「エヴァンゲリオン」。どこで見限った?

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 21:08:05.77 ID:o49Eqnsd0

「エヴァンゲリオン」シリーズ初となる周年フェスイベント「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」開催決定!2026年2月、横浜アリーナで3日間!

1995年に放送開始されたTVシリーズで、社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。

後略
https://hobby.dengeki.com/news/2558108/

3 : 2025/04/11(金) 21:10:27.41 ID:2iQTa7iE0
卒業しろ
4 : 2025/04/11(金) 21:10:56.22 ID:C31I6C4f0
1話
ワイちゃんはウェディングピーチの方が好きだったよ
6 : 2025/04/11(金) 21:12:39.71 ID:F7cvYINUM
拍手
まあこれで考察アニメは時間のムダだと学べた
7 : 2025/04/11(金) 21:12:46.07 ID:axpyWYq30
パチでしか知らない
8 : 2025/04/11(金) 21:13:14.50 ID:0t9olEOr0
Qで切ったって口を揃えて言ってたお前らが普通にシン映画館で見てたやんけ
9 : 2025/04/11(金) 21:13:57.24 ID:aBRGDUS50
おめでとう!おめでとう!
10 : 2025/04/11(金) 21:14:34.16 ID:Iq+y3DO00
『暗黒神話』『生物都市』をやりたかったけど中身空っぽか…
と思って見るのやめた。
11 : 2025/04/11(金) 21:14:37.55 ID:UEBfYNSt0
あまりに説明しないだけ
表現で理解出来るようにも作れない
それを深いとかアホだろと思ってたな
12 : 2025/04/11(金) 21:14:58.27 ID:rpS3TuKp0
けんけん
13 : 2025/04/11(金) 21:15:17.09 ID:idxhG09g0
たまたま今日アマプラで劇場版二日で全部見たけど
なんか正直ビミョーだった
男の子が好きそうなメカ感と台詞
あとあんまり話についていけなくておいてけぼり感が半端なかった
俺の理解力が足りないだけかもしれないが
14 : 2025/04/11(金) 21:15:21.71 ID:GRNZlp0V0
アスカがケンケンならーケンケンだったらー言ってるところで脳が破壊された
15 : 2025/04/11(金) 21:15:42.61 ID:d+viKi9md
マタイが使徒になったあたり
16 : 2025/04/11(金) 21:16:00.22 ID:1FZvgYrnH
初エヴァ、テレビアニメ版数回で切ったなぜみなが大騒ぎしてるのかいまだに意味がわからない
17 : 2025/04/11(金) 21:16:07.39 ID:OZYpnBjX0
メガネ女
20 : 2025/04/11(金) 21:18:43.15 ID:miYhjYDv0
おめでとうおめでとう
21 : 2025/04/11(金) 21:18:51.87 ID:pHhGA3Hr0
大体見たし見限り損ねたわ
22 : 2025/04/11(金) 21:19:41.48 ID:0jSSDzsB0
見てるやつがキモそうだったとき
23 : 2025/04/11(金) 21:19:56.25 ID:y3E8Gd/O0
絵柄が好みで読み始めてコミックス1巻で挫折
おまえらこういうの好きでしょ?みたいなのが透けて見えて萎えた
24 : 2025/04/11(金) 21:20:46.05 ID:y3E8Gd/O0
林原めぐみにボソボソ喋らせてるのも好かん
25 : 2025/04/11(金) 21:24:06.19 ID:1CMPBGDT0
まどかマギカのパクリやん
26 : 2025/04/11(金) 21:26:41.18 ID:nGCE24ur0
>>25
キチゲェかよ
27 : 2025/04/11(金) 21:27:39.38 ID:FkqexNHA0
私だけのモナリザ~♪で見限った
28 : 2025/04/11(金) 21:28:00.25 ID:mIHJGrU80
完結まで見ないと評価出来ないねん(´・ω・`)
キューはまだ完結してないから微妙で良かったけどシンを震災とか鬱とか考慮して褒めた人らこそが害やねん(´・ω・`)シンがゴミだから全ての新劇はゴミやねん(´・ω・`)
29 : 2025/04/11(金) 21:28:45.91 ID:ME04oAbWM
365歩のマーチ
30 : 2025/04/11(金) 21:29:20.90 ID:n9Dp1A8M0
成長したシンジが巨乳とくっついたとこ
31 : 2025/04/11(金) 21:29:32.34 ID:g2GOqWBj0
正直に言うとQだな
アレで自主退学した
32 : 2025/04/11(金) 21:30:24.67 ID:HQDSyuzn0
宇多田ヒカルが主題歌担当してから
33 : 2025/04/11(金) 21:31:09.22 ID:cWXSKQywM
Qでナディアに出てたような戦艦が空飛んでて、こういうのじゃねーんだよって思った
34 : 2025/04/11(金) 21:32:51.03 ID:+258m1i60
Qの時点で大概だったけどシンでエヴァというか庵野を見限った
こいつの作品はもう二度と金を払って見ないと
41 : 2025/04/11(金) 21:38:25.51 ID:7GwJ628Y0
>>34
でもジークアクスは見てるんでしょ?
51 : 2025/04/11(金) 21:44:46.78 ID:+258m1i60
>>41
一話はとりあえず見たよ
また他人が作ったもので二次創作やってんのか、という感想しかない
あれならまがりなりにも独自の世界設定を作ってた水星の魔女の方がよっぽどマシだと思う
35 : 2025/04/11(金) 21:33:28.16 ID:oc4X1T1j0
破→Qかな?
時間かかりすぎてだんだんどうでもよくなってきた
36 : 2025/04/11(金) 21:33:56.63 ID:2TBqKbxs0
母親が胎内の子供を守るために暴走するみたいなロマン設定ぶん投げてビーストモードパチ●コゲリオン化したあたり
38 : 2025/04/11(金) 21:36:20.72 ID:BD56po1Q0
庵野信者ってシンエヴァ本当に面白かったのか
39 : 2025/04/11(金) 21:36:35.89 ID:TasNtcJt0
話題になった後深夜の再放送で観てハマりかけたけどあの最終回で呆れた
そこがエヴァオタになるかならないかのターニングポイントだったんだろうな
40 : 2025/04/11(金) 21:36:46.40 ID:GdZk9dAu0
Qとシンは明らかにつまらなかったけど序と破も思い返してみればなんか違うんだよね
アニメ版でちょくちょくあった無言の長尺みたいな演出が違和感ないあの感覚がない
電柱とかセミがうるさかったりとかなんかそういうの大事だったんだなっていう
42 : 2025/04/11(金) 21:38:31.67 ID:zuk8CvJB0
キューティーハニーあたりから
43 : 2025/04/11(金) 21:38:32.24 ID:i4J9iviV0
ツイスターゲームで撃退
44 : 2025/04/11(金) 21:41:28.68 ID:WLfaqpv80
シンエヴァみてクソつまんねぇて気付かされた
45 : 2025/04/11(金) 21:41:52.31 ID:jCPOvDKo0
なんかちゃんと終わったっぽいからもういいよ
終わり!閉廷!以上解散!
46 : 2025/04/11(金) 21:42:03.49 ID:JmothPPNr
旧劇
不愉快にしかならないゴミ
47 : 2025/04/11(金) 21:42:13.42 ID:g2GOqWBj0
シンエヴァも見てないし実写もシンゴジラがクソつまらなかったから以降は見てない
当然庵野ガンダムも見る気がないし実際見てない
俺の中で庵野は岡田麿里と同じカテゴリ
48 : 2025/04/11(金) 21:42:43.37 ID:nz8GEV2Kd
Qがクソつまらんくて飽きたわ
完結まで時間もかかりすぎ
49 : 2025/04/11(金) 21:43:23.02 ID:W6kQJYj/0
俺のアスカが最後の最後に寝取られされると聞いて未だに最終映画見てないわ
パチ屋で打っても関西弁のメガネのゴミキャラに殺意が湧く
50 : 2025/04/11(金) 21:44:20.91 ID:uHKbzWAQ0
Qを見ようと思ったらネットで凄まじく不評の嵐だったからこれだけまだ見てない
なおシンは見た
52 : 2025/04/11(金) 21:44:56.78 ID:4FO6kNrI0
Qは古参エヴァ評論家たちがこれぞエヴァだってこぞって評価したからなあ
序破までの甘っちょろいあんなのはエヴァじゃないって
んでシンで絶頂
53 : 2025/04/11(金) 21:45:13.18 ID:o7JAvt+e0
Qかな、そこまではなんか見てた

コメント

タイトルとURLをコピーしました