
- 1 : 2025/06/28(土) 21:16:50.82 ID:NILylPOf9
-
「少年ジャンプ+」原作の新作アニメ『タコピーの原罪』について、6月28日(土)から本作の配信が各プラットフォームにてスタートした。以降、毎週土曜日0時より配信開始となり、テレビ放送は行われない。
配信はABEMA、プライムビデオ、dアニメストアやNetflixなど主要配信サービスを網羅しており、そのうちABEMAでは無料配信が実施中。他サイトと同タイミングで「アニメLIVEチャンネル」にて最新話を毎週無料放送するとともに、無料配信を行う。
なお、本編映像の冒頭には「本作品には一部、命に関わるセンシティブな描写が含まれています。原作の意図を尊重し、映像として表現したものであり、決して当該行為を推奨するものではありません。数奇な運命に立ち向かうタコピーと子供たちの切なくもハッピーな物語を最後までご覧いただき、本作をお楽しみいただけたら幸いです」とのアナウンスがなされている。
『タコピーの原罪』は、漫画アプリ「少年ジャンプ+」(集英社)ににて連載されたタイザン5による漫画作品。ハッピーを広めるため地球に降り立ったハッピー星人のタコピーが笑わない少女・しずかと出会い、しずかの笑顔を取り戻すため不思議な力を持つハッピー道具で奔走する物語が描かれている。
いじめや家庭問題から始まる衝撃的な展開が、またたく間にSNSで話題を呼び、「少年ジャンプ+」にて当時の連載作品の最高閲覧数を記録したほか「このマンガがすごい!2023」オトコ編の3位に選出。2巻完結ながらも放送前のコミックス累計発行部数145万部を突破するなど人気を博している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd5642534f8c8303794383e25a2fbde5af47e4d
- 2 : 2025/06/28(土) 21:17:38.95 ID:UqebC26a0
-
デデデデをものすごく薄めた感じだった
- 7 : 2025/06/28(土) 21:21:20.13 ID:qZyJ9+sG0
-
>>2
やっぱそうだよな - 3 : 2025/06/28(土) 21:17:42.85 ID:/ZszULjN0
-
タコピーのGスポット
- 4 : 2025/06/28(土) 21:18:17.10 ID:YcXcC9DH0
-
2巻ということは全何話?
- 5 : 2025/06/28(土) 21:19:13.03 ID:zMQQT7wt0
-
タコピーの声どっかで聞いたことあると思ったらハム太郎なのな
- 6 : 2025/06/28(土) 21:20:34.24 ID:L3LrYYBW0
-
一ノ瀬家の大罪がくそつまらなかったけど、これは面白いの?
- 10 : 2025/06/28(土) 21:24:34.13 ID:fBBs6qBh0
-
>>6
ふつー
1話のつかみが良くも悪くもよかったんだと思う
いじめ毒親貧困詰め合わせセット - 12 : 2025/06/28(土) 21:27:02.74 ID:NILylPOf0
-
>>6
アニメ見たけど面白かったぞ
お前も早く見ろ - 17 : 2025/06/28(土) 21:30:57.53 ID:TZmsIcRW0
-
>>6
好きだったよ
もっと読みたかった - 23 : 2025/06/28(土) 21:46:42.18 ID:hRzgMxIj0
-
>>6
セカンドシーズンで面白くなる - 8 : 2025/06/28(土) 21:23:54.44 ID:u49v8nUg0
-
タコピーというキャラだけで受けた作品
- 9 : 2025/06/28(土) 21:24:13.19 ID:GujOjhIM0
-
2次元でもつらい話なんて見たくないのよ
- 11 : 2025/06/28(土) 21:25:57.32 ID:oh/xCMvN0
-
ジャンプラ作品の出オチ感は異常すぎるわ
- 13 : 2025/06/28(土) 21:27:33.85 ID:KIIQPSKl0
-
まりなちゃん派
- 14 : 2025/06/28(土) 21:28:29.45 ID:bzEIHptW0
-
こんにちにんにん
- 15 : 2025/06/28(土) 21:29:19.34 ID:Fvb/q+ia0
-
テレビ放送だとクレーム殺到するから配信オンリーなん?
- 20 : 2025/06/28(土) 21:32:44.79 ID:fBBs6qBh0
-
>>15
配信のみなんだ
多分1話の最後とか今の時代だとなんか引っかかって放送できないんだろうか - 22 : 2025/06/28(土) 21:46:41.15 ID:p8xzoyXl0
-
>>15
小学生の首吊りは1999年の実写映画(黒い家)でもモザイクかけるレベルに厳しく規制されてるから2025年に地上波放送なんかできるわけない
漫画でもよく通ったなってレベル - 16 : 2025/06/28(土) 21:30:27.16 ID:SdgC66mc0
-
悲劇を好んだフリすると
賢くなった気になれるからなあ - 18 : 2025/06/28(土) 21:31:14.29 ID:iMlmljAm0
-
これの一発屋だったよねタイザン5
- 19 : 2025/06/28(土) 21:31:56.86 ID:VDSlRoMM0
-
プリキュア枠にこういうの放送したほうがいいな学びがある
- 21 : 2025/06/28(土) 21:33:18.84 ID:vplr4TKx0
-
YouTubeでOPが配信されてるのみた
ハートフルなアニメっぽいじゃん - 24 : 2025/06/28(土) 21:52:14.27 ID:nM0Herjb0
-
タコピーが受けたから一ノ瀬やったんだろうけどこっち路線の方が良さそうなのにな
タコピーの前の読み切り
//rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKY3Wk8 - 25 : 2025/06/28(土) 21:59:24.57 ID:/aM5ZJzO0
-
この作者可哀想なくらい持ち上げられてたな。タイザン賞なんて作られても当人は嬉しくなかっただろ
- 26 : 2025/06/28(土) 22:12:59.48 ID:Br+TEIpr0
-
中居正広とかの写真をテレビで使う場合も同じようにしてくれ
これから性暴力の疑いのある芸能人の顔写真が流れますってな - 27 : 2025/06/28(土) 22:29:26.00 ID:g/K1XkO/0
-
騒がれてた頃に漫画読んだはずだがどう終わったのか全然覚えてない
- 28 : 2025/06/28(土) 22:35:22.14 ID:DGR0AoXC0
-
アニメ化が遅すぎ
鬼滅ブームの時に劇場版やってたほうが食いつき良かっただろうに
TV放送なしの配信とか需要と供給噛み合ってない - 29 : 2025/06/28(土) 22:37:32.50 ID:uMEMB+2m0
-
良くも悪くもライブ感に任せた原作だったね
終わったらマジで誰ひとり語らなくなったし
次のやつが爆死したのもまぁそうだろうなとしか思わんかった - 30 : 2025/06/28(土) 22:42:10.99 ID:xZtCKiei0
-
ライブ感か
100ワニみたいだな - 31 : 2025/06/28(土) 22:45:49.86 ID:T30K02/40
-
連載中はものすげーバズってた(バズらせてた)から
てっきり最初からメディアミックス前提で進んでた企画なのかと思ったが
意外とアニメ化まで時間かかったな
当時騒いでた人達ももう冷めちゃってねぇか? - 32 : 2025/06/28(土) 22:50:56.37 ID:PSjs6N280
-
暗いんだよなぁ
ちょうど嫌な暗さなのよ
コメント