
- 1 : 2025/04/26(土) 03:38:04.21 ID:jOeFwiVm9
-
https://sirabee.com/2025/04/25/20163419880/
24日放送『家呑み華大』(BS朝日)でベテランお笑い芸人・博多大吉が長年愛読しているマンガ・コミックを明かし、反響が起きている。
幼少期・青春時代に公開され、その後シリーズ化された『エイリアン』について語り合う華大。
そこから大吉は、1997年から連載開始、コミックの全世界累計発行部数5億冊を超えた大ヒットマンガ『ONE PIECE』(集英社)に触れ、「やっと読んだよ、110巻(放送時点では111巻が最新)まで」と感慨深げに語りだす。
「何周目やったかな、毎回1巻から読み直して80巻ぐらいで力尽きるのよ」「いやおもしろい『ONE PIECE』」と何度も挫折して読み直しながらついに最新刊までたどり着いたとうれしそうにこぼした。
「だってもうないとよ、我々の人生で。この前ふと思ったんやけど」と大吉は前置きして、「『ONE PIECE』って27年やったかな、連載…たしか。だから我々が20代30代40代50代、ずっと読んでるマンガってもう『ONE PIECE』しかない。俺はね」と主張する。
長期連載の作品はほかにもあるが、「こんだけの、すべての世代で1つの物語を追いかけてるっていう意味よ。『ONE PIECE』しかない」と分析。「こんだけ二十何年がかりで1個の作品を楽しもうと思ったら、今週はじまっても我々80歳まで読み続けないといかん。そう考えると『ONE PIECE』が、俺の今回の人生ではラストやろなと思って」と熱弁した。
現在54歳の大吉が20代から読み続けている唯一のマンガ・コミックが『ONE PIECE』だと明かした今回。
大吉の貴重なエピソードに視聴者からは「来世は何読むんだろうね」「私は『ガラスの仮面』かな」「え、大吉先生 ワンピ110巻まで読んだの?? すごい」といった声が寄せられている。
- 2 : 2025/04/26(土) 03:43:06.78 ID:Bap+0c0j0
-
54歳で漫画とか生きてて恥ずかしくないのかな
普通20代でジャンプなんてそつぎょうしてるから - 10 : 2025/04/26(土) 04:02:50.29 ID:Ccm2Nxr40
-
>>2
漫画卒業して大谷、大谷、言ってるだけなら漫画読んでるほうがいいな - 12 : 2025/04/26(土) 04:33:17.62 ID:qJHOiQ4Z0
-
>>2
卒業おめでとう! - 14 : 2025/04/26(土) 04:42:06.80 ID:MCMN1r7j0
-
>>2
他人の趣味にどうこう言うような奴も生きてて恥ずかしいだろ - 3 : 2025/04/26(土) 03:46:51.39 ID:/NH7OY2N0
-
感動の押しつけがキツくて6巻で離脱したよ
50過ぎて少年マンガを読んでいる事を恥ずかしげもなく公言するって、やっぱ芸人てスゲえな - 4 : 2025/04/26(土) 03:50:18.49 ID:9xxuhSP50
-
よくこんなの30年近く読み続けてるなw
- 5 : 2025/04/26(土) 03:52:36.17 ID:Xmtm5Sxm0
-
特段漫画を好きでもない・詳しくないという人用の作品
音楽ならサザンみたいなもん - 6 : 2025/04/26(土) 03:58:20.12 ID:dB9xc5pu0
-
110巻とかアホやろ
読者のこと何も考えてないオ●ニー漫画
さっさと終われ - 7 : 2025/04/26(土) 03:59:32.61 ID:zff2YHBV0
-
カリスマ編者マシリトが30巻でだいたいピークって言ってた。あとは蛇足ってさ。ドラゴンボールもスラダンも鬼滅の刃も終われてよかった。鳥山明は鬱病寸前だったらしいがw
- 9 : 2025/04/26(土) 04:01:37.14 ID:Ccm2Nxr40
-
>>7
ストーリー漫画が10年でも完結できないのはおかしいってその通りだな - 8 : 2025/04/26(土) 04:01:13.06 ID:xTqj5UIi0
-
どんだけ話進まないんだよw
- 11 : 2025/04/26(土) 04:16:40.30 ID:CjaC0GiN0
-
すごいつまんないよな
馬鹿じゃねえのか - 13 : 2025/04/26(土) 04:37:07.03 ID:7W9U2weK0
-
馬鹿だと思いつつも昔からのよしみで「ワノ国編」までは付き合ったけど
「エッグヘッド編」でさすがにリタイアしたわ
最近はもう何が何だか意味不明なことを書いてる - 15 : 2025/04/26(土) 04:50:35.32 ID:elkrZ30o0
-
父親の立場にいるとバーソロミューくまのストーリーはぶっ刺さるだろうよ
- 16 : 2025/04/26(土) 04:58:07.55 ID:0jBPY4hL0
-
読めば面白いんだろうが今更無理
- 17 : 2025/04/26(土) 04:59:54.97 ID:k+0sEy+q0
-
アンチの自慢が始まる
- 18 : 2025/04/26(土) 05:01:15.04 ID:DTkl3mu+0
-
「漫画好きだよ!ワンピースとか読むし!」
「音楽好きだよ!ヒゲダンとか聴くし!」ここらへんの浅い感じきらい
- 19 : 2025/04/26(土) 05:03:12.23 ID:TBSatFsp0
-
俺だってベルセルクん20代から読んでる
- 20 : 2025/04/26(土) 05:06:43.76 ID:fcdJ/XFZ0
-
97年だと週刊ジャンプは見てないからワンピースはまったく知らん
- 21 : 2025/04/26(土) 05:08:48.05 ID:oHx1Ftkv0
-
今のワンピ面白いとか言ってるのは相当目が曇ってるだろ
- 22 : 2025/04/26(土) 05:09:39.77 ID:KTIBli++0
-
54歳でワンピ…主流派人生送って来たのかもな
- 23 : 2025/04/26(土) 05:10:38.28 ID:X184Gy7J0
-
本音ではそれほど面白いとは思ってないだろうな
- 24 : 2025/04/26(土) 05:14:03.61 ID:+MDbUP1n0
-
俺も小学生の時からキン肉マンは2世含めて全巻読んでるわ
キャプテン翼もそうかな - 25 : 2025/04/26(土) 05:14:08.88 ID:6wSb6pHe0
-
ワンピースって俺が19歳の頃から連載してたのか
俺はドラゴンボール世代だけど
ナルトは一気読みして面白かった
ワンピースも一気読みしようとしたけど1~2巻くらいで挫折したわ - 28 : 2025/04/26(土) 05:27:33.23 ID:Aisi47E40
-
クッキングパパは読んでんの?
- 29 : 2025/04/26(土) 05:35:32.98 ID:U7wHVx8z0
-
わしは10代の頃から
スーパードクターKを読んどるで
K2も面白いぜ - 30 : 2025/04/26(土) 05:35:48.77 ID:LLFzOcLy0
-
子供達が少年マンガ読むのはええ
大人が読むのもいいけどちょっと恥ずかしいな - 31 : 2025/04/26(土) 05:39:37.19 ID:XQoGT8mS0
-
少年漫画、青年漫画があるんだから、そろそろ中年漫画や老人漫画のカテゴリできてもいいよね
- 32 : 2025/04/26(土) 05:40:25.88 ID:l0QwD1V10
-
少年誌で描いてるのに少年の間に終わらない作品はいかんわ
- 33 : 2025/04/26(土) 05:43:02.30 ID:COAS4HF40
-
力尽きるってことは面白くないんじゃ・・・
- 34 : 2025/04/26(土) 05:43:14.53 ID:lMRVDMfU0
-
ドラゴンボールと被らなかったのは本当に運が良い
- 35 : 2025/04/26(土) 05:44:30.86 ID:lMRVDMfU0
-
鬼滅もそうやけどここまで売れるような漫画ではない
時代が当たった - 36 : 2025/04/26(土) 05:47:51.13 ID:p9Cxjr940
-
ジャンプだのゲームだのと良い歳の芸人が言うのは有吉政権下の悪影響だろ
本来は恥ずかし事だと認識しないと - 37 : 2025/04/26(土) 05:51:19.30 ID:ZMrhoj070
-
エネルあたりで脱落した
- 38 : 2025/04/26(土) 06:01:33.50 ID:kyxZxDDW0
-
1巻で挫折した
正確には数ページ
ちなみにバカボンドやウシジマくんは大好き
コメント