- 1 : 2025/06/23(月) 17:54:09.54 ID:WDXzmOxc0
-
「UFOロボ グレンダイザー」パイロット版「宇宙円盤大戦争」上映イベントが7月開催
https://natalie.mu/comic/news/629125 - 2 : 2025/06/23(月) 17:55:52.65 ID:L4ZOVzu50
-
乳首ついとる
- 3 : 2025/06/23(月) 17:56:31.11 ID:jEJOCMQM0
-
これはガンガルとかの仲間だろ
- 4 : 2025/06/23(月) 17:56:42.62 ID:9dNmGT8g0
-
ガッタイガーな。
そのかっこよさが、わからんか。。。🤔
- 5 : 2025/06/23(月) 17:57:27.95 ID:AeL9JcWe0
-
自分達でやろうとしたけど評判悪すぎて豪ちゃんに泣きついた
- 8 : 2025/06/23(月) 17:58:10.22 ID:9dNmGT8g0
-
>>5
それでグレンダイザーになるんだから、豪先生すごい。 - 11 : 2025/06/23(月) 18:00:31.89 ID:tPBGAF500
-
>>5
グレンダイザーの洗練具合がよく解る
マジンガーとゲッター集大成というかこの時代のデザインとして完璧だわ
海外で人気なのもそういうことなのか - 6 : 2025/06/23(月) 17:57:35.19 ID:9dNmGT8g0
-
ハカイダー四人衆合体した、
ガッタイダーと、まちがえんなよ、なまえ。
- 7 : 2025/06/23(月) 17:57:46.51 ID:pZhbsoM/0
-
いや案外いける
- 9 : 2025/06/23(月) 17:59:53.60 ID:kuyMlb6m0
-
>>1
この4年後にガンダムか大河原御大のスケッチみると、まだこんな感じの、それ以前のロボっぽいものも
あったよね - 10 : 2025/06/23(月) 18:00:29.37 ID:9dNmGT8g0
-
をれ東映まんがまつりで観たよ。
ちゃんと感動したよ。いい話だよ。
- 12 : 2025/06/23(月) 18:00:57.58 ID:138vgq1B0
-
コレ韓国のパチもんってことに出来ないかな?
- 13 : 2025/06/23(月) 18:01:34.52 ID:FOkEwSH7d
-
エンディング曲の燃える愛の星は名曲
- 14 : 2025/06/23(月) 18:01:37.63 ID:TlU5BWKK0
-
昔のアニメ屋は律儀におもちゃで再現しやすいようにメカをデザインしてた
永井豪はそんなもん知るかと好き勝手にデザインした結果全然アニメを再現出来てない永井豪のおもちゃの方が売れた
- 15 : 2025/06/23(月) 18:02:35.81 ID:138vgq1B0
-
>>14
その後も居たよねナントカ天皇とか言われる老害の人 - 16 : 2025/06/23(月) 18:03:03.59 ID:sopw3e3u0
-
うーちゅうーの王者ー
ガーッターイガ〰〰〰 - 17 : 2025/06/23(月) 18:03:20.67 ID:RMxrgSHT0
-
一応マジンガーシリーズなんだよな
- 26 : 2025/06/23(月) 18:08:26.46 ID:tPBGAF500
-
>>17
元はそのつもりは無い企画だった
だがテレビ屋が人気のある兜甲児って事になってって事らしいぜ
揉めたらしいがそれが無かったら歴史は違ったかもしれんな - 18 : 2025/06/23(月) 18:04:02.99 ID:kuyMlb6m0
-
それまでのロボットアニメって玩具はいわゆる「超合金」かソフビで
ガンダムも当初はそうだったB社がプラモデルを出して、そこですべてが変わった
- 19 : 2025/06/23(月) 18:04:08.26 ID:oB00SJAU0
-
デュークフリードの配色がロビンマスク(東映アニメ版)にそっくり
- 20 : 2025/06/23(月) 18:04:43.32 ID:2vV07kNra
-
<(^^)>
⇖🦁⇗名前出てこんけどこういうやつ好きだった
- 22 : 2025/06/23(月) 18:05:42.00 ID:057ZbeR40
-
ロボットガールズZは可愛かったのにね
- 23 : 2025/06/23(月) 18:06:05.77 ID:m0PLauya0
-
あまりにカッコ悪かったので村上天皇の手が入って完成したのがグレンダイザー
- 24 : 2025/06/23(月) 18:07:06.03 ID:Lb1sdXW40
-
スペイザーとロボイザーが合体した姿がガッタイガーだからな
ロボットはロボイザーだから間違えるなよ - 25 : 2025/06/23(月) 18:07:20.47 ID:CXtFb31J0
-
グレンダイザーのスペイザーと合体機構もかなりアレ
- 28 : 2025/06/23(月) 18:08:41.15 ID:Py4QIyiT0
-
グレンダイザーのデザインラフ見たけど
この頃の豪ちゃんはセンスの塊だよなビッグダイエックスは首から上だけなんだけど
デザイン原画はすごいカッコいいしね - 29 : 2025/06/23(月) 18:10:02.67 ID:kuyMlb6m0
-
中東地域で放送されて
イラクとかでは超高視聴率だったとwikiにあったな - 30 : 2025/06/23(月) 18:10:39.66 ID:oB00SJAU0
-
数年前に、キミの考えた円盤獣のデザインを募集する世界的なコンテストがあって応募したんだけど世界規模だけあって世界中のプロのイラストレーターが描いたと思われる作品ばかりなの。キン肉マンとかロックマンとかのキャラクター募集とはレベルが違いすぎた
- 32 : 2025/06/23(月) 18:15:53.03 ID:kuyMlb6m0
-
>>30
ほう
英語だと「円盤獣」って何になるの? - 33 : 2025/06/23(月) 18:17:04.83 ID:DCWb+GqX0
-
ターンエーみたいでかっこいいじゃん
- 34 : 2025/06/23(月) 18:17:22.75 ID:oB00SJAU0
-
よく知らんけどサークルビーストとかじゃなかったかしら?
- 36 : 2025/06/23(月) 18:21:01.49 ID:89ABPkWN0
-
>>1
2人:吸いつきたいその乳首
ロボ:ポッ - 38 : 2025/06/23(月) 18:26:16.83 ID:buNQIxab0
-
グレンダイザーはおもちゃも馬鹿売れだったしな
「UFOロボ グレンダイザー」のベースになったアニメ「宇宙円盤大作戦」、ロボットがカッコ悪すぎる…

コメント