『無職転生』第3期、2026年放送決定 PV公開で新キャラの姿!ラストは原作読者たまらないセリフ

1 : 2025/07/06(日) 10:58:07.36 ID:YgwQGqug9

テレビアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第3期が、2026年に放送されることが決定した。第3期は原作小説の第13巻から物語が開始予定で、ルーデウスにとって、これまで以上に激しく揺れ動く、新たなドラマと冒険が展開される。あわせて新作映像によるティザーPVも公開された。

PVに映るのは、気になるシーンばかり。ルーデウスが、シルフィエットとロキシー、シルフィとの間に生まれた娘ルーシー、母ゼニスと彼女に仕えるリーリャ、妹のノルンとアイシャと過ごす穏やかな風景。それとは打って変わっての激しいバトル描写。

龍神オルステッドをはじめとする本作における“重要・強キャラ”や、第3期から現れると思われる新キャラの姿。お馴染みのキャラの登場の中、ラストには“あのキャラ”が原作読者にはたまらないあのセリフで…。第3期放送に向けて、目の離せない、見どころ満載なPVとなっている。

同作は、働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生する。少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。

テレビアニメ第1クールが2021年1月~3月、第2クールが10月~12月、第2期の第1クールが2023年7月~9月、第2クールが2024年4月~6月にかけて放送された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a50635640ac6eaaa92c59e336f616d323f4a8b3
https://youtu.be/SUZNsBQP4uI?si=vTsdx5OIZUT6A7Pv

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/06(日) 11:02:28.36 ID:OFf1Ppkd0
三期で完結するの?
4 : 2025/07/06(日) 11:04:43.82 ID:31JUEVen0
ポリコレコンプラ的にアニメ化はもう無理やな
5 : 2025/07/06(日) 11:06:45.20 ID:1bXABkO40
アップされて1時間も経ってないのに再生数コメント数そんな行くんか
6 : 2025/07/06(日) 11:07:30.14 ID:5MJKHwfs0
これ途中までは面白いが
最後蛇足じゃない?
7 : 2025/07/06(日) 11:10:33.09 ID:B6+ChkE60
舞台が広がりそうだね
わくわくする
8 : 2025/07/06(日) 11:11:19.50 ID:jKfGN2ak0
この作品
女キャラばっかりの違和感感じたら
急速に萎えた
生まれる子供もほぼ女
転生したキモオタが女く散らかしてハーレムつくるだけの話
15 : 2025/07/06(日) 11:20:30.47 ID:7UfzYj800
>>8
それな
シルフィと結婚したあたりからただのキモいハーレムになった
9 : 2025/07/06(日) 11:12:06.83 ID:NTx96MTl0
まあここできたらもう満足だ
ぐらいのところだわ
10 : 2025/07/06(日) 11:14:17.12 ID:PHL0/EXH0
人気が出始めたのが序盤じゃなくて日記であれがああなった所からだから良くここまで繋げられたな
なろうリニューアル後3年ぐらいに始まって先駆者まではいかないけど初期の作品で
その後しこたま似たようなのが出てアニメ化もしこたまされた後だってのに
11 : 2025/07/06(日) 11:17:32.47 ID:rFIem32p0
廃人になった母親が孫に囲まれてまあまあ幸せな気持ちになっていることが分かった所とルーデウスがたくさんの子孫に見送られて老衰死する二箇所は良かったな
他は読んでて何の感情もわかなかったが
12 : 2025/07/06(日) 11:18:41.17 ID:/rNNOsPO0
転生系の中でこれだけは無理
キモい前世引きずりすぎだし
中身がキモいまま
13 : 2025/07/06(日) 11:19:04.16 ID:b6cqixOb0
何が面白いのか全然わからん
無職やニートから転生したら有能になるってネタは無能なオタクからして見ると夢に溢れてるのか
30 : 2025/07/06(日) 12:02:20.11 ID:BRgCT+rg0
>>13
多くのなろう系と違ってゲーム的なスキルやチートに頼っていないところ
14 : 2025/07/06(日) 11:20:26.55 ID:SQtsd7YX0
クオリティ考えたらこれでも全然速いんだろうけど
まだ何を目指すことになるのか明らかになってないのよな
16 : 2025/07/06(日) 11:21:43.79 ID:wISEihjO0
大雑把な流れ確認したが
激動な展開になるだろうな
ワンクール区切りじゃなく
4クール続けてやってもらいたい
17 : 2025/07/06(日) 11:24:13.35 ID:FYHZIRn90
これヒトガミを倒す主人公の子孫の話が本編なんだろ?いつ始まるんだそれは
18 : 2025/07/06(日) 11:24:28.58 ID:foDHm+x+0
リーダー「待たせたな!!」
19 : 2025/07/06(日) 11:27:07.41 ID:kGaXwXlC0
コミカライズしか読んでないけど読んでて割りと気が滅入る
20 : 2025/07/06(日) 11:38:15.68 ID:J20Ez2EQ0
1期はまあ良かったと思うけど
2期は2話ぐらいまで見て明らかに作画落ちてたからそれから見なくなったな
21 : 2025/07/06(日) 11:39:15.62 ID:cu7faeuP0
どうでもいいんだがスーパーでJS集団がそれな!それな!それな!を連発してて何かモヤモヤした
23 : 2025/07/06(日) 11:42:20.91 ID:wpZ6POSi0
これは、また面白そう。
24 : 2025/07/06(日) 11:44:20.43 ID:A3wge7Lf0
一夫多妻はなんかなあ
25 : 2025/07/06(日) 11:46:17.58 ID:iZpMRAwP0
なんか色々気持ち悪くて切ったな
26 : 2025/07/06(日) 11:47:11.04 ID:Q0XsFNPc0
1期の超絶ハイクオリティな完成度にどこまで近づけるかねえ。
そこが気になる。
27 : 2025/07/06(日) 11:55:35.86 ID:5lcjF0Sn0
1期だけ見たけど、地獄のような気持ち悪さだった特に主人公。作画に気合いれても主人公がダメだと全部ダメになるというのがわかった作品
28 : 2025/07/06(日) 11:57:12.63 ID:GO5R5R0Q0
無職が自己投影して妄想するためのアニメ?
29 : 2025/07/06(日) 12:02:16.45 ID:rsjQu+0K0
1期2期とも楽しめてついに問題の3期だけど
まあ原作読者が満足できるような出来なら不満はないって
31 : 2025/07/06(日) 12:04:14.66 ID:fKahM/dr0
アニメは心の声がなんか気にさわってすぐ見なくなったな
32 : 2025/07/06(日) 12:06:29.64 ID:Oojwww7q0
もう話畳んで終われよ
長い
33 : 2025/07/06(日) 12:09:47.44 ID:CWuijiCM0
1期はMANYOが凄すぎたんだよな
「旅人の唄」のケルト風異世界空気感はMANYOの仕事
34 : 2025/07/06(日) 12:16:22.34 ID:ZRj8HmpZ0
エ口要素いらないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました