?
遅いと1ヶ月に1回くらいのペースなんやろ?
興味ないし全く読んでないから知らんけど

実態に合わせないと出る出る詐欺と言われてもしゃーないって

33 : 2024/12/09(月) 12:12:26.72 ID:pXaQJ/640
俺は冨樫の特別扱いを絶対に認めたくないから
ハンター掲載されてる号は買わずに立ち読みか友達の読ませてもらって済ませてる
34 : 2024/12/09(月) 12:13:28.05 ID:sJy+N/P40
年単位で休むしジャンプ+に移籍でいいだろ
35 : 2024/12/09(月) 12:13:43.54 ID:LERdiZYs0
息子に英才教育施して息子に書かせてくれ
36 : 2024/12/09(月) 12:14:19.05 ID:TqNSxCcr0
これだけ休んでもちゃんと面白い漫画描いて人気あるんだから凄いよ
ワンピースなんて連載してても人気落ちてるだろ
37 : 2024/12/09(月) 12:14:30.67 ID:BS9alCan0
ゴミみたいなカードゲーム必要だった?
40 : 2024/12/09(月) 12:15:51.59 ID:XUM7n6BD0
継承戦糞ほどにつまらんよな
過大評価されてしまった漫画家になりつつある
61 : 2024/12/09(月) 12:20:13.93 ID:Dhk/dvMH0
>>40
え、面白いけど
41 : 2024/12/09(月) 12:15:55.77 ID:3mFtiWCL0
暗黒大陸に向かうぜ!だけで何巻進んだのやら
42 : 2024/12/09(月) 12:15:55.93 ID:y0bz8JF00
とは言えX見た感じ後10数話分のキャラのペン入れ終わってるよな。
43 : 2024/12/09(月) 12:16:00.14 ID:nORmaJpn0
旅団がどんどん死ぬ展開を期待してるんだよね
早くヒソカに殺られてくれ
44 : 2024/12/09(月) 12:16:33.04 ID:U5aUczfR0
ある程度端折って描いても読者が勝手に膨らませる土壌できてるから幽白くらいのテンポ感でやってほしいな
消化しないといけないエピソードまだまだ腐るほど残ってんだろ?
45 : 2024/12/09(月) 12:16:33.99 ID:udh30UAk0
船の中で色々起きすぎだろ
もうわけわかんねーよ
46 : 2024/12/09(月) 12:16:34.84 ID:r+UtdvRn0
またサボってるのか
47 : 2024/12/09(月) 12:17:21.24 ID:vqpPOEcq0
なんかゲーム出たっけ?
それとも年末年始とかクリスマスイベントがあるのかな
53 : 2024/12/09(月) 12:18:39.97 ID:c141ncF50
>>47
ドラクエ3あたりじゃねーの?
92 : 2024/12/09(月) 12:28:33.43 ID:77c4gho20
>>53
それ思った w
49 : 2024/12/09(月) 12:17:44.55 ID:yn3h5sIU0
編集→腰大事にして休みながら描いて下さい
読者→腰大事にして休みながら描いて下さい
キチゲェ→読んでないけど休むな!仕事しろ!
50 : 2024/12/09(月) 12:18:05.81 ID:lQjRqWwR0
HUNTER×HUNTERって評判だからアニメで見てみたけど、面白さがあまり分からなかったな
51 : 2024/12/09(月) 12:18:14.64 ID:HrOtk+jc0
もうキャプテン翼みたいにネームをウェブ掲載でよくないか( ;´・ω・`)
52 : 2024/12/09(月) 12:18:30.43 ID:xQhPyt0z0
もう10話連載したのか
54 : 2024/12/09(月) 12:19:02.87 ID:fcjhcxAC0
今回は何話続いたの?
55 : 2024/12/09(月) 12:19:18.59 ID:7l7We39T0
また腰痛めたか
56 : 2024/12/09(月) 12:19:35.36 ID:EVFj5qDK0
これも未完で終わりそうだな
57 : 2024/12/09(月) 12:19:38.60 ID:9BievEyB0
こんなのがまかり通って他の作家は文句言わないの?
ジャンプ➕にでもいけよ
64 : 2024/12/09(月) 12:20:49.97 ID:Scy6nTtX0
>>57
当たり前だろ
戦闘力の桁が違う
58 : 2024/12/09(月) 12:19:47.51 ID:xX87Vd000
いつ暗黒大陸に着くんだよ
59 : 2024/12/09(月) 12:20:07.12 ID:nVE2gm6W0
どっかの島でカード集めしてたことしか覚えてない。
俺の中ではオワコンどころか完全忘却コンテンツ。
引越しのとき単行本も捨てたし、いまさら読み返す気にもならん。
60 : 2024/12/09(月) 12:20:11.93 ID:XUM7n6BD0
ロマサガだろ、難易度オリジナルクリアに60時間かかったわ
こっからクリア後のやりこみとベリーハード、ロマンシング周回が控えてると思うと背筋が震える
87 : 2024/12/09(月) 12:27:11.56 ID:heGvDGZY0
>>60
俺は2周してもう飽きた、ロマサガスレみてて何周もしてる奴らが結構いて飽きねーのかなと思った、んで色んな女キャラに興奮しててキモかった。
62 : 2024/12/09(月) 12:20:33.61 ID:kaXjMBj40
読んでないけど、最近の文字大杉
もう絵いらなくね
63 : 2024/12/09(月) 12:20:35.45 ID:fcjhcxAC0
てかもうオヤジにも会えたしどうでもいいわ
65 : 2024/12/09(月) 12:21:00.55 ID:XsxynkUC0
ゴンが住んでるくじら島がブラックホエール号の元になった念の力で作られた船でゴンキルアはそこから暗黒大陸に突入するんだろ
66 : 2024/12/09(月) 12:21:47.15 ID:nq2mbLOm0
集英社が週刊ジャンプ連載にこだわってるからな
ネームドが居なくなると売上下がるんだろう
67 : 2024/12/09(月) 12:21:55.42 ID:qozvWazk0
ベルセルクみたいにいきなり逝っちゃうのかな?
68 : 2024/12/09(月) 12:21:56.39 ID:XUM7n6BD0
大暮維人の漫画並に主人公が登場しないし、活躍しない
69 : 2024/12/09(月) 12:21:58.82 ID:tTzOBZxE0
けっきょくどのゲームにハマってるの?
70 : 2024/12/09(月) 12:22:18.43 ID:IMxE4Xm00
小説でいいだろもう
71 : 2024/12/09(月) 12:22:41.18 ID:7HS85RAf0
船編が糞つまらん
73 : 2024/12/09(月) 12:23:23.94 ID:QN0GIG0C0
今の平均スピードどれくらい?
1話/年くらい?
75 : 2024/12/09(月) 12:24:17.95 ID:KOeqXpnd0
コンスタントにひと月に一回ぐらい掲載してくれると
ありがたいな。面白さが他の漫画とダンチだから。
今のジャンプでは貴重な、読者を集められる作品。
それは一緒に掲載されてる新人の力になる。
76 : 2024/12/09(月) 12:24:20.66 ID:joAUCogN0
陸着いたら教えて
77 : 2024/12/09(月) 12:24:53.06 ID:I3qSM8Rs0
お疲れ様でした
養生してまた連載再開してください
78 : 2024/12/09(月) 12:25:20.33 ID:ms9REQtm0
原作だけにしてネーム作画とか誰か雇えよ。もう原案原作だけ書き終えてくれればいいから
79 : 2024/12/09(月) 12:25:20.92 ID:Z6BubUTD0
新聞に連載してる人が如何に偉大かわかるな
80 : 2024/12/09(月) 12:25:35.35 ID:JWxVNsxc0
オヤジと再会したところで完結したものと思ってる
その後は蛇足。ドラゴンボール超みたいなもんよ
81 : 2024/12/09(月) 12:25:56.07 ID:P6MVr0P00
バスタードはもう描かないんだろうな
83 : 2024/12/09(月) 12:26:15.98 ID:KkJOftDs0
ジンは船にいるんだろ?
あいつは出番あるの?
84 : 2024/12/09(月) 12:26:25.49 ID:TsFbMpbC0
読んでいるがカードバトルの相手両方とも誰かよく分からん
85 : 2024/12/09(月) 12:26:29.42 ID:ZAmBrmbt0
小説と挿絵にしてしまえば?
86 : 2024/12/09(月) 12:27:05.96 ID:VPa6Un+k0
船の中のやり取りで離脱したわ。
クロロとヒソカの決闘が最後。
あれでも説明が多くて面倒だったけど。
88 : 2024/12/09(月) 12:27:17.53 ID:t7YUmYrE0
相変わらず読者舐めたことしてんな
89 : 2024/12/09(月) 12:27:50.01 ID:69WQ8lpm0
ウラケンみたいに鬼籍に入られたら悲しいから、しっかり休んで欲しいわ
90 : 2024/12/09(月) 12:27:58.74 ID:OZU6te4T0
まぁたサボりか
93 : 2024/12/09(月) 12:28:40.01 ID:5dD18gqx0
一旦完結させて外伝みたいな感じで足してけば良いのにと思う
94 : 2024/12/09(月) 12:28:44.05 ID:CfSdv9QP0
どいつもこいつもポンポン念習得しまくっててズシが哀れになってくる
95 : 2024/12/09(月) 12:29:22.46 ID:oYEY6PpR0
ふと、バスタードってどうなったんだっけって思ってwiki見たら終わりそうになさげなことだけは分かった
96 : 2024/12/09(月) 12:29:36.02 ID:w+jmg50k0
単行本1冊分は書けた?
97 : 2024/12/09(月) 12:29:37.07 ID:9TZilKsu0
おそろしく速い休載 オレでなきゃ見逃しちゃうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました